シングルの人、教えて!月々の生活費

  • なんでも
  • 織田信忠
  • 21/03/21 13:15:54

勤続年数が長かったので収入もそれなりで不自由なく生活していましたが、コロナ解雇の転職で年収が半分になります。

と、なると今のままの生活ではとても遣り繰り出来ないのです。

中学生の娘と二人暮らしです。
似た環境のかた、生活の内訳を教えて下さい!

因みに私の現在はこんな感じでした。
家賃 50,000
実家送金 50,000
車ローン 30,000
ガソリン 10,000
食費 20,000
生活雑貨 5,000
服やカー用品等 5,000


共済 4,000
Aflac 4,700
第一生命 13,000

学校給食費 5,000
スマホ2台 8,000
Wi-Fi 4,700
電気 3,000
ガス 4,000
水道 4,600

合計 221,000

他、冬は灯油 6,000

黙っていても22万ぶっ飛ぶのに、収入が半減したら生活出来なくなると思って焦っています…


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/21 13:52:04

    >>19
    これも知りたかった情報です。
    教えてくれてありがとう!!

    • 0
    • 21/03/21 13:42:22

    >>15
    基本給195000円の私で手取り160000ぐらい

    • 0
    • 21/03/21 13:41:09

    >>13
    なかなか簡単ではないのですね。

    >>14
    元気に活躍しています♪

    • 0
    • 17
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/21 13:40:25

    >>9
    児童扶養手当は無理でもひとり親医療費助成は受けられると思います。

    • 0
    • 21/03/21 13:40:20

    うちシングルじゃないけど旦那単身赴任だから中2の娘と2人暮らしだけど食費で少なくても8万はかかる
    2万て凄いと思う

    • 0
    • 21/03/21 13:39:29

    >>7
    忘れていたけど今後塾も通うよね…

    >>8
    慌てていたから間違えてしまいました。
    4万ですね(^^;

    >>10
    改めて報告せずにひっそりと止めることにしよう。

    >>12
    年収が500万から240万に変わります。
    転職先は基本給が20万ですと。
    ここから税金引かれると、手取り幾らになるのだろう?

    • 0
    • 21/03/21 13:35:45

    ずいぶん、親は高齢だね。

    • 0
    • 13
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/21 13:33:48

    >>9
    80間近なんですね、親を扶養に入れると税金や健康保険の節約になるけど
    75歳までで、その年齢だと後期高齢者なので無理かぁ

    • 0
    • 21/03/21 13:30:52

    収入はいくら?

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/21 13:29:35

    >>5
    それならまた収入安定するまで送金はもういいと思うよ、これだけで5万だし

    • 0
    • 9
    • 織田信忠
    • 21/03/21 13:29:02

    >>2
    お金に無頓着で…(^^;
    年収は500万でした。
    ひとり親の支援は全て対象外です。

    転職先の年収は240万との事ですが、ひとり親の支援を調べたら対象は年収230万迄でした。

    親は80間近で、飛行機で半日の距離に住んでいます。
    扶養に入れるという手段もあるのですね。
    検討してみます!

    • 0
    • 8
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/21 13:28:42

    >>6親戚から米とか野菜とかを貰える人もいるんじゃないの?

    • 0
    • 7
    • 大谷吉継
    • 21/03/21 13:26:50

    息子1人・中1です

    住宅18,000
    学校・塾34,000
    食費40,000
    雑費(被服や日用品)40,000
    公共料金20,000
    保険(生命・車)24,000
    私の費用(交通費やお昼)24,000
    子供お小遣い4,000
    スマホ8,000
    ガソリン10,000

    合計22万2,000円ぐらいです
    他は貯金等に充ててます。

    • 0
    • 6
    • 蒲生氏郷
    • 21/03/21 13:25:58

    食費二万って何食べてんの?子供満足に食べさせてる?

    • 0
    • 5
    • 織田信忠
    • 21/03/21 13:25:35

    >>1
    >>3
    書き込みありがとう。
    親にお世話になった感謝の気持ちで送金しています。
    ただ、親はそのお金に殆ど手を付けていないから数百万貯まっています。

    解雇だなんて、親に心配かけたくないから言えないなぁ…
    でも、いよいよ困った時には親に相談するね。

    • 0
    • 4
    • 北条氏綱
    • 21/03/21 13:23:01

    うちは中学生息子と2人暮らし


    収入17万
    固定支出16万
    食費雑費は手当を少し使ってる

    • 0
    • 3
    • 津軽為信
    • 21/03/21 13:21:47

    子供いるのに仕送りとかやばい親だね
    仕送り打ち切るのが一番だよ
    その仕送り貯めたら娘さん大学行けるじゃん

    • 0
    • 2
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/21 13:20:18

    今生活するのに22万として貯金もしてるんだよね?月収いくらですか?
    児童扶養手当停止中?親に仕送りしてるなら親を扶養に入れるのはどう?

    • 1
    • 1
    • 清水宗治
    • 21/03/21 13:17:41

    実家の送金とめる

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ