個人契約で家政婦雇いたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/18 15:08:21

    義母ならタダだよ?

    • 1
    • 9
    • 本願寺顕如
    • 21/03/18 15:07:25

    地域はどのへん?近くならやる。料理は下手だけど洗濯、掃除はできる。子どもはいくつ?

    • 0
    • 8
    • 長野業正
    • 21/03/18 15:01:44

    個人契約怖くない?
    うちは地元の家事代行業者に週3日、3時間お願いしてる。家全体の掃除機、床拭き、庭の手入れ。
    あとはスーパーで特売のものを買っておいてその食材で何品か作ってもらってる。月5万。

    • 0
    • 7
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/18 14:56:43

    個人契約で家政婦とか絶対に嫌だ。トラブルが多そうなのに個人てかもっての他。

    • 2
    • 6
    • 朝倉宗滴
    • 21/03/18 14:53:05

    私物破損の場合の証明や弁済はどうしますか?

    • 4
    • 5
    • ザビエル
    • 21/03/18 14:52:48

    叔母が知人に頼まれて家政婦してる。
    1日3時間週3回時給3,000円だって。それプラス、夏と冬にボーナスを10万ずついただき、お中元やお歳暮の時期はいただきもののお裾分けもらってる。やりたい人はいると思うよ。

    • 2
    • 4
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/18 14:50:40

    家政婦します!

    • 1
    • 3
    • 尼子経久
    • 21/03/18 14:49:30

    >>2少ないですか?
    トラブルとは?

    • 0
    • 2
    • 前田利家
    • 21/03/18 14:48:18

    月八万だよートラブルがあった時だよね

    • 0
    • 1
    • 新井九建
    • 21/03/18 14:44:00

    あるんじゃない?行こうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ