親にスマホを教えるのにイライラしてしまう

  • なんでも
  • 本多忠勝
  • 21/03/22 01:29:04

周りがみんな変えたから自分もスマホにしたい、今まで通りメール(LINE)と電話が出来たらいい
というのでスマホにしてやり方を教えました。

他のところは触らないでね、と言っても触る!触る!勝手に弄り倒してキーボードを消したりやれナイトモードになった、やれ音が出ない!など頻繁に連絡があります。
最初は電話とメールだけと言ったのにどんどん増えていき、YouTubeの履歴を消したい、ネットで〇〇と調べたいなどパッと言われてもわからかいことを言われて調べるからちょっと待ってね、といえば「めんどくさそうならもういいわ」と変に遠慮してくる。
こうなってしまったんだけど?→どれを触ったの?→わからない→なんて書いてあった?→わからない
せめて勝手にyes.no押さないでほしい

そのくせ友達がスマホに変えたら自分のほうが詳しい!と何故かマウントを取りたがる…
いつか自分も歳をとったらそうなるんだからと、わかってはいるのですがどうしてもイライラしてしまいます。
皆さんは親のスマホ問題はどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/22 04:20:20

    主が小さい頃色々教えて育ててもらったんだから
    イライラせず教えなよ

    • 1
    • 5
    • 明智光秀
    • 21/03/22 04:01:03

    コレ言っちゃうと叩かれるのが目に見えてるけど.....

    親御さんの困った様子がなんとも微笑ましくて笑っちゃうし可愛い

    昨日までここに有ったアプリがどこかに行っちゃったから探して~とかね^^

    • 0
    • 4
    • 松永久秀
    • 21/03/22 02:37:16

    docomoショップでやってる、スマホ教室みたいなのを勧めた。
    全然話聞かないし、こっちもイラつくし。
    主さんの親、課金とか気をつけないと…。

    • 0
    • 3
    • 前田慶次
    • 21/03/22 02:28:10

    そこまで酷くはないけど、教えて!って連絡くる。
    知らぬ間にかんたん決済で会員登録とかしちゃって昨日全部退会したよ…

    • 0
    • 2
    • 本多正信
    • 21/03/22 02:22:08

    うちも。LINEは初日から通知オフ。何回入ってくるんだよ、LINEてすと。自宅にWi-FiひいてないくせにLINE電話とかしてくるし。ギガがいっぺんになくなるよ、無料じゃないよ?って説明しても、じゃあそっちからかけて~だって。はぁ?

    • 0
    • 1
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/22 01:37:08

    ソフトバンク行けって言ってる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ