卒業式の日に外食する方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 上杉謙信

    • 21/03/07 14:33:24

    子どもが焼き肉食べたいって言ってたから焼き肉行ったよ

    • 3
    • No.
    • 2
    • 宮本武蔵

    • 21/03/07 14:35:30

    全く考えてなかったけど、行くなら焼肉だと思う。高めの基準が人それぞれだから分からないけど、子供入店可の店で例えば平均予算8000円~1万くらいの店。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 斎藤道三

    • 21/03/07 14:39:09

    何でも良いって言われちゃって。毎回焼き肉か回転寿司だし義両親に入学祝いもらったからそのお礼として義両親も誘って食べに行きたいから和食系にしようかなって。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 結城秀康

    • 21/03/07 14:43:33

    うちは両親、義両親とホテルでフレンチ食べたよ
    父はふぐ料理の案を出したけど娘に却下

    • 1
    • No.
    • 5
    • 毛利隆元

    • 21/03/07 14:45:16

    このコロナ禍に?

    • 5
    • No.
    • 6
    • 本願寺顕如

    • 21/03/07 14:48:12

    >>5
    ちょっと外食もだめなの?

    • 7
    • No.
    • 7
    • 明智光秀

    • 21/03/07 14:48:33

    >>5
    お店は結構どこもいっぱいよ?
    もうそれ、いらないから
    もうそろそろ批判する人なんていないのに
    まだここにいた笑笑あなたは寝てて?

    • 5
    • No.
    • 8
    • 豊臣秀吉

    • 21/03/07 14:49:48

    >>5
    あなたが行かなきゃいい。

    • 11
    • No.
    • 9
    • あんみつ

    • 21/03/07 14:53:35

    上の子の時はお友達と食べに行ってたけど、今回はどうしよう
    コロナ禍だしお友達と~っとはならないもんねー

    • 2
    • No.
    • 10
    • 上杉景勝

    • 21/03/07 14:54:20

    >>7
    みんながやってるからいいの?
    それおかしくない?
    この間うちの子が風邪ひいて熱出して病院行った時、外食したか聞かれたよ。
    やっぱり危険な行動の一つには変わりないってことだよね。
    みんながやってるからいいじゃんて人が後をたたないからいつまで経っても収束に向かわないんじゃないの?

    • 6
    • 11

    ぴよぴよ

    • No.
    • 12
    • 尼子晴久

    • 21/03/07 14:58:13

    子供の年齢によるだろうけど、お値段張るところだと密にはならないし良いと思う。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 明智光秀

    • 21/03/07 14:59:12

    >>10
    はいはい、落ち着いて、熱くなりすぎ笑
    口うるさいお母さんなんでしょうね
    なんで赤の他人のあなたに言われなきゃならないのかしら?だからあなた達家族はお家で寝ててね?

    • 10
    • No.
    • 14
    • 戸沢盛安

    • 21/03/07 15:00:40

    懐石料理

    家族や両親の祝い事の時に必ず行く店
    予約制だし個室だし申し分なし。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 細川忠興

    • 21/03/07 15:02:57

    >>10自粛期間終わった県もあるしあんたが必死に
    言うことでもない
    そりゃ熱出して病院行けばまずそれ聞くだろうね
    これから先も、今はもうなにも特別なことじゃないよ

    • 5
    • No.
    • 16
    • 尼子晴久

    • 21/03/07 15:05:49

    >>10
    家族単位なら別に良いんじゃないの?
    個室ありで、静かな空間なら飛沫の心配もなくない?
    うちはコロナ倒産したけど懐石料理はお祝いのときによく利用してたよ。
    4月の誕生日は、近くの結婚式場がやってるレストランランチに行く予定。
    どちらも個室でペチャクチャおしゃべりするような場所じゃないよ。

    • 3
    • No.
    • 17
    • 戸沢盛安

    • 21/03/07 15:06:11

    >>10
    外食禁止でもないし、何がダメなの?
    家族だけで行くし、個室予約したりできるよ。

    • 8
    • No.
    • 18
    • 足利義輝

    • 21/03/07 15:10:45

    >>10さんは卒業(卒園)するお子さんがいるの?
    個室のお店かもしれないし、同居家族での外食も控えましょうって言われていたっけ?
    国としても経済回すために自粛の地域以外は少人数で工夫して外食して欲しいんじゃないの?

    • 7
    • No.
    • 19
    • 尼子経久

    • 21/03/07 15:14:31

    外食しません。卒業式の日とか入学式の日、その前後の土日はどこも多いので。行くとしたら別の日にします。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 明智光秀

    • 21/03/07 15:17:33

    当日は子供の好きな店。鉄板焼きとか、とりあえず肉。一人3~5千円程度で。
    日を改めてフレンチとか敷居の高い店に連れて行くよ。年齢に応じてグレード上げてく。経験値上げてこなれた大人になって欲しいからね。親にもそうやってもらった。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 明智光秀

    • 21/03/07 15:17:40

    当日は子供の好きな店。鉄板焼きとか、とりあえず肉。一人3~5千円程度で。
    日を改めてフレンチとか敷居の高い店に連れて行くよ。年齢に応じてグレード上げてく。経験値上げてこなれた大人になって欲しいからね。親にもそうやってもらった。

    • 0
    • 21/03/07 15:19:00

    >>15
    アンカー先の人、子供の健康管理もろくに出来てないのにね(笑)

    • 4
    • No.
    • 23
    • 島津義久

    • 21/03/07 15:19:43

    卒業式の日に外食?
    頭がお花畑なんだねw
    個室使おうが、コロナ流行ってるいま時期に外食するなんて自分らは掛からないって自信があるからなの?
    家でお祝いすれば良くない?
    もし、掛かったら職場や周りに迷惑かけるんだよ。
    無責任な行動とるな。

    • 5
    • No.
    • 24
    • 尼子晴久

    • 21/03/07 15:21:48

    >>23外食してもしなくてもかかる事はある

    • 5
    • No.
    • 25
    • 真田幸隆

    • 21/03/07 15:22:52

    >>23
    自粛警察ってまだいたんだw

    • 4
    • No.
    • 26
    • 島津義久

    • 21/03/07 15:23:06

    >>24外食したほうがリスクは上がるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 武田信玄

    • 21/03/07 15:23:56

    自分の家族だけならまだしも、親まで連れてくとか、飲食店が営業短縮してる意味わかってる?大人数がダメなんだよ
    コロナになっても病院行くなよな

    • 2
    • No.
    • 28
    • 島津義久

    • 21/03/07 15:24:06

    >>25こういう事言う人は掛からないとわからない。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 徳川家康

    • 21/03/07 15:24:58

    行きたいけど行かない。
    行くなら焼き肉。
    もう1年外食してないや。

    • 1
    • No.
    • 30
    • 鈴木重秀

    • 21/03/07 15:24:59

    >>23
    あなたって去年の今頃から1回も外食
    してないの?それもそれで疲れるね。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 毛利勝永

    • 21/03/07 15:25:19

    >>23
    まだこういう人いるんだね。

    • 2
    • No.
    • 32
    • 本多正信

    • 21/03/07 15:25:32

    コロナ前に小学校卒業したけど、田舎だから変な流れがあって
    卒業式終わったらクラスの子達と集まって、親も同伴でご飯食べに行った
    たまに親同士仲の悪い学年があると、その学年は集まりなかったりする
    自分は面倒臭いなと思いながらも田舎の付き合いだと思って我慢して行った

    • 0
    • No.
    • 33
    • 尼子経久

    • 21/03/07 15:26:31

    外食どう思いますか?ってトピじゃないのに。

    • 1
    • No.
    • 34
    • 足利義輝

    • 21/03/07 15:27:02

    >>23一切外出していないの?卒業式の方が密だよ?卒業式もやるなって?学校にも行くなって?卒業式でかかったか、卒業式後の外食でかかったか、判断できるの?

    • 2
    • No.
    • 35
    • 島津義久

    • 21/03/07 15:27:37

    >>30専業?
    兼業だし、兼業でも外食する人は会社に迷惑かけてもいいと思ってる無責任な人なんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 前田慶次

    • 21/03/07 15:27:53

    >>30
    うちは外食してない
    でも全然、疲れない
    感染したらどうしようと考えながら外食するより、家で食べた方がいい

    • 3
    • No.
    • 37
    • 宇喜多直家

    • 21/03/07 15:27:57

    個室あるお寿司屋さん。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/07 15:30:07

    個席の懐石辺りがいいな

    • 0
    • No.
    • 39
    • 三好長慶

    • 21/03/07 15:30:25

    卒業式には行かないな。
    翌日が合格発表だから、その日に
    子供が行きたいお店に行く。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 毛利勝永

    • 21/03/07 15:30:47

    >>35
    通勤中や会社で感染するかもっていうのは考えないの?

    • 3
    • 21/03/07 15:31:20

    >>21
    そうしたからってそういう大人になるとは限らんよ笑

    • 4
    • No.
    • 42
    • 徳川家康

    • 21/03/07 15:31:32

    羨ましい。
    会社から外食禁止って言われてないの?
    緊急事態宣言地域だから1年以上外食はしてないわ。
    卒業式後くらい行っちゃうかな?
    バレたらヤバイよね…
    行けるなんていいな。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 武田信玄

    • 21/03/07 15:31:34

    毎月給料日に焼肉行ってて
    卒業式の日はどうしよう、、
    子どもが行きたいお店だと
    100円寿司になりそう笑

    • 0
    • No.
    • 44
    • 徳川家康

    • 21/03/07 15:31:44

    羨ましい。
    会社から外食禁止って言われてないの?
    緊急事態宣言地域だから1年以上外食はしてないわ。
    卒業式後くらい行っちゃうかな?
    バレたらヤバイよね…
    行けるなんていいな。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/07 15:31:48

    外食するなって押し付けるものではないと思う。
    そういう考えは否定しないけどさ。

    • 4
    • 21/03/07 15:32:10

    ジジババくるなら高めの個室
    家族だけなら子どもが行きたい所
    スシローとかになりそう

    • 1
    • No.
    • 47
    • 細川忠興

    • 21/03/07 15:32:38

    子どもが行きたいお店。100円寿司でクラスの何人かに遭遇した

    • 1
    • No.
    • 48
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/07 15:32:50

    >>38  個席→個室
    なんか頭おかしかったわ

    • 0
    • No.
    • 49
    • 島津義久

    • 21/03/07 15:33:36

    >>40今の所誰も感染してない。
    何故だがわかる?みんな徹底して責任ある行動とってるから。
    通勤は自転車が殆ど、私含めて。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 鈴木重秀

    • 21/03/07 15:34:55

    >>35
    兼業だよ。
    接客業だし毎日何十人って接客してるから
    しなくてもかかる時はかかるだろうね。
    外食も緊急事態宣言出てる時は行かなかった
    けど普段週に1回は平日の昼間外食だわ。
    そんなこと言ってたら毎日旦那の弁当も
    作らないといけないしめんどくさいわー。
    そんな神経質に生きてて疲れない?

    • 0
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ