娘が都立高校落ちた

  • なんでも
  • 足軽(鉄砲)
  • 21/03/02 17:10:32

都立のK高校と以前に私立のK高校、S高校をうけました。
K高校はおちてしまい、私立は2校とも合格。
私立Kも良い高校だけど、第一志望は都立だったから落ち込んでる。旦那に報告したら親不孝者!!ってめちゃくちゃキレてて、ペナルティで大学は私立に行かせないとか学部は俺が決めるとか言い出した。都立高校落ちただけで親不孝者ってなんなのかな。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/02 18:06:36

    自校作成狙ってたなら、偏差値は最低でも68はあるよね
    私立行ってから、国公立十分狙えるでしょ
    主が応援だね!

    • 3
    • 21/03/02 18:06:30

    そんなことで親不孝者なんて旦那さん酷いね。
    旦那さんは余程親孝行な息子だったんでしょうね。

    うちにも私立高校生いるし無償化対象外で全額自己負担だけど、そんな事で親不孝なんて思った事ないよ。

    • 3
    • 21/03/02 18:05:19

    無償とか関係なしにして
    私大ならまだしも私立高校も行かせられないって
    どんな経済状況なのよ?

    • 3
    • 52

    ぴよぴよ

    • 51
    • 山中鹿之介
    • 21/03/02 18:03:23

    >>20
    高校入学を期に、主も正社員の仕事チャレンジしてみたらどうかな?
    娘さんに「学費のことなんて気にせず高校楽しんで大学も好きなところ目指しなさい」と言ってあげてほしい

    • 3
    • 21/03/02 18:03:05

    あとそんなに都立に行かせたければ初めから偏差値10ぐらい下げた都立を受けさせたらよかったのに
    落ちたら私立でもいいからその都立にしたんじゃないの?
    父親としてひどいよ

    • 10
    • 21/03/02 18:02:59

    >>47制服は私立だから高いとかはないでしょ

    • 2
    • 21/03/02 18:01:25

    >>43授業料が無料になったら年間いくらかかるんだろう?
    うちも私立だけど年間100万くらいかかる
    それが授業料が無料になってら安くなるんじゃないの?

    • 1
    • 21/03/02 17:59:53

    無償化とはいえ、かかるんじゃないの?制服とか高そう、、

    • 0
    • 21/03/02 17:59:22

    人生のゴールは高校受験じゃないからね。
    旦那さんは公立優位な地方出身なのかな?
    素敵な実りある学生生活が送れれば、必然的に結果もついてくるよ。

    • 5
    • 21/03/02 17:58:49

    >>42なんで?
    対象にならない家庭があるから?

    • 0
    • 21/03/02 17:58:29

    旦那サイテー

    • 11
    • 21/03/02 17:57:58

    >>39
    無償化でも授業料だけだから、差額は公立とは比べ物にならないです。

    • 3
    • 21/03/02 17:57:30

    >>39そうだろうけど、無償化なんて意味ないから。

    • 0
    • 21/03/02 17:56:38

    万が一公立がダメだった時には、私立に行かせるから受験したんじゃないの?私立に合格した時に「おめでとう」って言ったんじゃないの?旦那さんおかしすぎる。

    • 9
    • 21/03/02 17:55:21

    >>38
    910万までだっけ?

    • 1
    • 21/03/02 17:54:45

    >>35今は私立も無償化になる家庭もあるでしょうに
    父親として言ってはいけない言葉だと思う

    • 6
    • 21/03/02 17:54:07

    私立は都からの補助ってあるんですか?
    所得制限もあるでしょうが。

    • 2
    • 21/03/02 17:53:59

    ママスタ民子は、学力高いんだよね

    • 1
    • 21/03/02 17:52:45

    >>34
    そうなのね。
    神奈川なので知りませんでした。ありがとう

    • 1
    • 21/03/02 17:51:37

    >>28
    経済的な問題かな

    • 0
    • 21/03/02 17:50:41

    >>31
    今は日比谷や西、国立等の自校作成校をはじめとして
    人気がありますよ。

    • 2
    • 21/03/02 17:50:31

    >>31定員割れしても、それ相当のレベルに達してなきゃ落ちるよ。

    • 5
    • 21/03/02 17:49:04

    入学したら私立にして良かったと思うよ。

    • 7
    • 31
    • あかさたな
    • 21/03/02 17:48:14

    都立って最近は人気がないから定員割れしてると聞いてたけど、落ちるんだね。

    • 5
    • 30
    • 足軽(弓)
    • 21/03/02 17:48:08

    >>19
    自校作成校なら娘さんすごくがんばったのではないでしょうか。
    私立高校で勉強をがんばったら難関大学に合格できると思いますよ。

    • 7
    • 21/03/02 17:46:31

    国立(くにたち)高校なら、大学受験で国立も大丈夫よ!

    • 3
    • 21/03/02 17:46:25

    私立高校だと親不孝なの?
    おかしいよ

    • 9
    • 21/03/02 17:45:28

    >>23
    無償化で庶民も入学するようになったのよ。
    付き合いで子供が引け目感じるくらいじゃない?知らんけど。

    • 0
    • 21/03/02 17:43:56

    同じ感じ。どこの亭主も言うんだ…

    • 0
    • 21/03/02 17:41:55

    >>23

    私立高校くらいパートでも行けるけど笑笑
    世間知らずばどっち?

    • 16
    • 21/03/02 17:36:54

    中学生カテでも親不孝親不孝ってうるさいねw

    • 1
    • 23
    • 足軽(弓)
    • 21/03/02 17:36:21

    パートなんだ…
    私立…
    世間知らず

    • 0
    • 21/03/02 17:36:15

    旦那なんかほっときなよ。勉強頑張ったならそれでいいじゃんね。本人が1番ショックなのに。

    • 9
    • 21/03/02 17:34:27

    なんなのかな。じゃなくて母親でしょ?
    庇ってあげないの?どちらもどうしようもない親だね

    • 3
    • 20
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/02 17:34:15

    >>10 はい。私はいつでも娘の味方でいます。学費だってパートの日にちも増やします。

    • 6
    • 19
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/02 17:33:36

    >>18 そうですね! 自校作成の問題で、数学があまりできなかったので。

    • 2
    • 18
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/02 17:32:23

    合格している私立より偏差値が高い都立に挑戦したんじゃない?それなら入学した私立では上位狙える。主さんも娘さんもひとまずお疲れさまでした。卒業式まで体調気をつけてね。

    • 10
    • 21/03/02 17:29:21

    ひどい父親だね。

    • 12
    • 16
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/02 17:28:44

    娘さんをママスタで晒す母親はどうなの?

    • 5
    • 21/03/02 17:25:16

    いやいや同じくらいの偏差値なら圧倒的に私立の方が都立より質が良いよ。
    進学先だって一都三県は公立より私立の方が桁違いにいい。
    そして旦那には「頑張った娘になんてこと言うんだ。」と言って〆る。

    • 7
    • 21/03/02 17:24:44

    止めなかったの?
    娘さん可哀想よ。本人が1番ショックなのに
    努力した事実は変わらないのに
    そこを褒めるべきなのにね

    • 12
    • 21/03/02 17:24:42

    順調な人生しか送ったことのないやつがいいそうな言葉だね

    • 5
    • 21/03/02 17:24:40

    >>7こんな事をトピ立てて味方になるわけがない。落ちやがって学費どうすんだよと思ってそう。

    • 2
    • 21/03/02 17:23:33

    じゃあ何で私立高校受けさせたんだよ。
    落ちたら公立定時にって決めておくとか。

    今さらなんなんだよ。

    • 14
    • 21/03/02 17:23:25

    本人が一番落ち込んでるんだからフォローしてあげて。じゃないと旦那の言う私立大学にすら入れない人生になる可能性だってあるからね。

    • 9
    • 9
    • 足軽(弓)
    • 21/03/02 17:23:19

    都立落ちた云々より父親ばかじゃね?お前と主が稼げていればこんな事にならない。お金が無いってキツイね…。

    • 15
    • 21/03/02 17:20:59

    学費をすんなり出せないなんて、毒親じゃん。

    • 13
    • 21/03/02 17:19:06

    娘さんが一番くやしい思いをしてるはず。今回のことから学ぶものは大きいよ。良い方向の学びになるよう、主さんは全力で娘さんの味方になってほしい。

    • 10
    • 6
    • 真田幸隆
    • 21/03/02 17:19:01

    落ちてしまったのは現実だから責めたって
    何も変わらない。一番ショックなのは本人。
    親はそりゃ私立じゃない方が助かるけどさ、仕方ないよね。

    • 6
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ