参観日とか一緒に行こうってわざわざLINE (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/05 16:30:00

    わざわざ約束してるだよ。
    相手が行かないと言えば行かないし、相手が行くと言えば行く。
    群れてないと不安な人もいるからね。

    • 0
    • 64
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/05 16:29:41

    そういう人って、片方に知り合いが増えてくと嫉妬するタイプの人が多い気がする。
    自分より仲良く話したりしてるとムキーってなりそう。

    • 3
    • 63
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/05 16:29:17

    そういう人って、片方に知り合いが増えてくと嫉妬するタイプの人が多い気がする。
    自分より仲良く話したりしてるとムキーってなりそう。

    • 1
    • 62
    • 立花誾千代
    • 21/03/05 16:27:34

    >>48
    うちのまわりも誰かと一緒に来るママさん多い。
    一人で来る方が少ない。
    私は一人で行ってるけど(泣)

    • 1
    • 21/03/05 16:25:58

    >>59
    うわぁ、また一緒だよ
    ってまわりが思ってしまうわ。

    • 2
    • 21/03/05 16:25:05

    そういう人たちの中の一人は必ず声がでかい、しかも不細工な声。

    • 3
    • 21/03/05 16:22:30

    そういう人いる。個別懇談も同じくらいの時間にして、一緒に来て一緒に帰ってる
    プレから中学まで十何年そうだから、よっぽど気が合うのか依存してるのか。

    • 2
    • 21/03/05 16:19:40

    むーりー

    • 1
    • 21/03/05 16:15:22

    近所でいつも一緒の人いるわ。スーパーに行くのも二人でだよ。なんかキモい こういう人が洗脳とかされやすいんだろうな

    • 7
    • 21/03/05 16:15:07

    >>48
    アナタ洗脳気をつけなよ。変に気が優しかったり
    断れないと奴らはロックオンしてくるよ。
    信じられないしつこさだから。

    • 3
    • 21/03/05 16:12:34

    運命共同体だね。将来一緒の老人ホーム入ればいいじゃん。

    • 3
    • 54
    • 本願寺顕如
    • 21/03/05 16:11:05

    そういう人ってどっちかは本心じゃ…
    また一緒?
    いつまで一緒に行かないとダメなの?
    って思ってる気がしない?
    きっても切れない?感じっての。
    ふっきれないって可哀想。

    • 2
    • 21/03/05 16:09:23

    近所のママで誘ってくる人いたよ。
    近所だから断りにくい。

    役員も私がやるときに一緒にやりたいからと立候補したり。
    一人で行動できない人っぼい人で宿題のプリント子供が無くしたからコピーさせてって、うちの子もう書きこんじゃったんだけどっていったらそれでもいいからと言われ貸したら消しゴムで消して返してきたり。おかしなことばかりでいろいろ面倒だった。
    もうその人引っ越したけど。

    • 3
    • 21/03/05 16:09:19

    近所のママで誘ってくる人いたよ。
    近所だから断りにくい。

    役員も私がやるときに一緒にやりたいからと立候補したり。
    一人で行動できない人っぼい人で宿題のプリント子供が無くしたからコピーさせてって、うちの子もう書きこんじゃったんだけどっていったらそれでもいいからと言われ貸したら消しゴムで消して返してきたり。おかしなことばかりでいろいろ面倒だった。
    もうその人引っ越したけど。

    • 0
    • 21/03/05 16:04:38

    いつもべったりのうちの一人に話しかけたら
    もう一人に睨まれたりするよ。
    ニコイチだからランチも二人一緒に誘わなきゃいけない。面倒だよ。

    • 1
    • 21/03/05 16:03:55

    近所でもないLINE交換したママがまさにこのタイプ。
    行事がある度に遠回しに一緒に行きたいアピール面倒で数回了承したけど少しずつフェードアウト。
    毎回となると相手を待つ時間も無駄に感じる
    決まった人ばかりより浅い付き合い位がいい
    まぁべったり好きな人は居るよね。

    • 2
    • 21/03/05 16:02:28

    いるいる。
    いっつも誰かといる人。
    そういう人って気持ち悪いなーって思ってる。

    • 11
    • 21/03/05 16:01:15

    え、ここの人大丈夫?
    1人が好きなのは勝手だけど、参観日に一緒に行ってるぐらいで馬鹿にするとか人間性を否定するとか。怖すぎなんですけど。
    まあ、だからママ友いないんでしょうけど。
    一緒に行くのが車だと決めつけてるのも、何かねえ。

    • 4
    • 21/03/05 16:00:28

    グループでなく二人っきりというところがミソだよね

    • 3
    • 21/03/05 15:59:25

    幼稚園で、常に金魚の糞みたいに特定の人にくっついてる人がいるんだけど、小学校は別。

    小学校でもだれかに依存して過ごすのかなぁって思ってる。

    • 2
    • 21/03/05 15:59:03

    一緒に行ってたよー
    そのあとはランチ
    たまにだからいいでしよ

    • 2
    • 44
    • 山中鹿之介
    • 21/03/05 15:58:55

    園や小学校ならいるかもね。そのうち、お互いの子も交友関係変わったりして、マウント取ったりして、離れていくかもね。所詮、ママ友。

    • 1
    • 43
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/05 15:58:50

    うちは午後から保護者会だから一緒にランチしてから学校に流れる人が多いよ。
    グループラインで事前に募ってどこの店を予約しましたって連絡くる。

    • 0
    • 42
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/05 15:55:53

    私は一人で行きたい方だから誘うことはないな。
    でも誘われたら断らないよ。付き合いも大事だし。

    • 1
    • 21/03/05 15:55:16

    一緒に参観行く人は、車出す?
    終わったらランチの流れだよね?

    • 0
    • 21/03/05 15:55:06

    一緒に行かない?って誘われたら学校で待ち合わせして一緒に行く事もあるな
    1人でも行くけど
    別に一緒だろうが、1人だろうがどっちでもいい

    • 2
    • 21/03/05 15:54:54

    親になっても学生感覚抜けないんじゃない?

    • 1
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37
    • 長宗我部信親
    • 21/03/05 15:51:21

    しない。そもそもママ友いないから笑

    • 7
    • 21/03/05 15:47:31

    家近所だからって誘われたことある。普通に断ったわ。学校で会って話したら良くないか?家の用事もあるし、下の子もいて用意も手間取るから待ち合わせするの面倒臭い。

    • 2
    • 21/03/05 15:45:23

    誘われたら一緒に行くけど、自分からわざわざ誘うことはしないな。
    ぽつんでも構わないし、誰かに会えたら嬉しいなぐらいの感じ。

    • 5
    • 21/03/05 15:42:38

    そのうち、あなたの旦那さん浮気してない?こないだ旦那さんに似てる人を見かけたの、女の人と一緒だったよ。
    て言われるよ。

    • 8
    • 21/03/05 15:41:05

    幼稚園も小学校も親睦会とかして、やたらママ友作らせたがるよね。

    • 3
    • 21/03/05 15:34:04

    どっちかがマインドコントロールされているんだろうなって脳内推理がはじまる

    • 5
    • 21/03/05 15:32:50

    自分から誘ったことはないけど、たまに誘われるな。
    小1や中1の時は、様子が分からないから誰かと行きたいとかあるんじゃない?
    ランチ会も数人で乗り合わせたりする。
    毎回一緒とかは絶対に嫌だけど。

    • 2
    • 30
    • 本願寺顕如
    • 21/03/05 15:29:02

    一人で行動できない人って、何なんだろう・・・。

    • 10
    • 29
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/05 15:26:34

    一人で行けよだよね

    • 5
    • 21/03/05 15:23:27

    一人っ子ママからは一年生の時に一緒に行こうと何度か誘われたことある。
    段々慣れたら各々で行くようになったよ。
    最初は不安だったのかな?

    • 1
    • 21/03/05 15:22:38

    実母はしてた。
    一緒にいこー!って近所のママ友誘ってた。
    私は面倒だからそんな事しないけど、周りは参観日前にランチ行ってからって人達が多いよ。
    誘われた事あるが、糞面倒なだけだから断った。

    • 3
    • 21/03/05 15:21:13

    行くなら一緒に行きませんか?ってラインきたことある?いつも一緒に行く人が仕事休めなかったらしいけど、一人ってそこまで苦手な人いるんだね

    • 0
    • 25
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/05 15:20:18

    したことない。
    相手が来なかったら嫌だとか、来るにしても待ってる間一人だから嫌だとかそういうのかな?
    誰かいないと耐えなれないのかね。

    • 1
    • 24
    • 足軽(弓)
    • 21/03/05 15:17:49

    いるよー。
    共依存だよね。
    朝も子供送ったあとから降園後も夕方まで一緒だし買い物も一緒な人いたよw

    • 4
    • 23
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/05 15:17:45

    役員が一緒になった人から『駐車場で待ち合わせしよう』ってラインがきたことある。

    • 0
    • 22
    • 小早川隆景
    • 21/03/05 15:17:36

    めんどくさー私は嫌だな
    そういうのが好きな人はいいんじゃない

    • 4
    • 21/03/05 15:17:22

    >>14
    同窓会は別に良くない?たまにしかないんだし。

    • 4
    • 21/03/05 15:16:51

    車もわざわざ乗り合わせて来てるママ達いるよ
    二人組
    面倒だし無理だわ

    • 5
    • 21/03/05 15:16:39

    いるいる
    近所のデブママがそれだわ
    そんなに一人がこわいのかw

    • 2
    • 21/03/05 15:15:40

    50半ばで三人目のママなのに(下の子が中1)、誰かしらと一緒に来てる。

    まぁ、色々やっていて顔が広いから誰かとばったりして来てるのかもしれないけど。

    絶対に誰かといる。

    • 3
    • 21/03/05 15:15:26

    うろうろうろ待ち伏せされてることがあった
    わざとらしく「今から~?」とか角から出てくる
    全然家の場所違うのに 笑

    • 1
    • 16
    • 立花誾千代
    • 21/03/05 15:13:55

    職場の飲食店が学校近くで、本当はだめなんだけど車駐車させてお昼ご飯たべてPTAにいくお母さんグループがPTA時期いつもいる。
    それも朝の10時前からいて長い。混むとき長いされると店も迷惑なんだよねー。

    • 0
51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ