バスのお迎えを忘れるママ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • 真田昌幸
    • 7bw1IlQv3E
    • 21/03/06 09:14:26

    >>13
    他の子はおろしてもらえるよ。親切心でママ友がうっかりままに電話してるんだろうね。
    私も発達ぽいけどさすがに子供は忘れないわ。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • 甲斐宗運
    • Ld0XmmwiR5
    • 21/03/06 09:09:41

    他の子も降ろして貰えないの?それなら、そのシステムがおかしいから園に言って改善してもらう
    電話してとか言うのはやめる、かかわりたくないし

    • 5
    • 12
    • 島津義久
    • Mr8IvUQaRJ
    • 21/03/06 09:08:28

    言っていいと思うよ。ていうか本当に悪気なくうっかりなら、もう自分で送迎しよってなるよね普通。
    結局周りがどうにかしてくれてるからルーズなままでなんにも改善しようとしないんだと思う。

    • 11
    • 11
    • 徳川家康
    • uPfFbg3TT9
    • 21/03/06 09:07:51

    主に迷惑かかってないなら放置で良くない?
    幼稚園側が一番迷惑してると思うよ
    自分の子供降ろしてもらったら挨拶して帰ればいい

    • 12
    • 10
    • 馬場信春
    • TVx4sItgAI
    • 21/03/06 09:07:09

    >>7
    え?そんな事書いてある?
    その子供だけじゃないの?

    • 6
    • 9
    • 井伊直虎
    • uL7O1cxBcJ
    • 21/03/06 09:06:56

    私もそういう理由でバス辞めた。
    いつも微妙に遅刻する人がいて、本当にストレスだったから。

    • 0
    • 8
    • 馬場信春
    • TVx4sItgAI
    • 21/03/06 09:05:43

    ADHDじゃないの?
    もう放っておけばいいのに。

    • 13
    • 7
    • 宮本武蔵(強い)
    • Cy/om7rNDM
    • 21/03/06 09:04:52

    え?!みんなのママが来てないと、迎えに来たママの子供も園に逆戻りなの?
    迎えに来てないママの子供だけが園に逆戻りするなら、別に連絡しなくていいんじゃない?

    • 9
    • 6
    • 丹羽長秀
    • EwfbVhLT3t
    • 21/03/06 09:04:46

    そんなの主がやる必要ないよ。
    途中で何かあれば嫌だし。
    うっかりママさんの旦那さんにも言いたいくらいだね。旦那さんが時間になったら電話してください、みたいに。

    • 6
    • 5
    • 堀秀政
    • QAkCk5q2Hh
    • 21/03/06 09:01:33

    一度なら人間だからまああることだと思う、うちはバス停最後の方なんだけど、たまーに既に降りてるはずの子が乗ってることがあるから
    でもしょっちゅうはなしだし、そもそも合意取れたら親いないのに降ろして、自宅までその子送ったりするの??責任持てないし危ないし、それは園に言っていいと思う
    何かあってからでは遅いから、ってあくまでも、子供の安全最優先的な言い方で

    • 13
    • 4
    • 本願寺顕如
    • qM+xPLEWIh
    • 21/03/06 08:56:00

    うわ~、厄介なママだね。
    ルーズな人って本当に嫌い…。

    主はどれくらい関わってるのかな?

    うっかりママに電話をするのは誰?
    合意がとれて、うっかりママの子どもを預かるのは誰?
    うっかりママ宅に送り届けるの?それとも、うっかりママが来るまで待つの?

    • 19
    • 3
    • 蒲生氏郷
    • C/7I1zjBJP
    • 21/03/06 08:40:40

    忘れてるか寝てるなら合意で降さなくていいよね。
    向かっている途中で何かあったとか緊急でもないのに他の人がそこまでしてあげる必要ある?

    • 17
    • 2
    • 本多忠勝
    • 9H72/vU5i4
    • 21/03/06 07:29:28

    ちょっとよくわからなかったんだけど、そのママさんがきてないと他の2人もバスからおろしてもらえないの?

    • 7
    • 1
    • 片倉小十郎井伊直政
    • QS9lVvNHUc
    • 21/03/06 07:22:45

    言っていいと思う
    いくら同じバス停のママとはいえ、他人のお子さんだもんね
    合意がとれたあとその子おろして、そのド忘れママがくるまで待ってなきゃならないんでしょ?めんどくさすぎるよね…

    そのド忘れママさんも、ちょっと何かあるのでは?なんでもかんでも障がいにするのはおかしいけど
    さすがにお迎えをそんな頻繁に忘れるのは何かしらありそうだよね…

    • 28
51件~65件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ