無洗米使ってる家庭どう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/08 15:31:52

    美味しいし、楽だし、問題ない。
    もう無洗米以外は考えてない。

    • 1
    • 21/03/11 19:22:19

    美味しい無洗米に出会ってからずっとそれ。便利!米研ぐぐらい楽勝だけどさ、その一手間がないだけでも本当に助かるよ。

    • 2
    • 21/03/11 19:14:09

    >>99
    私も最初は悩んだけど
    水道代と手間考えたら100円ぐらいなら無洗米のほうが便利。
    なんとなく1回水で洗うけどね。

    • 4
    • 21/03/11 18:54:40

    >>104
    安い無洗米買ったんじゃあないの?

    • 0
    • 21/03/11 18:54:35

    >>104
    安い無洗米買ったんじゃあないの?

    • 0
    • 21/03/11 18:47:29

    味覚音痴だな。
    無洗米美味しくないもの。

    • 0
    • 21/03/11 18:43:20

    >>99
    うん。
    水道代に手間賃、時間代足してもコスパが良い無洗米を選ぶ。

    • 2
    • 21/03/11 18:27:46

    5キロ2800~3000円くらいの無洗米だけど美味しいよ。

    • 0
    • 101
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/11 18:26:25

    >>11
    美味しいのと不味いのがある。

    • 0
    • 21/03/11 18:22:36

    震災のために無洗米にしてる
    普段は
    といじゃってるけど 笑
    もし震災とかきたらとがないで炊けるし
    水いれて圧力鍋でたけば沸騰したら一分加圧だけで炊けるしで
    あえて無洗米にしてます

    • 1
    • 21/03/11 18:20:32

    近所のスーパー、同じ銘柄の米で無洗米と無洗米じゃないのとで、100円くらい違うのよね。
    安さを求めて無洗米じゃないのを買ってるけど、米を洗う水道代を考えたら、無洗米にすべき??

    • 1
    • 21/03/11 18:17:22

    なんとも

    • 0
    • 21/03/11 18:17:10

    仕事から帰って18時、バタバタとご飯の支度する我が家にはもってこいのお米。

    • 0
    • 21/03/11 18:16:15

    うちだよ。なにが「どう」なの?普通だけど。

    • 0
    • 21/03/11 18:14:28

    使ってるよ。洗う回数分の水資源を大切にできるからエコだよね。
    時代に乗りなさい。

    • 0
    • 94
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/11 17:58:40

    お米大好きな息子だけど無洗米にしても何にも気付いてなかった。味は普通のお米と同じだと思う
    楽すぎるからずーっと無洗米

    • 1
    • 21/03/11 17:57:50

    どうもなにも「そうなんだ」ってだけ。
    うちの近所無洗米だと1,2種類しか選べないから私は買わないけど、別にいいんじゃないの?

    • 0
    • 21/03/11 17:51:07

    主は無洗米を使っている人を皆で叩きたかったのかな?
    残念だったねw

    • 0
    • 21/03/11 17:41:57

    最近ずっと無洗米
    楽だから普通の研ぐお米に戻れない

    • 0
    • 21/03/11 17:36:54

    無洗米だよ。初めて買って炊飯した時は、いつもと同じ銘柄の無洗米なのに、無洗米は炊飯中から何か香りが違う、食べた時もツヤも悪い、甘味感じないような、固くはないけど何だか美味しくない思ったの。あー、普通の買えば良かったって思いつつ、袋を捨てる時に記載が目に止まって、無洗米は水加減を少し多くするか、1合計るときにすり切れ加減を軽くするって書いてあったから、うちは土鍋で炊いてるんだけど(言われてみれば、炊飯器使っていた時は無洗米の水加減の印もあった!思って)水加減多くしたら、同じように美味しく炊けたよ。

    • 0
    • 21/03/11 17:36:19

    別に何も思わない。
    うちも無洗米だから。

    食器は海外製の大容量の食洗機で全部洗うし洗濯物は乾燥機だし、掃除機はルンバだしもう楽する事だけを考えて暮らしてる。

    • 2
    • 21/03/11 17:34:29

    うちも無洗米だー
    わが家はみんな味覚音痴だから
    だーれも文句も言わないし
    違いもわからないので
    無洗米から離れられない。笑

    • 1
    • 21/03/11 17:34:10

    お米より炊き方なんだよね。
    やっぱりガス釜が最高。

    • 0
    • 21/03/11 17:32:43

    フライパンでリゾット作ると美味しいよね。無洗米。

    • 1
    • 21/03/11 17:31:29

    どうも思いません。

    • 7
    • 21/03/11 17:26:53

    >>66
    無洗米美味しいよね。世間、ママスタではあまり人気ないのかな。

    • 1
    • 21/03/11 17:26:11

    だから何?

    • 2
    • 21/03/11 17:25:12

    使ってる。どうも思わない。楽だし美味しいからよし。

    • 3
    • 21/03/11 17:22:51

    いいよ~無洗米。研がなくていいし楽。
    私農家の孫で新米とか貰うけど無洗米も自分で買ってる。

    • 4
    • 21/03/11 17:17:26

    無洗米。精米も昔はよく研ぐようにって言われていたけれど
    洗う程度でいいんだってね。あんなにガシガシ研いでいたのは
    何だったんだと思う。

    • 1
    • 79
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/11 17:17:20

    無洗米食べたら美味しいと感じなかったんで
    それ以来買ってないや
    つや姫で炊飯機も一緒だったけど
    お米の旨味が無くなってるような気がする

    • 1
    • 21/03/11 17:09:20

    お米の主成分である炭水化物やたんぱく質は、無洗米も普通の精白米もまったく変りはありません。普通精米には米の表面に肌ぬかが残っているので、炊く前に水洗いする必要があります。無洗米は、洗米しないことで水溶性ビタミンであるB1やナイアシンが流れ出すことがなく、普通の精白米より2倍も多く含まれます(ただし、1日の所要量からすると、ごくわずかになります) 

    • 5
    • 21/03/11 17:02:13

    >>73
    ゴミって表現がアホなんだよw

    • 0
    • 21/03/11 17:01:34

    >>73
    洗うんじゃなくて1回ぐらいすすげばよろし

    • 3
    • 21/03/11 17:01:29

    無洗米使いだしたら楽で普通米に戻れなくなった。

    • 11
    • 21/03/11 17:01:01

    >>68
    じゃあ逆にダイエットになるねw

    • 0
    • 21/03/11 16:54:56

    >>67
    袋に洗うように書いてあるよ

    • 2
    • 21/03/11 16:53:49

    炊飯器についていた無洗米用のカップをなくしてしまったから普通の米を使ってる。
    カップだけ買うのも面倒くさい。
    こんな面倒くさがりの私にはきっと無洗米の方がいいんだろうな。

    • 1
    • 21/03/11 16:53:40

    うちに不味いものしか送ってこない料理もしない親戚が無洗米やたら嫌ってるw

    • 2
    • 21/03/11 16:52:51

    >>62
    そのままの人は少ないと思うw

    • 0
    • 21/03/11 16:52:51

    特に冬は無洗米一択

    • 5
    • 21/03/11 16:51:59

    無洗米は機械でよけいに糠部分を取ってるから栄養価は普通のより低いし
    味も劣るからキャンプとかの時だけ使ってる

    • 1
    • 21/03/11 16:49:39

    >>62
    情弱発見www
    ゴミwww

    • 0
    • 21/03/11 16:49:14

    別に。
    1回、旦那が無洗米貰ってきたんだけどめちゃくちゃ美味しかったよ。
    また食べたいな。

    • 2
    • 21/03/11 16:48:44

    今だに布団叩いてる奴
    無痛分娩批判してる奴
    お米研ぎしてる奴

    情弱の高齢者?
    時代は進んで良いものを受け入れる柔軟性も必要じゃないですか?

    • 9
    • 21/03/11 16:48:27

    うちずっと無洗米。楽

    • 10
    • 21/03/11 16:48:19

    >>56
    最初に無洗米つかった時
    もう楽すぎて無洗米しか買えないや~
    って思った
    でも普通のお米が特売だと買っちゃう

    • 1
    • 21/03/11 16:48:14

    無洗米は研がなくていいけどゴミが付いてるから水でざっと洗わないといけないよ。そのまま食べてる人多すぎw

    • 0
    • 21/03/11 16:45:56

    別に
    うちも無洗米だし。

    • 2
    • 21/03/11 16:45:22

    楽だよ。真冬にわざわざ冷水で研がなくていいなんて素敵すぎてずっと使ってる。

    • 1
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ