子供に成功体験させてあげられてたかな。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 山中鹿之介
    • 21/03/28 10:03:40

    親が子供に代理競争させると、子供ポキッと折れるよ。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 21/03/28 10:00:36

    >>4
    その親子が嫌いなだけでしょ

    • 0
    • 21/03/28 09:16:25

    >>8
    私は今は全く動けない中年オババだけど、昔はバレーでバリバリのエースとして活躍していたよ。他チームからスカウトが来るぐらい。
    分からないものだよ。

    • 1
    • 21/03/28 09:16:08

    >>10
    その大袈裟に褒める行為って良くないと思う。
    褒めるのは良いのよ。

    • 0
    • 10
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/28 09:12:58

    >>9
    ありがとうございます。
    スイミングなど習ってますが、慎重でまわりの子に差をつけられてますが、全然辞めたいと言いません。
    そこは大袈裟に褒めてます。

    • 0
    • 9
    • 宇喜多直家
    • 21/03/28 09:04:17

    息子は癇癪持ちで言葉も遅かったので神経質に育てた。小学生の時も大人しく心配ばかりだった。ところが中学で性格が変わり、無理だと言われた高校に合格。大学受験もE判定ばかりだった第一志望に合格しました。

    小さい時は失敗しないように先回りして色々やってきたけど、受験や試験などはあえて難易度高い目標にすると燃えるねん!と負けず嫌いだという事に最近気づきました。

    一度大きな壁を乗り越えると今度もいける気がする!となるかもです。何かに挑戦させてみてはいかがでしょうか?これからですよ!

    • 1
    • 8
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/28 09:01:42

    >>6
    でもその子の両親運動神経良くないのよ。
    育ちだと思う

    • 0
    • 7
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/28 09:01:09

    >>3
    難しいよね。
    二人目三人目はだんだん身に付いた

    • 0
    • 6
    • 立花宗茂
    • 21/03/28 09:01:04

    運動神経の良し悪しは環境関係ないと思う

    • 1
    • 5
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/28 09:00:25

    >>2
    まわりはね。
    でも、本人たちはどや顔

    • 0
    • 4
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/28 09:00:05

    >>1
    特に一人めはね。
    子供見てなくて喋っててよそのお母さんに飛び出さないように見て貰ってるママの子供のが、今は足はやい。

    • 0
    • 3
    • 里見義堯
    • 21/03/28 08:55:03

    神経質すぎるのも、無神経すぎるのも良くないけど、ほどよく構うのがちょうど良いと思った

    • 1
    • 21/03/28 08:53:30

    周りに迷惑かける子は嫌だわ

    • 1
    • 1
    • 前田利家
    • 21/03/28 08:52:05

    わたしもそう。神経質すぎた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ