肉ばかり食べる子

  • なんでも
  • 山中鹿之介
  • 21/03/22 03:02:22

三歳になる友達の子は肉しか食べない…
カツ丼を皆で食べていたら、その子はご飯を全部残し、もっと食べたい!!とごねて両親が自分の分をあげていた。
「野菜と白米が大嫌いなの。でも、標準体重を下回っているからあげるしかないの!」と言われた。

呆れたので、今度の食事会は勘弁ね!と話したら「だったらさ克服方法を教えて!私達の苦労も分からないくせにさ!」って言われた。

回転寿司に行くと、ネタを食べてご飯を残している。恥ずかしくて一緒に行けない。
ファミレスでは、お子様用を頼んで、食べたくなーい!と全く食べなかった。
メロンソーダは飲んでいた。

こういう子は偏食って言うのかな?
私も子供も嫌いな食べ物はあるけど、こんなにワガママな子供は初めてです。


  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/22 07:53:03

    うちも偏食だったから、幼稚園時代は外食はポテトか唐揚げ。いまは小2で、だいぶなんでも食べるようになったよ!野菜も選ぶけどピーマンにんじん玉ねぎは美味しいって食べるよ。白菜、里芋、生野菜は口に入れると戻しちゃう。それ以外の野菜は味付けで普通に食べる。時期もあるしワガママや甘やかしでは決してない人もいるんデス。病院にも相談したよ。こどもは味に敏感らしいよ。本人が食べなくても家族で野菜を美味しいって食べるのを続けるように言われたよ。
    主さんの友達なんだから、食べるようになるといいねって優しい気持ちになれたら素敵なのにね

    • 1
    • 26
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/22 07:33:57

    うちの娘、魚アレルギーだよ。

    • 0
    • 21/03/22 07:27:30

    うちの子も偏食だった。
    3歳ぐらいまで白米とさつまいもと納豆ぐらいしか食べなかった。他のもの食べさせてもゲーって吐くの。毎回オエって吐くから可哀想で無理やり食べさせるの諦めた。
    お味噌汁やハンバーグやカレーなど子供が好みそうなものは「辛い。すっぱい」と言うからお野菜刻んで混ぜても無理だった。
    でもその代わり、お菓子やジュース類は与えなかった。ただでさえ偏食なのにお菓子の美味しさ知ったら更に大変になると分かりきってたから。

    • 1
    • 21/03/22 06:40:48

    >>23
    外食のときはジュースだよ。お子様セットもジュースついてくるじゃん。基本的なこと言ったら食事のときに飲み物のむことがタブーだと思うけどね。その為に汁物があるわけだから。しょっちゅう外食ばかりじゃなければジュースでも問題ないと思うよ。

    • 1
    • 21/03/22 06:30:51

    >>21 でも食事時にジュースって無いと思うが・・

    • 1
    • 21/03/22 06:15:41

    >>11
    性格悪いね。

    • 0
    • 21/03/22 06:14:35

    >>14
    それしかださないと本当になにも食べない子っているんだよ。だから悩むんだよ。外出先だからジュース頼んだのかもしれないよね。

    • 1
    • 21/03/22 06:13:33

    >>15
    うちの子は3歳までほとんどバナナ、白米のみ、うどんやラーメンの麺類ばかりしか食べなかったよ。野菜一切食べない、ハンバーグやたまご焼き、唐揚げなんかも全く食べなかった。魚、肉、野菜ぜんぜん食べず育った。だからバナナなんて1日3本以上食べることもよくあった。相談しても育ってるから大丈夫、そのうち食べるから大丈夫としか言われなかったなぁ。そのうち食べるようにはなってきたけどね。

    • 0
    • 21/03/22 06:09:54

    うちの子も偏食だったけどさすがに外でそれはなかったなー。というかそういう場所に行かなかった。比較的たべるうどんあるお店はいったりしてた。うどんなら頼んで子供食べなくても私が食べれば良いし、親子でシェアしてるようにしか見えないだろうから。
    好き嫌いというか本当に偏食は野菜全く食べなかったりするよ。白米も嫌いだったり。だけど親がそれで諦めたらダメかとは思う。

    食べなくてもだしたり誘導したり~はずっとやってきてて、5歳になった今食べられるものも増えた。偏食は直らずおかずほぼ食べないことも多いけど、最近は少しは無理してでもたべるようになってきた。

    偏食、親は本当に悩む。ただのワガママって言われがちだけどそうじゃないと思う。無理矢理食べさせるわけにも行かないしさ。

    • 0
    • 21/03/22 05:58:55

    食べないにしても、食事のマナーを教えるのは大事だと思うけど・・。
    すし屋でも刺身盛り合わせ頼むとか丼じゃなくて単品頼むとか、残さなくてもいい方法なんてあるよね。
    だって、「食べられない」じゃなくて「食べたくなーい」だもん。わがままじゃん。

    • 5
    • 21/03/22 05:56:58

    偏食は甥っ子でさえ見ててイライラした。親が甘やかしてんなーって。
    3歳までお菓子しか食べてなかった。

    けど何も言わなかったけど。

    • 0
    • 21/03/22 05:39:12

    小食な子はタンパク質優先にするように、低体重外来の医者には言われたよー。

    まぁこのトピの場合の子は、小食じゃなくて偏食だかや少し違うかもだけど、タンパク質を食べられるなら、ご飯や野菜しか食べないパターンよりマシだなって思っちゃう。

    食べないの分かっててもその子用にお子様ランチを注文してあげてるその親の気持ち、痛いほど分かるな…

    • 3
    • 21/03/22 04:59:07

    自分もそうだったけど、そういう子は味覚が敏感なのかもしれない。うちの子は逆で炭水化物多めだから肉とかタンパク食べてほしい

    • 0
    • 21/03/22 04:20:48

    3歳なら食べる事優先でいいと思う。

    あれこれ強制してると食べる事自体嫌いになっちゃうよ。

    まぁ、飯と一緒にメロンソーダ出してる時点でお察しだけどね。
    犬と一緒で、いっぺんに並んでたら食べたいもんから食べちゃうし、米しかなかったら米食べるよ。

    • 6
    • 21/03/22 04:17:06

    >>4
    え、なんでそうなったの?(笑)
    離乳食主食だけだったの?(笑)
    それとも発達障害?

    タンパク質とビタミン、ミネラルとれないじゃん。
    江戸時代の農民じゃあるまいし。
    それ本当だったら、脚気になるよ?

    • 1
    • 21/03/22 04:14:09

    私も白米嫌い
    大人でも好き嫌いあるし良いのでは?
    主はホヤやイナゴ食べれる?
    私は無理

    • 0
    • 11
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/22 03:51:30

    >>4
    今 は健康だろうね

    • 0
    • 21/03/22 03:44:18

    保育園とか行きだすとそうも言ってられないし、今は食べないより食べた方がいいと思うよ。毎日納豆ごはんでもいいやん。
    自閉だったりする子もいるけど、今の年齢じゃ診断も難しいし。

    • 1
    • 9
    • 松永久秀
    • 21/03/22 03:25:03

    友達の子ではなく主の子じゃないの?

    • 0
    • 8
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/22 03:24:00

    >>5
    食べれないよ。ちなみにフルーツも全部無理だからね。
    でもどこ外食したって食べれるものを自分で探して食べるし、今の彼女なんて、ご飯作るの凄い楽で~って喜んでるよ。

    • 0
    • 7
    • 戸沢盛安
    • 21/03/22 03:21:18

    >克服方法教えて!

    それを考えて実行するのが親の努めじゃないの?
    私だってこんな我儘な子どもがいる家族との会食なんか御免だわ。

    • 1
    • 6
    • 立花誾千代
    • 21/03/22 03:11:58

    3歳でしょ?主の子供は完璧な子なの?人の子供批判して晒しあげるような人が親で主の子供は可哀想

    • 2
    • 5
    • 山中鹿之介
    • 21/03/22 03:11:12

    >>4
    野菜は全く食べないの?
    成長してるのはいいけど、結婚とか難しくない?

    • 4
    • 4
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/22 03:08:34

    私からしたら充分食べてるよ。
    うちの子、カツ丼も寿司も食べれないよ。
    肉、米、パン、パスタ以外食べないで育ったけど今185以上あるし病気もせずいたって健康だよ?

    • 0
    • 3
    • 山中鹿之介
    • 21/03/22 03:07:31

    野菜は変な味。虫が食べるから嫌い。
    白米は味がなくて気持ち悪い
    だって?

    • 0
    • 2
    • 尼子晴久
    • 21/03/22 03:04:42

    ほっときゃ直るわ。

    • 2
    • 1
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/22 03:04:24

    母親の野菜料理がまずくてトラウマになってんじゃないの。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ