皆さんが育った家庭は、裕福でしたか?

  • なんでも
    • 73
    • ザビエル
      21/03/07 16:10:09

    うちは親が年収1500万ほどで富裕層ではないけど裕福な家だったと思う。

    お金に苦労したこともないし、お金がないと言われたこともない。
    子供3人、仕送りしながら大学も卒業、車も買ってもらったし結婚資金も出してもらった。

    それが当たり前だと思っていた。田舎だったので都会の裕福な家庭とはお金の使い道が少し違う気がするけど、まあ、そこそこの人たちとつながりあって、貧乏だと裕福な人たちとさえ出会うことがないんだなって思った。

    ただ、自分が親にしてもらったことを子供にしてあげられるような状態じゃない。昔みたいに住宅ローン金利も高いが預金利子も高く、高度経済成長で、老人は医療費無料で消費税もなく、社会保険の保険料も安く、年功序列の時代でもない。

    昔と比べるのは無理かなと思うけど、自分が裕福な家で育ててもらったことは感謝している。そして、今、旦那の親は借金を繰り返ししりぬぐいもしてきたけどもう、無理な状態。うちの親は遺産相続もあおれなりにできそうなので、更に感謝している。自分も親になり自分の親のようになりたい。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ