生理の貧困 2割が生理用品買えない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 528件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/05 18:05:08

    タンポン使えてる子ならディーバカップいけそうだと思われっっ
    一生使えるし、一生生理用品買うこともない。

    • 1
    • 21/03/05 18:07:19

    >>96
    肌おもいだって300円とかでしょ?たかが100円とかの違いでマウントやめな。

    • 14
    • 21/03/05 18:15:18

    ロリエとかの2パック入りだったらそんなに高くないじゃん
    かぶれなきゃ使えると思うけど

    • 7
    • 21/03/05 18:47:52

    そのクセ
    スマホの料金一万円は払える。

    • 16
    • 21/03/05 18:52:05

    はだおもいやセンターインとかだって、そんなにバカ高い訳じゃないよね。
    うちは娘が二人いることもあって、日頃から自分の生理日に関係無く安くなってたら買い足してるよ。マツキヨの10%offクーポンなんかも使って。

    • 9
    • 21/03/05 18:55:10

    見えないものが節約対象になっちゃったって話じゃないの?
    極論、シャネルのナプキン(ないけどさ)着けても誰にもわかんない。でもカバンなら自慢できる。
    自作の布ナプキンとかだって考えたっていいでしょうにね。
    貧乏人には暮らしの知恵が足りないことが多いねー

    • 7
    • 21/03/05 19:00:17

    これカフェ行ったら遊ぶのにはお金使えるけど、ナプキンにはお金使いたく無いだけだよね。

    • 14
    • 21/03/05 19:02:07

    >>104
    普通に美容室行っそう。
    永久脱毛もしてるかもよ。

    • 10
    • 21/03/05 19:03:47

    なんか前に、貧困家庭のインタビューで家の背景に高額な置物があって炎上してなかった?

    • 3
    • 21/03/05 19:03:59

    何でも厳しいって言えばいいと思ってて恥ずかしい。10万円もらったんだから1年分は貧しい人でも買えるんだからそれ以降はナプキン積み立てでもしろよw

    • 13
    • 21/03/05 19:04:11

    >>107
    多分、タピオカやパンケーキにはお金使えるんだよね。プリクラとかも。

    • 17
    • 21/03/05 19:42:44

    貧困を理由に
    親が買ってくれないって事もあるのかな?

    • 5
    • 21/03/05 20:27:31

    200円で十分な量かえるよね?
    量が多いとしても400円でたりるよね
    1食でも抜けばかえるよね

    • 13
    • 21/03/05 20:30:58

    ピルは高いなーと思う。
    避妊をしない旦那だからピルは必須なんだよね。、

    • 0
    • 115
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/05 21:17:39

    布ナプキン作ればいいのに
    手作りでも作れるよ

    • 7
    • 21/03/05 22:00:04

    ナプキン買えない貧困いるわけないわ!

    • 11
    • 21/03/05 22:07:26

    >>114
    ミレーナは?
    初期投資はあるけどトータルで見たらピルより安いよ。
    過多月経や月経困難症なら保険適用。

    • 1
    • 21/03/05 22:18:01

    CMは今まで「海外の恵まれない子に寄付を」だった。
    最近「国内の貧困の子供に寄付を」みたいな内容が流れててショックだった。
    これから日本はどうなってしまうんだろう。もう海外の心配をしてる場合ではなくなってきている。

    • 4
    • 21/03/05 22:26:28

    パパ活とか言って売春も横行してるし日本はヤバくなってきてるのかな?

    • 1
    • 21/03/05 23:16:48

    お金の使い道、優先順位が違うんじゃないの?スマホ≫≫≫≫生理用品。

    • 11
    • 21/03/05 23:19:47

    本当に生理用品すら買えないの?
    安いのたくさんあるじゃん。
    コンビニで買ったり選り好みしてるのかな?
    まぁ、かぶれたりする人は決まったのしか使えないとかあるのかもしれないけど、ビックリ。

    • 7
    • 122
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/05 23:21:04

    なんで矛先がナプキンよ(笑)

    • 12
    • 21/03/05 23:22:12

    どれだけ貧乏なの

    • 6
    • 21/03/05 23:22:52

    スマホ解約しろ

    • 13
    • 21/03/05 23:23:34

    20数枚入っているのを100円
    高いよね?!

    • 4
    • 126
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/05 23:29:37

    そんなに高級品でもないじゃん。ナプキンを替えないとか不衛生でビックリだわ!

    • 8
    • 127
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/06 00:25:21

    >>102
    マウント?どこら辺が?マウントの意味わかる?上からものを言うんだよ。肌が丈夫かどうか聞いてるんだよ?わかる?

    • 0
    • 21/03/06 00:29:52

    24歳からミレーナだけど、生理用品4年買ってない。生理痛の薬も買わなくなった。避妊にもお金かけなくなったし。貧乏だからミレーナにはかなり助けられてる。

    • 1
    • 21/03/06 01:46:46

    日本では仕事選ばずバイトで一生懸命頑張れば貧困でも生理用品買えないような状況にはならないはず。

    • 9
    • 21/03/06 02:12:16

    お金ないと数百円でも厳しいよねスマホ持ってないならね!でも生理って男には必要ない失費だよね
    無料にしてもおかしくないとは私は思う。いいね男は失費も生理痛もないし。

    • 3
    • 21/03/06 06:44:15

    自分の力で生きよう!なんとかしよう!って考える人が減っていきそう・・。なんでも国に頼ればいっか!みたいな・・。
    なんかあれば文句いえばいいって?感じ

    • 6
    • 21/03/06 06:46:54

    たかだか月数千円もかからないもの無料にしろは草。
    生理痛重い人のピル代とか医療費ならまだ話はわかるが。
    男は女より食費かかってるだろーが。
    女より食ってる分無料にすんのか?

    • 6
    • 21/03/06 06:47:00

    >>131 頼ることが悪いとかじゃなくて、考える力がなくなるというか・・

    • 0
    • 21/03/06 06:47:42

    生理用品に数百円も出せないなら、下着も買えないよね?

    • 7
    • 21/03/06 06:51:53

    マスコミは大げさ過ぎる。よって信じません!

    • 5
    • 21/03/06 06:53:26

    最近、生理に関するニュース多いけどどうしたんだろう

    • 2
    • 21/03/06 07:00:08

    金使う優先順位間違ってるんじゃないの?

    • 10
    • 21/03/06 07:04:32

    お金の使いかたを間違えていることに気づいていないだけ。YouTube観るのやめて携帯のプラン見直したりすれば、ナプキン位買えるだろ!

    • 4
    • 21/03/06 07:05:41

    ナプキン安いの、300円ぐらいで買えるよね?

    • 2
    • 140

    ぴよぴよ

    • 21/03/06 07:12:04

    お金の使い方間違ってるんじゃない?
    まず必要なものを買わないと。

    • 7
    • 21/03/06 07:12:34

    小学校で仕事してる知り合いが言ってたけど本当にいるらしい。2割は盛りすぎだけど、クラスに1人の割合でいるって。ちなみに都内。

    • 2
    • 21/03/06 07:14:31

    バイトしたら買えるやろ…。

    • 2
    • 21/03/06 07:18:51

    スマホする時間を下向いてお金落ちてるか探す時間にして

    • 0
    • 21/03/06 07:19:24

    数百円のナプキンすら買えないって、ナプキンだけじゃなく生活するのすら無理なんじゃないの?なのに何でナプキン?他は大丈夫なの?

    • 6
    • 21/03/06 07:20:08

    女「生理用品買えません(新色メイクバッチリ)」

    • 5
    • 21/03/06 07:42:57

    >>142
    その子達の全部とは言い切れないけど、親が酒やタバコは買ってる家庭がある事も現実。

    • 5
    • 21/03/06 07:50:02

    >>11
    顔だして全国ニュースで言ってるからウソっぽいと思ってしまう。本当だったら恥ずかしくて言えないと思う。

    • 1
    • 21/03/06 07:56:26

    親がやばい家庭ではあるみたいね。
    色気付きやがってとか言われて買ってもらえない。
    小遣いもらえず必要なもの現物支給だときついね。

    • 5
    • 21/03/06 08:04:51

    >>84
    リンク先よく見なよ。
    布ナプキン使ったら水道代が余分にかかるって意味だよ。
    それでもまあ使い捨てするよりは安いだろうけど、布ナプキン自体も高いしね。

    • 1
101件~150件 (全 528件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ