イオンでランドセル買って何が悪いの??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 277件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/08 16:56:21

    オーダーの質の高いランドセルを変えない人達が
    慰めあって励ましあってるトピ

    • 1
    • 21/03/08 16:55:37

    >>18
    ふわりぃもいいよね。だけどギリギリだと良い色やデザインはなくなっちゃうんじゃない?

    • 2
    • 27
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/08 16:52:44

    子供が小学生のとき池田屋で買ったけど、イオンにすればよかったと後悔
    フタぺらぺらだし、自動の開閉なかったし。

    • 1
    • 21/03/08 16:51:44

    何も悪くないよ。イオンてたくさん種類あるよね。どこで買ったかなんてわからないし、私はどこのメーカーのランドセルかもわからない。自分の子と同じデザインならわかるだろうけど。他所の子のランドセルを可愛い色でいいなと思って見ることあるけど、悪く思ったりはしないよ。

    • 8
    • 21/03/08 16:51:01

    うち、通販

    • 2
    • 21/03/08 16:50:22

    >>18
    オーダーのランドセルの子、4年ぐらいでぺっちゃんこの子供がいて笑ってはいけないけど笑えた

    • 0
    • 21/03/08 16:48:58

    ランドセルをイオンで買いたいとは思わない だから工房系

    • 2
    • 21/03/08 16:48:36

    自分がこだわるのはいいけど、他人に押し付けないでほしい。
    うちは身体に合ったらしくて、息子がイオンに決めたよ。

    • 1
    • 21/03/08 16:48:35

    カバーかけちゃうしどこのランドセルなんてさっぱり分からないわ。

    • 6
    • 21/03/08 16:48:29

    どこでもいいと思うけど、経験から言うと、6年間修理無料保証付いてるのが安心。

    • 3
    • 21/03/08 16:47:01

    ていうか本当のお金持ちとか家柄良い人たちは公立じゃなくて私立行くよね、、、
    同じ公立に通う家庭同士でマウント取ってもね。

    • 8
    • 21/03/08 16:42:50

    ランドセルオーダーメイドですごいこだわってるママいて、色々教えてくれたけど自慢とは思わなかった。
    うちはふわりぃ笑
    それもギリギリに買う。

    • 5
    • 21/03/08 16:41:21

    イオンで買ったよ。イオンギフトカードもらえたし。

    • 1
    • 21/03/08 16:40:24

    ランドセルに関しては、ほんと温度差あるよー。
    年長なってすぐくらいから二言目にはランドセルの話ってママもいれば、そこらで買えばいいやってママもいる。
    うちの子が行った幼稚園では業者がやたら展示会のお知らせチラシやカタログを持ってくるらしくて、しょっちゅうお手紙と一緒に渡されてた。
    ラン活で工房系やらなんやらの展示会いきまくりのママとは話が合わなかったなー。
    私もイオンで天使の羽を買ったよ。
    次小5になる男子だけど壊れてもないし型崩れもないよ。

    • 3
    • 21/03/08 16:35:11

    くだらないよね。
    入学後、周りの保護者とランドセルの話し1回もしたことないよ。
    子どもには、友達のランドセルは絶対触るなとは言ってるけど。

    • 5
    • 21/03/08 16:35:08

    自慢するって言ってもSNSに写真載せてドヤァするくらいじゃない?
    リアルにうち〇〇のランドセルにしたよ~なんて言ってる人見たことない

    • 11
    • 21/03/08 16:34:58

    誰がどこのランドセル買ったかなんて知らないし見て安物かどうかなんて分からないし他の子のランドセルたくさん見るのって旗振りとか参観会くらいだしどうでもいい。

    • 7
    • 21/03/08 16:34:16

    何でもいいんだよ!イオンだろうが土屋だろうがランドセルはランドセルだよ!

    • 14
    • 21/03/08 16:34:12

    自慢している人を見たことない。
    勝手に自慢と捉えて文句言っている人はママスタでたまに見かけるけど。

    • 4
    • 21/03/08 16:33:26

    かるすぽ本当に軽い

    • 6
    • 21/03/08 16:32:31

    子供と親が納得すればいいんじゃない?
    好きなのでいいと他人とかどうでもいいよ。

    神田鞄とか土屋鞄、山本鞄ばかりでイオンで買ってる友達見たことないけど。

    • 0
    • 8
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/08 16:32:21

    ラン活とかいう言葉いらなーい!

    • 22
    • 7
    • 細川幽斎
    • 21/03/08 16:30:41

    >>2 だよね、最悪ヤフオクでもバレないよね

    • 10
    • 6
    • 前田利家
    • 21/03/08 16:29:52

    ぶっちゃけ他所の子のランドセルを品定めする保護者なんていないし、いたとしても痛い人なので気にしなくていいかと。

    • 19
    • 5
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/08 16:29:47

    スルーしなさい

    • 8
    • 4
    • 伊達成実
    • 21/03/08 16:28:30

    子供が欲しいのが一番!
    うちなんか予算10万でプーマとかオススメしてみたけど子供が気に入ったのはイトヨで型落ち、キャンペーンで3万2千円だった。

    • 11
    • 3
    • 織田信長
    • 21/03/08 16:27:39

    悪くないでしょ。子供が気に入っていればなんでもおけ!

    • 5
    • 2
    • 鍋島直茂
    • 21/03/08 16:24:18

    何も悪くないです。
    ランドセルの話題が出るのは年長だけ、入学してしまえば誰も見てません。

    • 37
    • 1
    • 柿崎景家
    • 21/03/08 16:24:08

    私のまわり、イオンやニトリもいるよ。
    結局、親の自己満だし、子供が大切に使うなら関係ないと思う

    • 35
1件~29件 (全 277件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ