愛してないのはどちら?

  • なんでも
  • 今川氏真
  • 21/03/23 19:16:39

どちらも、という回答が来そうですが。
バレンタインの前、私は会社内で取引先が販売するチョコをみんなで買いました。
普通のメーカー品です。
わざわざ買わなくて楽だねと会話になり、
旦那にはこれで良いかなと思ったんです。
当日渡しましたが、有難うというものの、ちょっと違和感ありました。
ホワイトデーに旦那はお返しをくれました。
GODIVAの高いやつ。
買いに行く暇がないからコンビニで買ったといわれました。
お返し自体が嬉しかったです。
そのあと、お前がくれたのは数百円の〇〇のチョコ 俺はGODIVAと、何回も言われ、
嫌だったのかと思いました。
皆さんなら、子供からのプレゼント、どんなものでも嬉しいですよね。
だから旦那からのプレゼントもどんなものでも嬉しいんです。
でも、会社で購入した安いチョコを選んだ私、
それに対しホワイトデーに嫌味を言う旦那。
私の愛がなかったんでしょうか
私は旦那の愛がないと思いました。
形だけのバレンタイン
お互いに愛はないと確信したんですが、
皆さんの旦那さんはどうですか


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 宇喜多秀家

    • 21/03/23 19:24:52

    私の旦那はブランドとか値段とか全然気にしない人、むしろそんなものを気にして見栄張ったりとかしてる人を中身のない人間と考えるタイプ

    だから付き合って初めての私の誕生日には手作りの巾着袋(二人一緒の趣味のDSを入れるように)と、花束だった笑


    主の旦那は高めのブランドだったら満足だったのかな…。そんなことで嫌味いう小さい男、引くよね
    主も楽しちゃったのだから、ちょっとだけ言い返せないね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ