シングルマザー養育費は甘えてるの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/25 23:48:20

    そもそも養育費って子供の為だから、おばさんのプライドとかどうでもいいわけ。勘違いしないで欲しい。

    • 15
    • 21/03/25 23:56:18

    もらえるものはもらうべき。

    • 7
    • 21/03/26 00:10:59

    >>111申告しても主さんの収入が所得制限以下なら児童扶養手当は貰えるよ。私も子ども二人で年収360万までは月1万円くらい出てた。翌年年収500万超えて対象外になったけどね。

    • 3
    • 21/04/17 14:06:40

    いや、いや、これ養育問題じゃなくて友人問題だろ。
    変な女とわざわざ付き合うとか気が知れん。

    • 7
    • 140

    ぴよぴよ

    • 21/04/17 15:27:07

    そもそも、養育費は母親のものじゃなくて、子供のためのものでしょ。
    それを母親のエゴで要らないとかいう方がどうかと思うわ。
    主さんは堂々と貰えば良いと思うよ。
    それに、その友達だって今はそんなこと言っても、
    いざ主さんと同じ立場になった時には養育費を貰うかもしれないよね。
    その友達は自分の生活に余裕が無いのかな。
    心が卑しくなっちゃってるよね…。

    • 4
    • 21/04/17 15:30:56

    いやいや、別れてもちゃんと父親から養育費とって育てて国頼るのやめよう

    • 1
    • 21/04/17 15:35:57

    なんで男は離婚したら自由なん?自分の子供に愛着も愛情もないの?一緒に生活してないと家族と思わないの?
    自分の子供育てもらうのにお金払わないの?
    多くの男は知らん顔が多いけど、そんな奴はすぐ再婚してまた子供作っての繰り返し。何がしたいん?って思うわ。

    その友達アホなん?見下してんのそんな表に出してきてキモいな。

    • 7
    • 21/04/17 16:20:06

    養育費を依存なんて考える人いるんだ。頭悪くてビックリ。たぶんそんな人はシングルになったら、それこそ色んなところにお金に無心しそうね。

    • 5
    • 145
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/04/17 16:22:26

    養育費の意味分かってない友人ですね。

    • 6
    • 146
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/19 09:41:34

    一人で子供を育てる大変さが何も判らない友人とは、しばらく距離を置いた方がいいと思います。
    そうゆう人は自分がその立場になってみないと、何も理解できない人です。

    • 4
51件~61件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ