第一子が男の子だと、2人目悩むね

  • なんでも
  • 宇喜多直家
  • 21/03/28 13:45:44

1人目が女の子だったら、2人目の性別はこだわらなくてもいいし産めるけど
1人目が男の子だったら、次も男だと無理だからなかなか踏み切れない。

1人目男の子で2人目が女の子生まれた家もあるけど、2人目も男の子って家庭が多いよね…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 358件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/28 14:27:31

    >>47ありがとう。実際にこんなこと言ってたらヤバいやつだよね。ネットでしか言えないわ。旦那が4兄弟だから私もそうなる気がするし義母見てたら男の子たくさん産んでみんな義母が嫌いだから同じようになりたくなくてさ

    • 1
    • 21/03/28 14:27:43

    男児兄弟ってあーあ…大変だろうなぁ、って思う。

    • 2
    • 21/03/28 14:27:44

    なんで?
    うちは同性兄弟がいい。
    まぁ男女どちらでもいんだけど。
    結局女男だった。
    3人目悩む。片方にしか同性にならないし。

    • 2
    • 21/03/28 14:28:50

    悩む意味がわからない。経済的な理由ならまだしも性別差別はよくないよね。

    • 4
    • 21/03/28 14:29:03

    >>38いいお母さんだね!うちの義姉は7年不妊治療した末に男の子の双子を授かったけど未だに女の子欲しいって言ってる

    • 0
    • 21/03/28 14:31:03

    一人目男の子で全く手がかからなかったから、何もこだわりなく産んで男の子。

    大学生と高校生だけど、二人とも仲良いし、穏やかな性格、よかったとしか思わない。

    • 2
    • 21/03/28 14:32:52

    第一子が男の子だと第二子も同性がいいって思うけど三人目は男の子は考えるよね。何故ならお金が掛かるから。男の子って食費もそうだしかなりお金かけないとだから大変だよ。

    • 1
    • 21/03/28 14:33:09

    人によるから難しい。
    男がいい、女がいいは、個人で変わるからね。
    私は娘で良かった。

    • 1
    • 21/03/28 14:34:04

    1人目女の子希望で男の子だったけど、1人目のおかげで2人目は性別なんてどっちでもいいって思えたよ。男の子2人だけど幸せだよ。子どもたちに感謝してる。

    • 2
    • 21/03/28 14:36:19

    逆にちゃんと考えてるって事ね
    実際大変だもんね

    • 1
    • 21/03/28 14:36:54

    男の子って小さいうちは可愛くても、将来仲よければマザコン扱いだし、お嫁さんには気を使うし大変だよね。

    • 5
    • 21/03/28 14:39:10

    今日は
    姉や妹が居る人とは結婚したらダメだよ
    ってトピが立ってるよ。

    • 3
    • 21/03/28 14:42:26

    >>52
    男しか産んでない義母みたいになりたくない、すごくわかる。

    • 3
    • 21/03/28 14:42:39

    なんで無理なの?そんな考えなら、そもそも妊娠しない方がいいよ。

    • 0
    • 21/03/28 14:44:17

    同性のほうがいいと思うよ。

    • 1
    • 21/03/28 14:44:26

    >>58女の子だってかかるよー?七五三や成人式等の行事だって女の子の方がかかるし被服費やおしゃれにかけるお金も身体の成長するに従ってかかるお金も女の子の方がかかるし、今は学費は男女変わらないでしょ?食費は個人差があるし、それ以外で男の子の方がかかるお金って何があるの?

    • 2
    • 21/03/28 14:46:07

    >>64今私は男の子しか産んでない義母予備軍だけど、一人っ子ならまだなんとかなるって思ってるんだよね。うちの義母は4人も息子がいるのに誰一人実家に寄り付かなくてさ、どんな育て方したんだろうって思うよ。4人もいるのに2番目に執着してるし。2番目は私の旦那ね

    • 2
    • 21/03/28 14:46:18

    女の子ができるまで生み続けるつもりだった

    • 0
    • 21/03/28 14:46:57

    >>67掛かるだろうけど、行事が全て華やかで羨ましいよ~

    • 5
    • 71
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/28 14:49:18

    一人目が男の子で、二人目も男の子希望だったから全然悩まなかったな~
    昔から兄弟を産むのが夢だった
    二人目が女の子とわかったときはすごい動揺したけど、いまは下の子もかわいくて仕方ない

    結果、自分の子なら性別関係なく可愛い!(笑)

    • 7
    • 21/03/28 14:50:20

    >>64
    私もいずれそう言われるのかな。

    >>3です。

    • 0
    • 21/03/28 14:53:37

    近所で苦情が出たりするのはだいたい男兄弟。

    • 4
    • 74
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/28 14:55:53

    そんなに女の子がいいんだなぁ。

    • 1
    • 21/03/28 14:56:31

    >>58
    貧乏なんですね。食費が一番の悩みって。

    • 1
    • 21/03/28 14:57:13

    難しいね。希望はあってもあまり拘ってほしくない。主人が三兄弟の末っ子で男だったからって理由で母親から虐待されてたみたいで。でも、主人だけが見た目すごくいいし、努力して国立大学でてるし、とても優しい人だし素晴らしいよ。

    • 2
    • 21/03/28 14:58:33

    >>74
    そりゃそうだよね。
    それは大前提で、ここは兄弟になるならひとりっ子のほうがいいよね、って話

    • 1
    • 21/03/28 14:59:25

    >>71これは結果論だからね

    • 1
    • 79
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/28 15:04:31

    異性が良い
    ふたり男はいらない
    色々な面で

    • 2
    • 80
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/28 15:04:36

    異性が良い
    ふたり男はいらない
    色々な面で

    • 5
    • 21/03/28 15:04:38

    >>68
    義母さんどんな子育てしたんだろうね?
    子供から感謝も尊敬もされず、お嫁さんからも良く思われない。1人の息子さんにちゃんと美味しい食事を与えて、ある程度お金も手もかければそんなことにならないと思う。1人だとまだ気持ちにも余裕あるものね。外で叫びまくってる兄弟の母親みるとゾッとする。

    • 0
    • 82
    • 小早川隆景
    • 21/03/28 15:07:26

    不細工な女の子が1番むり

    • 4
    • 21/03/28 15:08:52

    不思議だなぁと思ってこのトピ開いた。
    多少の希望があるのはわかるけど、ここまで性別に拘りすぎる人って異常。

    • 7
    • 21/03/28 15:10:41

    >>82
    おぶすちゃんになったとしても、私は娘が欲しかったな。
    夫の遺伝子なら確実に可愛い子が産まれるだろうから顔の心配はしなかったけど。

    • 0
    • 21/03/28 15:11:22

    >>84
    あ、私は >>3 です。

    • 0
    • 21/03/28 15:12:32

    え?悩むの?
    一人目男の子だったから次も同性になるように産み分けしたけどなんで?
    可愛いよー。2人目3人目が双子だったから一気に3兄弟だけど、毎日楽しいよ

    • 4
    • 21/03/28 15:13:31

    みんなほんとに女の子がいいんだね
    私姉妹で育ったから女の子より男の子が欲しかった
    うちの子は姉弟だけど、選べるなら男の子兄弟育てたかったなぁ
    そう言うと変わってるって言われたけど、男の子の方が私は可愛く感じるかなぁ

    • 2
    • 21/03/28 15:14:05

    そんなしょーもないことで悩まんわいっ

    • 0
    • 89
    • 宇喜多直家
    • 21/03/28 15:14:09

    >>83暇つぶしトピです
    大して意味はないと思う

    • 1
    • 21/03/28 15:14:36

    >>86
    うやらましー!
    私も一人目男の子だったら次も男の子の方がいいな
    三兄弟のママ、いいなー!

    • 2
    • 21/03/28 15:16:28

    主みたいに性別にこだわりが強い人ほど希望じゃない性別の子どもしか産まれない気がする。

    • 4
    • 21/03/28 15:16:40

    1人っ子希望だったけど息子が可愛すぎてもう1人欲しくなって兄弟だよ!

    そりゃあもうかわいい!

    • 2
    • 21/03/28 15:17:31

    >>86
    うちは男2人だけど
    もう1人男の子欲しかったから羨ましい。笑

    • 3
    • 21/03/28 15:17:38

    兄弟って年配にも不人気だよね。

    • 5
    • 21/03/28 15:17:41

    うちは一人目男の子だった。今二人目妊娠中で性別もうすぐ分かるけどどっちでも楽しみ。
    たしかに上の子まだ2歳だけど力半端なく強くてあと数年で負けそう(笑)男の子は力が凄くて活きの良い鰹だと思ってる。
    二番目も男の子だったらとりあえず体力つける。
    女の子だったら口答えに勝てるように今から脳トレする~。

    • 0
    • 21/03/28 15:18:27

    >>91私の知り合いで、絶対に女の子がいいって周りにも言ってて無事に女の子産んだ人がいるよ。女の子じゃないと夫婦関係が悪くなるところだったらしいよw

    • 2
    • 21/03/28 15:19:27

    男の子の可愛さは産んでみないと分からない!とか
    小さい彼氏なんですー!可愛い!とか何歳までの話だろうね。

    • 8
    • 21/03/28 15:23:01

    え?何が無理なの?
    うちは子供が女の子じゃなくてほんとよかったと思ってるよ。女の子うるさいし生意気だし苦手。中にはいい子もいるけどさ。口悪い子なんて最悪だよ。

    • 8
    • 21/03/28 15:26:08

    知人で2人兄弟の子供がいて、どうしてももう1人、しかも女の子が欲しいって言ってる人がいる。あの人、3人目が男の子になったら発狂するかも

    • 1
    • 21/03/28 15:27:46

    >>94
    父方の叔母が男3人。
    近くに住んでて親子関係は良好だけど、
    お嫁さん(いとこの嫁)も良い人達ばかりだけど、やっぱり娘が欲しかったと言ってる。
    だからかな?私を娘のように可愛がってくれる。

    私が妊娠した時、女の子だったらいいね。と言われて、長男が産まれたら「男の子は可愛いから。それに、次があるから」と言ってくれた。

    2人目が産まれたら、「3人目はやめた方がいい。
    おばちゃんが3人育ててきて経験から、確実に女の子じゃないからやめた方がいい。
    息子は可愛くないの?とか、そんな事言うと子供が可哀想と言う人もいるけど、
    息子は可愛いのは間違いないけど、
    一人立ちしたら寂しいもんだよ。
    お嫁さん達が良い人でも、やっぱり男の子しかいないのと娘がいるのとは違う。」と言われてた。

    それなのに、期待して産み分けして産んだけど、結果3人目も息子。
    周りで3人目チャレンジすると聞くと、やめといた方がいいと心の中で思うし、女の子だったと聞くと、羨ましいもあるけど、よくやった!良かったね!となる。

    • 2
    • 21/03/28 15:28:48

    私は1人ずつは絶対欲しかったから長男産んでから
    気楽に2人目3人目女の子産んだわ
    男の子の方が難しいから女の子は気楽だったわー

    • 1
1件~50件 (全 358件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ