私が子供の頃、母はママ友グループにどっぷりだった。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/15 18:53:29

    確かに、主さんのお母さんは自分のことだけを考えて異常だとは思う。

    子供のことより自分がグループに必死にしがみついて子供を使うこういうママさん居るし。

    でもこの逆は、どうなんだろう?

    子供同士は仲良いのに、親のグループによって仲間外れ的な、グループ以外はシャットアウトの場合。

    子供の為に、親同士の交流頑張った方がいいの?

    • 0
    • 21/04/16 08:52:48

    4人兄弟で、私だけかなり離れてるんだけど、上の兄弟達のときはそれなりにコミュニケーションとってたっぽい。だけど、私のときはほぼ0だったかな?赤ちゃんのときから、保育園だったし、参観日蹟の保護者会?とかも出てなかったし、他のお母さん達と喋ってるのなんて、ほんの数回しか見たことないし、中学から運動部入ってたけど、試合のときもあんまり来なかったw
    だから、友達とかと試合会場までバスで行ってたもんw

    • 0
    • 21/04/16 08:56:04

    >>54上の子達のとき何かあって懲りたのかもね

    • 0
    • 21/04/16 17:35:31

    そういえば、私も母のママ友の子達とピアノとスイミングに通ってて、歯科助手、文具店、公務員ってみんな働いてたから、送迎とか当番制にしてたみたい。
    レベルの差が出てきてから自然消滅…。
    まあ、そうなるよねー。

    • 0
51件~54件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ