どう思いますか?

  • なんでも
  • 山本勘助
  • 21/03/25 13:59:09

プライバシーなんて全くない。
四月から中学2年です。
手紙や口頭とにかく誰にでも何でも言う。
病気でしょうか?
言わないでと言い聞かせたことまでも言うので、困っています。
私は真逆で自分のこと家族のことマイナスになるようなことは絶対に言わなかったです。

同じく中学生の頃にうちの子供と同じように勉強がどうやっても出来ない子がいてその子もべらべらと自分のこと家族のことを平気で話していました。
結局その子は強制入院させられたとか?薬飲んでいるとか?本人から聞きました。疎遠になっていたのですが連絡がきて久々に会うことになったときに聞いてもいないのにべらべらと話していました。
明らかに、今思えば副作用か何かで表情がおかしかったので親身になるどころか早く帰ってほしいと願いながら聞いていました。
なので、うちの子供もこんな風になるのかなと心配で仕方ありません。

似ているんです。
最低限の友達からは嫌われない、人見知りといいながら友達になれば遊びに誘うのへっちゃら、頭が悪い、男子にも縁がある、というのは中学生のころから二十歳ころまでのことであって今現在はどうなったか全く知りません。

超底辺の私立もたぶん面白くないから嫌だからと退学したと聞いたような気がします。私は公立でその子とは高一までの付き合いだったので辞める!って言っていたのは確かですが実際は知りません。
その後、私が高卒後しばらくしてから久しぶりにあったとき強制入院だのなんだの聞かされました。中学のときも自由だったけど中学生で青春時代なので自由人で少しだけ意志疎通ができないけどまぁいいやって思えてました。

娘は大丈夫でしょうか?心配でしかたありません。
かまってちゃんの行く先が元友達だとしたら、何か先手を打ちたいのですがどうすればいいのでしょう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ