頭の悪い人と話してたらイライラする

  • なんでも
  • 鍋島直茂
  • 21/03/22 22:51:04
同じこと何回もしつこく話してきたり、私に説明する時とかそこまで言わなくてもわかるから。って所から話しだしたり…

持論を話してるけど話しがクドかったり説明が遅かったりで途中でイライラしてくるし、その持論も同意できるものでなかったりでその人と話してたら腹の中がイライライライラしてくる…

悪い人ではないけど、頭の悪い人と話してるとほんとストレス溜まる!!!

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/03/23 08:42:11
    >>43

    突っかかる?呆れるわ主。

    • 1
    • No.
    • 44
    • 長宗我部元親

    • 21/03/23 08:40:21
    主の器が分かるトピ

    • 2
    • No.
    • 43
    • 下間頼廉

    • 21/03/23 08:37:30
    突っかかってる人は頭悪い人だった?
    ごめんね。

    • 0
    • 21/03/23 08:12:19
    >>21ああ、連絡帳の書き方が頭悪いって事?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 榊原康政

    • 21/03/23 01:09:42
    頭悪い人って回りくどくないよ
    物事の優先順位がつけられないからそれ今話すことか?って言う話を思いつくまま得意げにベラベラしゃべるよ
    あと人の話が聞けないから早合点してハイハイ分かってる分かってると勝手に話を切り上げて結果ミスするよ

    • 2
    • No.
    • 40
    • 津軽為信

    • 21/03/23 01:09:40
    >>15
    私職場にいる人は37歳。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 今川氏真

    • 21/03/23 01:03:19
    持論とか日常会話でつかう奴無理すぎ
    たまにいるよね
    逆説的とか使う人

    • 0
    • No.
    • 38
    • 今川氏真

    • 21/03/23 01:01:58
    男脳よね
    旦那そっくり
    話してもつまらないから嫌われてるけと

    • 2
    • No.
    • 37
    • 島津家久

    • 21/03/23 00:54:20
    仕事の話なら間違いのないように丁寧に話す。
    早合点や思い込みで指示と違うことをされたら、こっちの責任になっちゃうし。

    持論の展開とかは、どうでもいいや。
    そういう性格なんじゃない(笑)?

    • 1
    • No.
    • 36
    • 蒲生氏郷

    • 21/03/23 00:51:58
    まぁ気持ちはわかる。

    私も話が長い人嫌い。その部分省いても通じるよって思うことがある。
    例えば子供が家で言うことを聞かなくてーって話題の時、まず子供が帰宅してランドセル置いてどの部屋に行って何をしてって、その出来事になかなか入らない。
    その前置き、いる?って感じ。

    • 5
    • No.
    • 35
    • 北条氏康

    • 21/03/23 00:48:27
    更年期だな。
    命の母買いに行きな。

    • 5
    • No.
    • 34
    • 本多小松

    • 21/03/23 00:46:25
    警察の事情聴取舐めんなよ!

    • 3
    • 21/03/23 00:17:20
    >>23
    なんでもブーメラン言いたい奴乙

    • 0
    • No.
    • 32
    • 毛利元就

    • 21/03/23 00:14:19
    最近、こんな感じの人と知り合ったけど、その人は自分としては絶対にここまでの説明を人に対してしないといけないっていう思い込みがあるみたい。
    誰に対しても、ある出来事に対して自分はこう思ってああで~こうで~って十分だと思えるまで言わないと止まらないような感じ。
    相手の表情や声のトーンや返しなんかから、どこまで理解してて、どこまで説明が必要なのかとか一切汲み取れないんだろうなって思う。
    その人は…ね。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 宇喜多秀家

    • 21/03/23 00:11:47
    私は、主のトピ文読んでたらイライラしたけどなぁ。
    ストレス溜まったわ。

    • 17
    • No.
    • 30
    • 清水宗治

    • 21/03/23 00:06:00
    バツ3で、子供たちをそれぞれの元旦那のところに捨ててはデキ再婚繰り返してる軽度の障害がある知人が、主と全く同じ事を言っていたんだけど…!!!

    • 0
    • No.
    • 29
    • 朝倉宗滴

    • 21/03/23 00:03:29
    主が普段そこまで説明しなきゃ理解できないからじゃない?
    その時たまたま理解できただけで

    • 7
    • No.
    • 28
    • 島津豊久

    • 21/03/22 23:49:18
    相手も同じように感じてそう

    主子は何度も詳しく話さないと理解できないくせに、すぐイライラするし糞めんどくー!!!
    まじストレスの極み~

    ってね。

    • 12
    • 21/03/22 23:39:44
    こういう人が、人の話を最後まで聞けよって怒られんだろうね。

    • 13
    • No.
    • 26
    • 徳川家康

    • 21/03/22 23:39:38
    トピズレ、私医者じゃないから、知り合いのママさんが(例えば、子供が、吐いたんだけど何だろう?)とか、とにかくお子さんの身体の不調を私に聞いてくるのはちょっとイライラする。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 高橋紹運

    • 21/03/22 23:34:54
    ごめんなさい。私だ…
    極力余計なことは喋らないように気を付けてる。

    • 4
    • No.
    • 24
    • 蒲生氏郷

    • 21/03/22 23:34:18
    更年期障害とか?穏やかさは豊かさだよ。

    • 7
    • No.
    • 23
    • 黒田官兵衛

    • 21/03/22 23:34:11
    >>21
    まさに、、、、ブーメ、、、、、

    • 6
    • No.
    • 22
    • 上泉信綱

    • 21/03/22 23:33:57
    >>20あるある

    • 0
    • 21/03/22 23:32:36
    句読点を使わないダラダラとした長文にも頭の悪さ滲み出てるけどね。

    頭悪い人って1センテンスに幾つも事柄を書くよね。

    簡潔にってブーメランじゃん。

    • 4
    • No.
    • 20
    • 毛利元就

    • 21/03/22 23:31:11
    でも主、きをつけて。
    主みたいな人が、アホの人の要領を得ない話し方にイライラして「あーわかった、結論はそういうことだよね」「要はこういうことでしょ」って会話をさらってるのよく見るけど。
    たいていその結論とかまとめが間違ってる。
    で、アホの人が困ってますます言いよどんだり説明しづらくなってるのよく見るよ
    自分が会話してないで人のを聞いてると良く見えるよ

    • 14
    • No.
    • 19
    • 豊臣秀吉

    • 21/03/22 23:30:15
    いるね。
    突然何の脈絡もない話をしだす人もえっ?!てなるわ。
    その人の頭の中では話がつながってるんだろうけど。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 柿崎景家

    • 21/03/22 23:30:07
    仕事とか役員会議は一から言うよ。
    友達との会話は楽。

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 21/03/22 23:29:36
    このトピ記録に残しますね。自分のために。
    おやすみなさい。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 鍋島直茂

    • 21/03/22 23:29:07
    私のことかな、ごめんね
    その人は何歳なの?

    • 1
    • No.
    • 14
    • 鍋島直茂

    • 21/03/22 23:28:19
    主と話して楽しい人いないんじゃない

    • 9
    • 21/03/22 23:27:39
    明日やすもうかな、なんかシラけちゃった

    • 0
    • 21/03/22 23:26:23
    あ、これ、私だ。先生ごめんなさい。長電話すみませんでした。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 毛利元就

    • 21/03/22 23:24:04
    すんまそん

    • 3
    • 21/03/22 23:23:57
    まぁ少しわかるわ。
    私は結論から話してくれない人にイライラするよ。

    • 2
    • 21/03/22 23:23:49
    近所の奥さんがそれだわ。
    同じ話のループで最初はビックリした。
    IQ20の差って書いてくれてる人がいて納得した。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 北条綱成

    • 21/03/22 23:22:42
    本当に頭のいい人は相手のレベルに合わせられます。
    威圧的で人を見下す方は周りを不快にさせていますよ。

    • 17
    • No.
    • 7
    • 徳川家康

    • 21/03/22 23:19:58
    昔の私とそっくり!
    私も相手がくどくど話ししてたらイライラしてたなー。
    年取ったら丸くなった。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 毛利元就

    • 21/03/22 23:19:33
    え、ごめーん笑
    私だそれ。

    • 4
    • No.
    • 5
    • 北条氏綱

    • 21/03/22 23:18:38
    話が面白くない人と話してるとイライラするしほんとストレス溜まる!!!

    • 0
    • No.
    • 4
    • 足利尊氏

    • 21/03/22 23:14:23
    >>2
    私、主と合うと思うし
    無駄がなく楽しく快適に過ごせると思う。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 織田信忠

    • 21/03/22 23:11:47
    IQの差が20以上あるとお互い何言ってるかわからないズレは生じると言われてるよね。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/22 23:09:30
    主と話していて楽しいと思う人は居ないと思う。

    • 17
    • No.
    • 1
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/03/22 23:06:42
    相性あるかも知れないけど、分かる。

    質問とはほど遠い事を延々と話す病院関係者に20分以上一方的に話されて答えをもらえないし、イライラしたから、最後に話をぶった切っていけるかどうかだけ聞いたわ。時間泥棒はきらい

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック