【長崎】テナガザルが謎の出産 おりに1頭だけ飼育なのに「なぜ」

  • ニュース全般
  • 真田信幸
  • 21/03/09 22:50:56

長崎県佐世保市の九十九島動植物園「森きらら」で妊娠するはずのない雌のシロテテナガザルが出産し、飼育員らに波紋が広がっている。

この雌ザルは、おりの中で1頭だけ飼育されており、雄ザルと接触できない状態だった。園は子ザルのDNA型鑑定をして謎の解明に乗り出す。

シロテテナガザルのモモ(10歳)が子ザルを出産したのを園職員が発見したのは2月10日の朝だった。想定外の出来事に園は混乱した。

妊娠期間とみられる約7カ月間、モモの腹が大きくなることはなく、変わった様子もなかったため職員らは誰も妊娠に気づかなかったという。

モモはこの5~6年は1頭で飼育されており、モモの隣のおりではシロテテナガザルやフクロテナガザルなどが飼育されていた。

隣のおりとの境には金網や板が設置されているのに、なぜ妊娠したのか――。
園は何度も会議を開いて話し合ったが、原因は判明しなかったという。
園の担当者は「隣のおりの雄とどこかの隙間(すきま)で交尾した可能性が高い」と推測する。

園は、子ザルが乳離れした後に体毛か血液でDNA型を鑑定して父親を特定するとともに、おりの境界に新たに鉄板状の仕切りを設置する方針という。

計画的に繁殖させることが基本の動物園にとって、予期せぬ妊娠、出産はあり得ない事態だ。園は「再発防止に努める」としている。

mainichi.jp

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/30 18:21:58

    お母さん他の写真見たいなー

    • 1
    • 21/03/27 03:21:54

    >>215
    前妻の子が良浜だけど、来日前に良浜を授かっていたから
    良浜と永明に血の繋がりはないね。

    • 1
    • 21/03/27 03:18:15

    >>3
    例え、猿の卵子と人間の精子が受精したとしても遺伝子が違いすぎて受精卵は死ぬんだよね。

    • 2
    • 21/03/27 03:14:50

    >>3
    それで思い出したけど、戦時中の慰安婦としてオランウータンのメスを何を思ってか、毛を剃ってやらせたっての聞いたことある。
    人間の男もバカで中には物珍しさにやったやつもいるとか。

    • 0
    • 21/03/27 02:53:52

    えっ?あのパンダ夫婦は血のつながりはないでしょ。

    • 2
    • 21/03/27 01:36:30

    >>199
    白浜のパンダなんてもっとすごいよ。

    • 0
    • 213

    ぴよぴよ

    • 21/03/27 00:08:01

    お母さんも赤ちゃんも、本当に可愛いね~

    • 6
    • 21/03/27 00:06:01

    >>210
    このお母さん猿が美人らしいよ
    飼育員の人が美人だから~…なんちゃらって言ってた

    • 2
    • 21/03/26 23:02:17

    出産関係ないけどこのお母さん猿めっちゃ美人さんじゃない?
    色素薄い系美人て感じ
    テナガザルがみんなこんな感じなのかこのサルが特別なのか

    • 5
    • 21/03/26 22:53:42

    少し前に見に行ってきたよ!
    小さくて小さくてそれはそれは可愛かった~~
    つぶらな瞳でお母さんにギューってしがみついてて、お母さんも大事に守ってた^^

    他県ナンバーの車が結構いたけど赤ちゃん目当てだったのかな?平日だったけど。

    • 4
    • 21/03/26 22:23:29

    >>206
    犬猫と猿の知能って全然違うけど…

    • 0
    • 21/03/26 22:22:03

    悔しい私よりスタイルいいわ

    • 3
    • 21/03/26 22:20:30

    >>202
    猫や犬は自分の子供が大人になると、今まで育てていても自分の子供って分からなくなる。

    だから飼われているペットの多頭飼育崩壊がたまに起きる

    • 0
    • 21/03/26 22:18:08

    DNA検査まだだよね?
    一年後って見たような

    • 0
    • 21/03/26 22:15:17

    >>198
    どうやって?

    • 1
    • 21/03/26 22:15:16

    どういうこと?一頭で飼育されてたんじゃないの?
    父親も同じ檻にいたってこと?

    • 0
    • 21/03/26 22:14:43

    猿って自分の子だってわからないの?
    猿界では近親相姦は普通なの?

    • 1
    • 21/03/26 22:13:02

    えー…
    赤ちゃん異常ないのかな…?

    • 0
    • 21/03/26 21:19:00

    まさかの近親相姦

    • 0
    • 21/03/26 21:16:31

    >>198え、父親だったの?
    ショック…

    • 3
    • 21/03/26 17:56:01

    妊娠したメスのサル違う檻で飼育されて父親のサルと交尾した可能性があるって

    • 0
    • 21/03/14 15:31:42

    人を不愉快にする毒舌は冗談とは言えない。

    • 10
    • 21/03/14 14:05:02

    冗談を言っただけの人をこぞって叩きまくる恐ろしいママスタ民

    • 2
    • 21/03/14 11:23:04

    聖母
    きっと子猿は救世主キリスト

    • 0
    • 21/03/14 00:20:19

    それと絶滅危惧種だから繁殖させるのも国に届け出が必要。

    • 3
    • 21/03/14 00:18:44

    近交弱勢と言って、交雑や近親交配だと生存能力や繁殖力が弱い子か産まれてしまう。
    高校の生物で習いますよ。

    • 8
    • 21/03/14 00:17:19

    >>189
    親切に教えてくれてありがとう

    • 3
    • 191

    ぴよぴよ

    • 190

    ぴよぴよ

    • 21/03/14 00:12:13

    >>186
    種の保存も動物園の使命だから。
    あってはならない交尾は動物園として管理不足を指摘されてしまうんだよ。
    種が違う親同士の交尾だと雑種になっちゃうし。

    • 11
    • 21/03/14 00:11:15

    >>186
    たった186レスも読まないの?
    読みたくないのなら、自分でどうして駄目なのかなぜググらないの?

    • 5
    • 21/03/14 00:10:30

    スタイルいいな。

    • 3
    • 21/03/14 00:06:42

    予期せぬ妊娠はダメなんだ
    パンダが交尾した事をわざわざ報道はするけどお猿さんの交尾は認められないのね

    • 1
    • 21/03/14 00:05:35

    たけしの失言はいつも周りが笑えないお家芸だから。
    またみんなスポンサーに苦情入れるでしょ(笑)

    アンジャ渡部の〝トイレ不倫は〟「売春」  たけし暴走トークで安住アナ凍り付く

    止まらないたけしは渡部が多目的トイレで情事に及び、対価として1万円を支払ったことを問題視。「芸人、ケチはダメなんだよ。1万はデリヘル、売春と変わらないじゃないか」とぶっ放し、スタジオの空気を一変させた。

    • 5
    • 21/03/13 23:59:37

    >>150やったら病気になりそう

    • 0
    • 21/03/13 23:58:11

    流石犯罪者は言う事違うね。

    • 3
    • 21/03/13 23:20:10

    可愛いね。この親子の動画見てみたいな。

    • 0
    • 21/03/13 23:18:07

    たけし、言わなくていい冗談言っちゃったね。本当にズレてる。

    • 6
    • 21/03/13 23:16:28

    >>150がすごい叩かれてるけど今ニュースキャスターでビートたけしも同じセリフ笑いながら言っててびっくりした(笑)

    • 1
    • 21/03/13 00:47:19

    シロテテナガザルのモモが 謎の出産…DNA鑑定をして父親を特定へ【長崎県佐世保市】
    http://www.ktn.co.jp/news/20210312007/
    動画あります。

    ツイッターなどのSNSを中心に「謎の出産」という言葉が大きな話題となっています。

    実はこれ、佐世保市の動植物園での出来事です。

    何が起きたのか? 謎に迫ります。

    見に来た人 「昨日から楽しみにしていた。かわいいぬいぐるみみたい」

    今、全国から注目を集めるその動物は、佐世保市の九十九島動植物園 森きらら にいます。

    KTN記者 「いました!シロテテナガザルのモモちゃん!かわいい赤ちゃんを抱っこしています」

    シロテテナガザルのモモは10歳の女の子。2月、赤ちゃんを産んだのですが…この出産が大きな波紋を呼んでいます。

    九十九島動植物園森きらら 園長「何かの間違いかと最初思いました。モモちゃんは1頭で飼育していたので、オスと接することがありませんでした。なのに赤ちゃんを抱っこしていました。驚いています」

    絶滅危惧種に指定されているシロテテナガザル。

    森きららでは 種の保存のため、近親交配などを避けようと年頃のモモを隔離、5年ほど前から単独で飼育していました。

    そんなモモがなぜ妊娠・出産したのか?

    森きららは、獣舎の隙間で交尾をしたのではと見ていますが・・・。

    KTN記者 「モモちゃんが暮らす獣舎の隣には、オスのテナガザルがそれぞれ暮らしています。その間にはしっかりと網が設置されています。その隙間から交尾するというのは難しそうにみえます」

    獣舎の間に設置された網の隙間は、僅か1センチほどしかありません。

    九十九島動植物園森きらら 園長「2センチあれば大丈夫と、交尾はできると聞いたことはありますが、分からないんですよね・・・」

    これは10年前の映像です。抱かれているのは、生まれたばかりのモモです。

    あれから10年。今度はモモが想定外ではありましたが、母親になりました。

    九十九島動植物園森きらら 園長「やっぱり生まれたことは嬉しいです。赤ちゃんはすごくかわいくて、モモも献身的に子育てをしています。今後は生まれた赤ちゃんは当園で飼育して、他のサルと同じようにかわいがっていきたいです」

    森きらら では今後、DNA鑑定をして父親を特定することにしています。

    • 4
    • 21/03/12 21:40:52

    >>175

    このテナガザルがそうかはわからないけどパンダみたいに他国からのレンタルだったら揉めるよね…

    • 1
    • 21/03/12 21:39:18

    名前の一般公募いつですか?
    時貞かジェロニモかジーザスで悩んでいるのですが

    • 2
    • 21/03/12 21:36:44

    近所だわ。明日行って見てくるー。

    • 2
    • 21/03/12 17:48:49

    >>174
    確かにひとりぼっちだと寂しいという印象もあるんだけど、同じ種の猿を迎え入れるのも簡単なことじゃないんだよね。
    動物園ってただお客さんに珍しい動物を見せるだけの場じゃなくて種の保存が第一前提にある施設だから、他の種との交配は絶対あってはならないことで園側の管理能力の低さが問題になってしまうんだよ。
    もちろん赤ちゃんは無条件で可愛いし個人的にはこの子の成長が楽しみではあるけど、この事態に動物園側が焦るのも仕方ないんだよね。

    • 9
    • 21/03/12 17:38:32

    5~6年もボッチだったの?ある意味虐待じゃないの?相手が違う種類の猿かもしれないけど赤ちゃん抱っこして、しっかり母親の顔になってるじゃん。良かったね。

    • 9
    • 21/03/12 16:51:59

    昔持ってたモンチッチ思い出した。かわいいね。

    • 7
    • 21/03/12 16:45:40

    >>171
    親の躾って大事ね。モモちゃんに負けないように頑張ろう!

    • 2
    • 21/03/12 16:38:09

    >>150
    自分が言われたら嫌な事なのに、平気で言うからこんなことになるんだよ。
    学ぼうね。

    • 3
    • 21/03/12 16:33:47

    叩いてる人も結構ひどい事言ってる人いるね。
    ネットリンチ怖い

    • 3
1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ