何故白バイって隠れてるの??

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/03/12 17:49:13

別に隠れてる必要なくない?
そのまま道路上にいれば、みんな規則守って通るだろうに。
違反してから出動ってさ、事が起こってからなんてダメじゃん。
未然に防ぐ方が、よっぽど市民のためにも違反者が出ないためにもなるのに。
だから嫌いなんだよね。警察って。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 92
    • 武田勝頼

    • 21/03/12 19:36:26

    隠れるとかじゃなくて、私てきに晴れてる日にしかいないイメージ。雨の日、雪の日もやればいいのにっておもう。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 長宗我部元親

    • 21/03/12 19:33:29

    あれって隠れちゃダメなんじゃないっけ?
    違った?

    • 0
    • 21/03/12 19:23:49

    >>86
    言おうとしてる事はわからないでもないけど、人は人だから。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 柴田勝家

    • 21/03/12 19:12:19

    >>8
    ただただ違反しなければいいだけの簡単な お話


    • 0
    • No.
    • 88
    • 藤堂高虎

    • 21/03/12 19:12:19

    うん。そりゃあ私が悪いのは解ってるけど、ちょっと卑怯に感じるよ~。

    • 1
    • No.
    • 87
    • 柴田勝家

    • 21/03/12 19:09:26

    主要な道路だけでも何人の白バイ警官が必要だと思うんだ?

    • 0
    • No.
    • 86
    • 豊臣秀吉

    • 21/03/12 18:52:54

    >>85私が守ってても、後ろから追い抜かしていくような奴がいて、そういう奴に限って捕まらないんだよね。

    • 0
    • 21/03/12 18:51:48

    自分が交通ルールを守れば何の問題もないんだけどね。

    • 3
    • No.
    • 84
    • 豊臣秀吉

    • 21/03/12 18:50:34

    私は主さんの言ってることわかるわぁ、自宅かすぐそばに国道があるのね。 ジミーな違反捕まえるよりももっとひっどいひとたくさんいるのに、少し止まるの一ミリずれたとかの、真面目な人間の中のミスした人捕まえるぐらいなら赤信号で平気で突っ込んでいく、クレイジーで人道から逸れてる奴ら捕まえろよって思う。

    • 6
    • No.
    • 83
    • 立花宗茂

    • 21/03/12 18:46:13

    一時停止とか地味なのばかり隠れて捕まえてるってレスあるけど
    地元地域の人からの依頼が多いんだそうです

    • 0
    • No.
    • 82
    • 小早川隆景

    • 21/03/12 18:44:21

    違反金をせしめるために取り締まってる

    • 3
    • No.
    • 81
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/12 18:43:17

    普段からきちんと守ってれば白バイが隠れていようがいまいが関係ないけどね。

    • 4
    • 21/03/12 18:42:32

    隠れてるんではなくて違反者を捕らえる為に待機してるのだ。

    • 1
    • No.
    • 79
    • 最上義光

    • 21/03/12 18:41:50

    >>71
    少しは減るんじゃない?
    万引きだってそうじゃん。店員さんが品出ししていても監視カメラ置いてあってもする人はする。
    万引きGメンが捕まえてみたら何度も捕まってる人だったりして。逮捕したり治療したり家族がサポートしたりなんか色々できる

    • 0
    • No.
    • 78
    • 島津義久

    • 21/03/12 18:39:54

    >>68犬がいないと羊は自由に走り回るでしょ。
    犬がいるからまとまって走ってるだけ。
    交通違反の取り締まりはそれじゃダメだから抜き打ちでやるんでしょ。
    誰かが見てなくても違反しないようにしないと。
    それに「ここに隠れてるかもしれない」「ここいつも警察いるんだよなー」って思わせるのも効果あるよね。実際はいなかったとしても。
    警察がいるかいないか分からないからこその抑止力ってのもあるんじゃないかな。

    • 1
    • No.
    • 77
    • 斎藤朝信

    • 21/03/12 18:36:29

    えっ?違反する人は警察が立っていても違反するでしょう。

    だって、いるの確認して守るのならいなければ守らない可能性が大って事ですよね?

    • 0
    • No.
    • 76
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/12 18:34:33

    >>72
    昼には入れ替わりでしょ。(笑)
    交代で休憩とるに決まってるじゃん

    • 0
    • No.
    • 75
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/03/12 18:33:58

    捕まったのかい?笑

    • 1
    • No.
    • 74
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/12 18:33:54

    それ違反切符切られる人みんな言うよね(笑)
    元からしっかり守っておけば良いんだよ。
    なんで居るからって守るの?
    摘発されるのが嫌だから?

    • 3
    • 21/03/12 18:32:44

    白バイがいなくても法律守るべきだけど
    そうじゃない人がいるからどこで見てるか分からないようにして
    いつも気をつけるようにってことじゃない?

    • 1
    • No.
    • 72
    • 豊臣秀吉

    • 21/03/12 18:31:51

    隠れてるよね
    で、昼には帰る。昼ご飯だから。

    • 3
    • 21/03/12 18:30:35

    >>70
    減ってる??それでほんとに。

    • 0
    • No.
    • 70
    • 最上義光

    • 21/03/12 18:29:24

    >>65
    白バイが隠れていようがいまいが危ない行為はなくならない・人員配置には限度があるってのを前提としてね。

    白バイがいるのを見て危ない行為をやめる→たしかに危ない行為は未然に防いだ。
    ただしその場だけ。

    隠れていた白バイに捕まる→加点されるため罰金、場合によっては免停免消の処分がくだされる。

    たぶん後者のほうが危ない運転手減るんじゃないかね?

    • 0
    • 21/03/12 18:27:51

    >>67
    隠れる時間はあるじゃん。それをしなきゃいいだけだと言ってるんだよ。

    • 0
    • 21/03/12 18:26:36

    ちょっと違うかもしれないけどあくまでイメージとしてね、羊をまとめてる犬が走り回りながら羊をまとめるでしょ?羊がはみ出してから走り出すんじゃなくて、ぐるぐるぐるぐる走り回りながら羊が出るのを防ぐ。
    隠れて狙うなんてこともせず。
    ちゃんと小屋まで乱さないように。
    あれじゃないかな。
    理想は。

    • 0
    • 21/03/12 18:24:59

    >>65 そのために警察何人必要なの?警察はそれだけが仕事じゃないし。常に全ての道路見張ってられないから取り締まりして、違反者に罰則与えるんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 66
    • 武田勝頼

    • 21/03/12 18:24:15

    未然に防ぐことに労力さかないならそこに人間いりません。それならそこの人件費削って、道路そこらじゅうにオービスでも設置、交差点にカメラ、公平にスピード違反しているや信号無視している車捕まえてくださいな。

    • 1
    • 21/03/12 18:20:47

    >>60
    その時のあおりは防げるよね?
    スピード違反も防げるよね?
    信号無視も防げるよね?

    隠れてたら、危ない行為させてからになる。
    未然に防げてない。
    一瞬で危ない状況を作り出してる。
    一瞬でもあったらダメなんだから。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 柿崎景家

    • 21/03/12 18:19:21

    >>58
    標識などわからないなら運転すべきではないと思う。隠れてる警察いても隠れてる標識は見たことないよ?

    • 1
    • 21/03/12 18:18:26

    >>59
    そうそう。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 柿崎景家

    • 21/03/12 18:18:18

    >>55
    それは然るところに言えば書いてくれることではないかな?消えてたら違反取り締まりもなにもないよね??

    • 0
    • No.
    • 61
    • 前田慶次

    • 21/03/12 18:17:49

    私も思う。通学路だったりで右折禁止などの時間帯の道にも手前にいて右折しないように防げばいいのに(防がなくてもドライバーが守るべきなんだけど…) 隠れていて右折をした車を取り締まる。
    出会い頭の事故が多い信号のない交差点でも、隠れていて一時停止しない車を取り締まる。それなら、隠れずにいて確実に事故を防いで欲しい。

    大きい交差点でも、お巡りさんさんがいてくれるとマナー守るドライバー多いから、自分が車でも自転車の時でも、いつでもお巡りさんがいる時みたいにマナー守るドライバー増えればいいなと思うけど、いない時はマナー悪い。いつでもマナー守るドライバーばかりになって欲しいね。

    • 3
    • 21/03/12 18:17:36

    そう?スピード違反とか、煽り運転、信号無視はどんどん捕まって欲しい。抜き打ちチェックだよ。

    てか道路走るだけの仕事って(笑)白バイも呑気に走っていれば違反はなくなるの?見られてるから気をつけるって、その時だけだよね。無意味

    • 1
    • No.
    • 59
    • 山県昌景

    • 21/03/12 18:17:24

    >>49
    する人はするよ!そして無免許で運転する人が増えるだけ

    • 1
    • 21/03/12 18:16:59

    >>56
    見えにくいのもある。それが危ないのよ。

    • 0
    • 21/03/12 18:16:06

    >>54
    いや、例えで使っただけだから 、それがどーのこーのって意味じゃなくてさ。
    色々あるよね、文言は。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 真田幸村

    • 21/03/12 18:15:54

    >>55
    標識あります

    • 0
    • 21/03/12 18:14:47

    >>51
    線が消えてるとこもある。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 武田信玄

    • 21/03/12 18:14:38

    >>50
    そこは見にくいですが一時停止です!!は良いとして、シートベルトして下さい、は免許持ってない子供にもわかる事だわ。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 真田幸村

    • 21/03/12 18:14:36

    >>50
    一時停止って標識あるやんけ

    • 0
    • No.
    • 52
    • 足軽(旗指)

    • 21/03/12 18:13:44

    >>46最近それよく見る。
    だーれも止まらないし、じゃんじゃん捕まえてと思う。

    • 1
    • No.
    • 51
    • 柿崎景家

    • 21/03/12 18:13:38

    >>50
    一時停止は線が消えてない限りわかると思うけどなぁ?

    • 1
    • 21/03/12 18:12:22

    何ならプラカードみたいなのもって立ってりゃいいのに。

    そこは見にくいですが一時停止です!!

    シートベルトしてください!

    とか。よっぽど役に立つし分かりやすくてありがたい。

    それがほんとに未然に防ぐという事だと思うのに。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 黒田官兵衛

    • 21/03/12 18:12:14

    違反1回でもしたら免許取消しになれば皆んな交通違反しなくなるかもね

    • 0
    • No.
    • 48
    • 柿崎景家

    • 21/03/12 18:12:00

    >>45
    見づらい場所に停止線てどんなとこなんだろ?だいたい走ってると手前から気づくと思うんだけど?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 井伊直虎

    • 21/03/12 18:11:18

    逆にはめられた感が凄いよね

    • 1
    • No.
    • 46
    • ザビエル

    • 21/03/12 18:10:37

    >>16
    うちの周りは信号のない横断歩道をあちこちで取り締まってるよ。
    一時停止より多いと思う。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 前田利家

    • 21/03/12 18:09:51

    >>34
    わかるわかる!!
    そもそも見づらい場所に停止線あるのおかしいんだから直してよって思う。
    だったら、みんなが停止を守りづらい場所に立ってて教えてくれたら良いのにって本当思う。
    隠れてて違反するのを待ってるみたいで。やり方がおかしい。

    • 1
    • No.
    • 44
    • 柿崎景家

    • 21/03/12 18:09:45

    >>37
    警察いたとこで停止線に気づかなかったなら、なぜそこに警察がいるのかも気づけなかったと思うよ?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/03/12 18:09:21

    白バイじゃなくてもシートベルト見てる警察も木の影隠れてるよね。
    逆側から見ると昔のテレビの(大好き)みたいな感じで見てる

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ