アチナナナ県で亀肉中毒 少なくとも15人が死亡。

  • ニュース全般
  • 本多忠勝
  • 21/03/19 15:36:55

マダガスカル東部でウミガメの肉を口にした市民らが次々と中毒を起こし、少なくとも15人が犠牲になった。現地紙のGazette de la Grande Isleが報じた。

報道によると、東部アチナナナ県バトマンドライ市内で犠牲になった市民の多くは子供だという。地元の漁師が釣り上げたウミガメの肉が市場で非合法に販売され、その肉を口にした市民の多くが中毒症状を起こしたという。バトマンドライ市内ではあわせて100人近くが中毒を起こし、そのうち少なくとも15人が死亡した。

ウミガメや一部の生き物はマダガスカルで取引が禁止されているものの、亀肉による中毒例が後を絶たない。

2021年03月19日 sputniknews.

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/20 13:32:31

    >>8
    世界的に見て日本人の方が何でも食べる人種って思われてるよ
    草木の根とか肉や魚を生食とかね

    • 0
    • 21/03/20 09:07:23

    アチナナナ県は気にならないのか(笑)

    • 8
    • 21/03/20 08:39:50

    >>8海外から見ると刺身生卵生肉食べる日本人もそう思われてるけどね

    • 3
    • 21/03/20 08:37:06

    >>6
    食べなくても触って菌がやばいとかもあったはず
    だから亀は飼うのもなんか怖い

    • 3
    • 21/03/20 00:20:51

    >>3
    この時期のウミガメは毒性のある海藻を食べているかららしい。

    • 1
    • 9
    • 上杉謙信
    • 21/03/19 22:20:10

    >>8海外の人からは日本も同じこと思われてると思うよ。 食文化はその国によってそれぞれだもの。

    • 9
    • 8
    • 斎藤朝信
    • 21/03/19 22:18:26

    海外の人って何でも口にするけれど、恐怖とかないの?もし、日本人に提供されたら怖いね。

    • 0
    • 7
    • 真田昌幸
    • 21/03/19 16:25:04

    理科の先生に亀とかたつむりは触ったら必ず手を洗うように言われた
    サルモネラ菌がって
    亀は海藻を食べるからダメらしいね

    • 2
    • 6
    • 織田信長
    • 21/03/19 16:20:06

    亀って危険なんだね。覚えておこう。
    日本では食べてもすっぽんくらいか…

    • 2
    • 5
    • 山県昌景
    • 21/03/19 16:17:42

    亡くなった人のうち8人は、子供だってね。かわいそう。

    • 2
    • 4
    • 上杉謙信
    • 21/03/19 15:53:37

    亀は助けたほうが良い

    • 5
    • 3
    • あんみつ
    • 21/03/19 15:40:09

    どんな中毒なんだろう?

    • 2
    • 2
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/19 15:39:19

    なんで食べたんだろう?貧困?

    • 0
    • 21/03/19 15:38:50

    亀のたたりじゃ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ