店員さんの「何かお探しですか?」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/05 07:07:00

    そんな事はない。入ってすぐに声かけられるのは嫌だけど、ある程度品定めしてから声掛けて欲しい。
    声掛けされないお店では買わない。

    • 0
    • 25
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/05 06:46:17

    お店に入ってるんだから、声かけられるのは当然だと思ってる。

    • 2
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 長宗我部信親
    • 21/03/05 06:42:41

    好みじゃない服をいくつも持ってくる店員には嫌気がさす。
    試着もできますからね~で去って行く店員は本当ありがたい。

    • 8
    • 21/03/05 06:39:12

    >>17
    わかる。笑
    休みだから来てるんだけど…?ってなるよね。笑

    • 0
    • 21/03/05 06:38:12

    スーパー店員だけど、おばあちゃんがキョロキョロしてたらそう言って声かけるよ。

    • 3
    • 20

    ぴよぴよ

    • 21/03/05 06:37:01

    若い頃嫌だったけど、おばさんになったら「ちょっと見させてください」って言えるから別に嫌じゃなくなった。
    店員も仕事で言ってるってわかるし。

    • 0
    • 21/03/05 06:33:14

    カルディ店員です。
    お客さんが、アレどこだろって
    言ってるのが聞こえたらトピ文の
    ように聞くようにしてるけど。
    迷惑ならスルーするわ。

    • 2
    • 21/03/05 06:28:35

    何かお探しですか?って聞いてこない時にかぎって、聞きたいとき。
    あと美容室での「今日はお休みですか?」もいらない。

    • 9
    • 21/03/05 06:22:41

    元接客業だけど、万引き警戒のために声かけろって言われるんだよね
    こっちもかけたくないのよ、本当は

    • 8
    • 21/03/05 06:21:25

    だよね。あれいらない。こんなにしつこいの日本だけ。

    • 1
    • 21/03/05 06:21:16

    マニュアルだし声をかけられるのはしょうがないかなと思う。
    「見てるだけです」
    って言えば大抵のお店は「ごゆっくり」ってなります。
    それで付きまとわれたらお店を出ちゃいます。

    逆に商品について聞きたいことがあって店員さん探してるときに限って他の接客中で見向きもしてくれないってこともあるよね。

    • 4
    • 21/03/05 05:55:29

    一言言われるのは良いけど、その後も付きまとわれるのは嫌。そんな時は、お店を出るかな。

    • 6
    • 21/03/05 05:53:40

    私はモデルハウスとかで、ついてこられるのが嫌だ。

    • 5
    • 21/03/05 05:52:22

    その一言だけなら別に気にならない。

    その後もベラベラ喋り続けられたらウザイけど。

    • 2
    • 21/03/05 05:47:54

    万引防止の為でもあるのです

    • 9
    • 9
    • 斎藤道三
    • 21/03/05 05:46:38

    まあね。いらないけど
    その言葉にはいろいろ含まれているから仕方がないかも?

    • 1
    • 8
    • 宮本武蔵
    • 21/03/05 05:08:30

    私は嫌じゃないかな。
    目的あって行くことが多いからかな?
    オンラインでこういうの見て… とか言って取ってきてもらう方が早いし、その後担当さんみたいにずっと店内一緒に巡ってアレコレ聞いたりする。
    ない時は、特にないんですけどー。。とか言う。

    • 0
    • 7
    • 細川幽斎
    • 21/03/05 05:03:25

    そこまでは普通だと思う。
    その後の付きまとい状態ならイラッとする。

    • 12
    • 6
    • 織田信忠
    • 21/03/05 04:49:59

    私は目的あってしか買わないから、カーディガンあったらなーと思ってーとか返事する

    • 0
    • 21/03/05 04:46:18

    別に~って言って出てく
    うざいから聞くな

    • 0
    • 4
    • 毛利元就
    • 21/03/05 04:43:12

    >>1
    私も。
    服買うときは目的物決めないで行くから、1着1着ゆっくり見たいのに、声かけられたら嫌。
    チラ見してきたり後ろついて回られるのも嫌。
    店員さんには感じ悪いだろうけど、声かけられたらすぐ店出ちゃうな。

    • 9
    • 3
    • 北条氏綱
    • 21/03/05 01:51:40

    わかるー話しかけてくる店員さんうざいよね。

    • 16
    • 2
    • 成田甲斐
    • 21/03/05 00:39:16

    私それ嫌いじゃない。
    たまにその流れでコーデの相談しちゃってる。
    でもなんとなくブラブラしてるだけの日もあるから、「サイズ等在庫確認もできますのでお声掛けください」って感じで声かけて通り過ぎてくれるのが理想。話しかけやすくなるし。

    • 6
    • 21/03/05 00:36:00

    マニュアル通りの接客なんだろうけど、きっと本人もこんな事しない方がお客さん来るってわかってるけど、上からの指示で逆らえないんだろなって思ってる。
    わたしそう言われたら、見てるだけなんで~って言っちゃうよ笑

    • 11
1件~26件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ