今まで出会ったママ友で、この人と付き合ったらちょっと危険かな‥‥って人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/04 05:03:24

    >>83
    その人ママスタに書けばいのにね。

    • 2
    • 21/03/04 05:11:01

    初対面の時に「なにかあったら色々聞いてー」とか、やたら親切ぶってグイグイくる人。そういう人は、大体が模索好きだし
    、悪口大好き。

    近所のママがそうなんだけど、案の定、距離を置こうとしたらあることないこと悪口言われ、私は近所で孤立しちゃった。でも、子どもの学年も違うし、気をつかって会話するストレスがなくなったから良かった。

    • 30
    • 21/03/04 05:38:16

    不細工と貧乏人、絶対ムリ

    • 8
    • 21/03/04 05:41:17

    挨拶出来ない コミュ障 暗い
    役員逃げまくる

    • 10
    • 21/03/04 05:42:42

    明るい茶髪に派手なネイル

    間違いない

    • 10
    • 21/03/04 05:43:25

    >>89
    そんなことないわ。

    • 7
    • 103
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 05:56:50

    スピーカー

    • 8
    • 21/03/04 05:57:30

    >>98 優しい雰囲気で言ってくる人はいいけど、ガツガツ前に出て来てペラペラマシンガントークで「私に聞いて!聞いて!」ってなる人がヤバいよね。

    • 8
    • 105
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/04 05:57:58

    >>98何なんだろうねこういう人って、暇なんだろうなと思うわw

    汗水流して働け!そしたら人の事なんていちいち気にならないわ!

    • 2
    • 106

    ぴよぴよ

    • 21/03/04 05:59:40

    元ヤンて、だいたい20代前後で出産してるから分かりやすい 絶対付き合わない

    • 11
    • 21/03/04 06:03:44

    園時代に仲が良かったママ達と出た結果は、少しでもおかしい?だと思ったママはやっぱりおかしい。
    良い人かそうでないか?迷ったら即離れるが鉄則だね。ってなった。

    • 9
    • 21/03/04 06:04:49

    >>107
    何歳で出産してる人ならいいの?

    • 2
    • 110
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/04 06:08:13

    いつも人の悪口ばかり言ってる人。

    • 23
    • 111
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 06:08:32

    >>19自作自演?
    同じ名前…

    • 0
    • 21/03/04 06:27:52

    学校行事やプライベートのバーベキューに彼氏を連れてくるシンママ。
    彼氏は家庭あり。

    • 20
    • 21/03/04 06:36:14

    >>85
    店員さんに偉そうにする、とか、目の前でお年寄りが転んでも声もかけないとかな。

    • 3
    • 21/03/04 06:56:06

    >>6
    その後は何よ?

    • 1
    • 115

    ぴよぴよ

    • 21/03/04 06:58:58

    >>107
    20代前後って、大抵20代前後じゃないの?
    10代で産むのも珍しくないし、30代でもおかしくない。
    元ヤンって言葉使う人の方が避けたい。

    • 5
    • 21/03/04 07:00:47

    メガネに黒髪は、危険なママばかりだった
    性格悪いよ

    • 24
    • 118

    ぴよぴよ

    • 21/03/04 07:15:53

    うちの家に来て、家のなかをキョロキョロ見回したり勝手に戸棚を開けたりする。色々と知りたがる。物の値段を聞く。隙あれば人のバッグや財布の中まで覗く。家具の下や隙間まで覗きこむ。我が子がウンチを漏らすと汚れたパンツを当たり前のように洗面所で洗う。半額や割り引きシールの貼ったお菓子や賞味期限切れの物をを持ってくる。すぐ、クレクレ言い出す。遠慮がない。土日も遊びたがる。連絡なしに急に来る。深夜や早朝にメールやLINEをしてくる。自分が一番正しいと信じてる。人の物を汚しても壊しても謝罪しない、謝ったとしても笑いながら謝る弁償はしない。ママ友だから何を言っても何をしても構わないと思ってる。自分の価値観を押し付ける。1円単位で割り勘、決して奢ったりしない。少しでも安い物を探し回る。自分の非を認めない。マルチ商法にハマり勧誘しまくる。人の旦那や子供の事について色々と口出しする。「何でも話して何でも相談して」と言って、聞いた内容を他人にばらす。

    • 12
    • 21/03/04 07:16:47

    >>117
    そう?
    私のまわりは違う

    • 5
    • 21/03/04 07:19:14

    >>107オバママかよ

    • 0
    • 21/03/04 07:23:09

    うち小3の息子がいるんだけど息子の同級生に、27歳のお母さんがいる。若い。
    金髪でまゆ毛がなくて露出度が高い服を着てて、ヤンキーみたいで怖い。子供を放ったらかし。

    • 6
    • 21/03/04 07:24:46

    >>117
    大学の時にそんな子いたわ。黒髪で割と見た感じ地味で優等生みたいな感じでメガネかけてた。
    最初上品そうな子だなと思って近づいたら、人の悪口ばかり。
    ドン引きして、離れた。

    • 6
    • 21/03/04 07:49:17

    >>108本当だよね!
    小学校に上がって色々な付き合いをしてみて園時代のママ友がいかに非常識だったかが分かった。

    • 5
    • 21/03/04 07:54:39

    「もうすぐ子どものピアノ発表会があるんだけど、ちょっと苦手なところがあるらしいから、週末に見に来てくれない?」

    って、言ってくる同じクラスの保護者ママ

    うちのピアノ教室の生徒でもないし、こっちはそれが仕事なんだから、タダで見るわけないじゃん。

    • 18
    • 126
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/04 08:03:26

    一切付き合う気はありません!とかの気持ちはわかるけど全然学校や園のママさんと話さない雰囲気出してるママ。私には合わない。そのスタンスは別にいいと思うけどさ。

    • 8
    • 21/03/04 08:05:10

    >>5澤田と加藤の事ね

    • 1
    • 21/03/04 08:07:24

    >>39加代子ね

    • 1
    • 129
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/04 08:09:26

    1人で行動できないいつも誰かとセットのママ

    • 17
    • 21/03/04 08:09:43

    自己肯定感の低いメンヘラ

    かまってちゃんや見て見てアピールが凄いし依存が激しい

    • 7
    • 21/03/04 08:09:48

    >>41みたいな奴。

    • 0
    • 21/03/04 08:09:53

    幼稚園入園と同時に仲良くなったママ。
    3回目に会ったくらいから急にゼロ距離。
    今日お買い物行く?一緒に行こうよ!迎えに行くよ!って週に3回くらい10時前にLINE来るの。
    買い物の後はもちろんその子のお家で園の迎えまでお茶。
    園生活やママ友付き合いに慣れてなくて渋々付き合ったけど、1年くらいで急に向こうから離れてくれた。
    付き合ってた間はストレスで不正出血が連発した。

    • 11
    • 21/03/04 08:10:48

    寂しいとか悩みがあると平日の夜中1時とかに電話してくる。

    • 8
    • 134
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/04 08:15:04

    >>125
    ただのクラスメイトの母親同士なのにそんな図々しい人いるんだね…

    • 7
    • 21/03/04 08:17:31

    目を合わせようとしない、挨拶しない、謝罪しない、距離感を掴めない人はマトモじゃない。
    いくら綺麗でも真面目そうな人でも、第一印象で《アッ!この人ヤバイな!》と思ったら、ほぼ間違いない、自分の直感を信じてると痛い目に遭わない。
    サイズの合ってない服や季節はずれの服を着ている。
    損得勘定で人づきあいする人。
    カラオケ、パーティ、BBQ、キャンプ好きも一癖あって馬鹿騒ぎが大好き。
    風水や占いに凝っている。
    お金に困ってる人は、藁にもすがる思いでマルチ商法や宗教などにハマったりするから初めから深く付き合わない。

    • 8
    • 21/03/04 08:19:49

    >>5
    でも、その内容があの人料理教室に誘ってくるから気をつけて………だった時は心底助かった。

    • 5
    • 21/03/04 08:21:40

    子供の仲までコントロールしようとする人。
    私の子供のグループにママ友の子供を入れようとして、積極的に家に招いたり親が仕事終わるまで預かってあげたりして割り入ってきた。
    子供の友達たちを取る感じで掻き回してきて、人を操るのが快感なタイプで話は長いしかなりうざかった。

    • 7
    • 21/03/04 08:27:16

    上に大きな子供がいるママはガツガツしてなくて良いかも。
    初めてママは色々面倒くさい

    • 24
    • 21/03/04 08:27:36

    ヤバイじゃないけど、自分のところと家族構成の違うママとは付き合い辛い。
    相手側がシングルや両親が他界してるとか、わたしは関係なく付き合えるしマウントも差別もしないのに、相手側が比べて僻みだす。僻まれると、旦那や両親などのワードが出せない。気を使って喋るようになるから疲れる。

    • 15
    • 21/03/04 08:32:20

    誰よりも情報通。面識ないママの職業を知っててびっくり。怖すぎて何も言いたくない。
    お金やポイントに細かくてめんどくさい。

    • 23
    • 21/03/04 08:35:37

    >>132私も同じことあった!
    どうして相手は急に離れたのかな?

    • 0
    • 21/03/04 08:36:27

    >>140
    そういうママ
    自分の都合の悪い話しはしない

    • 5
    • 21/03/04 08:36:49

    いたよー
    ニコニコして親しそうにみんなに関わってくる人が、たった一度挨拶を無視したとかで、急に冷たくなる人がいた。
    それを見た瞬間、私はその人から距離を置いた
    あれ?
    私もやってる事同じかも(笑)

    • 11
    • 21/03/04 08:37:32

    他人の情報しゃべりすぎな人

    • 18
    • 21/03/04 08:38:03

    行事の時に、誰よりもでしゃばる奴

    • 7
    • 21/03/04 08:39:01

    でぶのロングヘアママ。何処で仕入れてきたのか分からない個人情報をベラベラ喋りまくり。普段は皆んな仲良しで良い人キャラだと思ってるみたいだけど腹黒過ぎるわ、いない人の悪口いいまくるわで最悪だった。今は疎遠と言うか会う機会が無いから自然にフェードアウト出来て良かったけど私も言われてるだろうから関わらないが一番だね。

    • 9
1件~50件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ