専業さん、毎日朝から動ける?

  • なんでも
  • 霧隠才蔵(強い)
  • 21/03/06 11:33:07

ずっと正社員で役職者でバリバリ働いてて昨日が最終日だった。
今日から有給消化でずっと休み。
昨日までは変なスイッチが入ってて朝起きてから寝るまで家の事、仕事ずっと動きっぱなしだったんだけど。
今朝から魂抜けたみたいにまーったく動けない笑。
しばらくはリフレッシュの為に家にいてゆっくり仕事探そうと思ってたけどこのままだと私ダメ人間になりそうな気がする。
専業さんは毎日朝から動けるの?
やばいわ私…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/06 12:29:07

    お金に余裕あるからか、罪悪感ないし朝からめちゃくちゃ動いてる。

    • 0
    • 21/03/06 12:22:56

    仕事辞めて次を見つけるまでって、最初の2.3日はダラダラ最高~って思うんだけど、その内なぜか罪悪感に苛まれる笑
    それで、仕事探そうってなって仕事してる。その繰り返し。、

    • 0
    • 21/03/06 12:07:35

    日による。

    • 2
    • 21/03/06 11:59:32

    予定が何にもなくてもいつもの掃除は9時までに済ませないと気が済まない。

    • 1
    • 21/03/06 11:53:17

    何でも午前中に全部済ませたい
    買い出し、掃除も
    午後の方がボーとしてるよ
    仕事してた頃、どうやってこなしてたんだって思うほどだよ
    年取って体力なくなったのもありそうだけどな

    • 1
    • 21/03/06 11:52:33

    専業主婦でも幼稚園送り迎え、習い事送迎自宅の事やってたら座ってる暇ないけどな
    一体いつの時代の専業主婦の話してんの(笑)

    • 3
    • 21/03/06 11:50:57

    起きてすぐ着替えてから朝ご飯作り始めるから動いてる…ことになるのかな?
    主さんお仕事お疲れ様だったね。体が休めって言ってるんだよ。しばらくゆっくりしても大丈夫!時期が来たら体が動き出すよ!

    • 0
    • 18
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/06 11:50:49

    専業の時も兼業の時も出かけない日は早朝から動き回ってるかな。
    専業の今もゴロゴロしてる暇があればPCの前にいる。
    自分でもよく働くと思ってるけど。
    よく働くとは職場や兄弟にも言われた。

    • 0
    • 21/03/06 11:49:34

    専業だけど私も土日はダラダラして
    平日は朝の支度して子ども達を送り出したら
    後は帰宅時間までずーっとゴロゴロしたり買い物いったりテレビにネットみて美味しい和菓子屋さんやらケーキ屋さんやパン屋さんで買ってきたもの食べてる。
    そりゃ太るわ。
    でも最高だよ。
    無理して動かなくていいんじゃない。
    さすがに掃除はするけどさ。

    • 1
    • 21/03/06 11:46:30

    私はパートだからバリバリ働いてはないけど、なぜか出勤の日の方が家事も捗るんだよね、、、
    休みの日にやればいいのに、休みの日はぼーっとして1日終わってしまう
    いつでも出来るからかな?

    • 3
    • 21/03/06 11:45:57

    予定がある日は朝から家事済ませて出かける準備するよ!温泉巡りと、岩盤浴にハマってるんだ。午前中から動かないと子供が帰宅する前に帰れないからね。

    家に居よう!って日はダラダラ~、家事~、ダラダラ~、家事~って感じ笑

    • 1
    • 21/03/06 11:41:58

    仕事辞めたらそんな感じだったよ
    その頃はまだ子供もお腹の中だったし、やる事やったらダラーっとしてたわ

    • 0
    • 21/03/06 11:41:43

    動こうと思えば動ける。
    楽しみないって人いるけど、趣味とか友達とかいないのかな?

    • 1
    • 21/03/06 11:41:16

    平日は家族を送り出す為に、朝から動く。
    送り出した後は自由だし、ダラダラ。
    休みの日は朝から動く必要がない日は10時くらいに起きたりする。
    ダメ人間かどうかの判断なんて、それぞれの価値観の差があるから、自分でダラけたくないなら次の仕事探せば?私はダラダラが合ってる。

    • 2
    • 11
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/06 11:40:26

    朝から動いて旦那と子供ら送り出して、家事も夕飯の仕込みも済ませて、お昼ちょっと前から夕方まで自由時間~まぁ、活字中毒だから、たいてい読書してるだけなんだけどね。でも時間が足りない…正直なところ、思う存分本が読みたくて専業になった。
    主はずっと頑張ってきたみたいだし、たまには動けない朝があってもいいんじゃないかな

    • 1
    • 21/03/06 11:40:23

    私も専業主婦の時思ってた。
    8時半に大きな病院に付いて待合室に座ってた時、看護師さん達がバタバタ忙しそうにしてるのを見て、すごいなぁって思ってたよ。
    そんな私も18年専業主婦して、朝5時起きで子供と旦那の弁当作って、8時前に幼稚園連れて行ってそのまま朝から仕事って感じで働き始めたけど、楽しいね。
    働くのってこんなに楽しかったんだ!って思ってるよ。

    • 2
    • 21/03/06 11:38:57

    お疲れ様!
    しばらくボーッと過ごしても良いんじゃない?
    専業だけど一人の時間確保の為に朝イチで掃除洗濯買い物下ごしらえ済ませて、あとは子供達が帰ってくるまでの時間を自由に過ごしてるよ。

    • 0
    • 8
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/06 11:38:38

    最近、廃人ぽくなってきた。

    • 1
    • 7
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/06 11:38:31

    >>5偉いわー

    • 0
    • 6
    • 伊達成実
    • 21/03/06 11:38:00

    動かないよ。専業も土日はお休みモード

    • 0
    • 5
    • 北条綱成
    • 21/03/06 11:37:21

    朝5時起きで旦那と子供達のお弁当作って洗濯やら送り出しして一通り掃除して9時ごろに一息ついてコーヒー。
    そのあとは掃除してみたら買い物行ったりゴロゴロしてみたり自由。

    • 1
    • 4
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/06 11:37:03

    >>2そんなもんかな?

    • 0
    • 3
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/06 11:36:13

    >>1そうかな。今まで常に動いてたから想像してた自分じゃなくてなんか変。

    • 0
    • 2
    • 松永久秀
    • 21/03/06 11:36:03

    専業の間は人生がつまらなくて生きてる意味わからなくなった。

    • 1
    • 1
    • 徳川家康
    • 21/03/06 11:34:27

    仕事辞めたあとってそんな感じじゃない?
    そのうち暇が退屈になるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ