母乳じゃなきゃダメなのかな

  • なんでも
  • あんみつ
  • 21/03/15 21:32:07

1人目は完母
離乳食めちゃくちゃ食べてくれたから一歳前に卒乳

現在2人目(生後2ヶ月)も完母
でもなぜか分からないけど母乳あげるの辛く感じてきてここ2~3日、授乳一回スキップしてミルクあげたりしちゃう

なんか母乳あげるの辛く感じる
もう完ミにしようかな?せめて3ヶ月まではあげるべき?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/15 23:21:56

    アレルギーないならミルクで全然いいじゃん。
    ミルク否定の母乳推しな実母に追い詰められて辛かったな~。
    ちなみに主何歳?30代以降ならホルモンの関係で不快に感じるのかもよ。

    • 2
    • 45
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/15 23:26:00

    笑顔で育児が出来る選択をすればいい。
    体調不良の時や急用があっても、ミルクならお父さんに任せたりする良さがあるかな。
    ただ止めるときに乳腺炎等ににならないように気をつけて。

    • 3
    • 46
    • 足軽(弓)
    • 21/03/15 23:26:47

    ミルクでいいじゃん!
    初乳あげてるんだから充分だよ。母乳免疫とか色々言われてるけどあんなの生まれてすぐぺろっと舐めるだけでつくから大丈夫だよ。2ヶ月あげただけ頑張ったよ。
    赤ちゃん問題なく飲んでくれるならミルクで大丈夫だよー。
    鉄分もビタミンDもばっちりよ!

    • 1
    • 21/03/15 23:34:57

    ミルクのがめんどくさい。でも主みたいな人もいるんだね。
    哺乳瓶洗うのめんどくさい。めんどくさいから放置で何本か溜まってカビとか生えるから洗うときちゃんと落ちてるか確認するのストレス。
    使い捨て哺乳瓶がいいけど普段使いするには高いし‥使い捨て哺乳瓶もっと安くしてー

    • 1
    • 21/03/15 23:37:18

    辛いなら無理矢理拘らなくていい。うち1人目混合、2人目完母だけど成長に大した差はない。むしろ2人目のほうが若干アレルギー出るし、授乳でお乳張るときにホルモンバランス崩して鬱になりかけた。抱きしめて声かけてあげることができてたらそれでいい。

    • 0
    • 49
    • 足軽(弓)
    • 21/03/15 23:39:17

    >>14
    私もカナダ、ハワイ、日本で出産したけどどこもどっちでもいいけど母乳の出が良くて生活に合うならあげたら?みたいなスタンスだったけど。
    カナダもアメリカも女性の仕事復帰早いから母乳に拘ってる人みたことない。記念に病院で授乳してそっこーミルクって人ばかりみてきたわ。ヨーロッパなんて特に母乳率低いよ~。

    主さん、世界でどれだけミルクで育った子がいると思う?世界中の人が完璧な栄養を目指して出来たのがミルクだよ。ミルクで育っても元気に生きている人ばっかだし幼稚園に入ったらどの子がミルクでどの子が母乳飲んでたかなんてわからないよね?つまり変わらないってこと。大丈夫だよ。不快ならミルクでオッケー!

    • 2
    • 21/03/15 23:41:59

    やりたい人がやればいいだけで、別によくない?
    他人なんて勝手にいわせときゃいいし。

    • 0
    • 21/03/15 23:46:57

    混合だと楽だよ。
    母乳:ミルクが7:3くらいでも体力的にらくになった。ちょっとした外出ならミルク持たずに出られるし。
    私は自分が完ミでアレルギーで苦労してるので、無理のない範囲で母乳推奨。
    たぶん未発達なお腹に優しいと思うので

    • 0
    • 21/03/16 00:14:31

    その不快感、ディーマーってやつだ。
    今はミルクも質がいいみたいだし、
    完ミの子もいっぱいいるから
    無理に母乳じゃなくてもいいと思うよ。
    無理しないで

    • 1
    • 21/03/16 00:20:22

    私は子供4人共初乳の3週間だけあげて、すぐに完ミにしました。本当に母乳が苦手で。原因は分からないけど母乳をあげることが本当に嫌?苦手でした。これは不思議な感覚。

    周りには母乳母乳!って言われてたけど、ミルクでいいー、育つよー、私って母性ないんかなぁ?笑。と開き直って言い返してました。
    母乳はあるはずです。笑

    大きく育ってますよ~!
    ただお金はかかるし、洗い物も多いし、お出かけの荷物が大変ですけどね。

    • 3
    • 21/03/16 00:21:43

    >>53
    あ、母性ね。笑

    • 1
    • 21/03/16 00:22:24

    全然ミルクでいい。ミルクも母乳も肯定も否定もせず、自分の生活スタイルとかストレスないことが一番。母乳が良いっていわれがちだけど、完ミで育った息子お熱まったく出さず体強いです。

    • 3
    • 21/03/16 06:43:11

    ミルクでいいって言って欲しくてかいてるんでしょ?好きにすれば。

    • 0
    • 21/03/16 23:01:58

    >>54
    母乳あるんかと思った

    • 0
    • 21/03/16 23:02:38

    >>51
    ミルクのせいでアレルギーになったとでも?

    • 1
    • 21/03/16 23:04:52

    >>49
    外国で産んだのいつの話?
    三年前に産んだママに聞いたんだけど…
    母乳の方がいい!ってアメリカで言われはじめたらしくて、ほとんど母乳の人だったみたいよ!!

    • 0
    • 21/03/16 23:05:48

    >>47
    放置したことないけど?

    • 0
    • 21/03/16 23:06:39

    >>10
    わかる私もそうだった
    なんとも言えない気持ちになるよね
    それでミルクに切り替える人もいるみたいだよ!

    • 1
    • 21/03/20 23:02:01

    射乳性不快反射?だったかな?DMarで調べてね。ミルクでおけ

    • 1
1件~19件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ