予防接種行ってきたんだけど

  • なんでも
  • ザビエル
  • 21/03/02 15:34:28

両親と一歳くらいの子供の3人で来てる家族がいて、ツッコミどころが満載で笑い堪えるの必死だった。笑
まず、子供がぐずってもないのに高い高いとか肩車してる。その時の声が大きいから、看護師さんの「◯番の方いますか?」が聞こえない…
そして、うちの子はもう歩けるのよアピールが痛かった。抱っこで落ち着いてたのにわざわざ下ろして歩き回らせて「上手上手~!」って。それを親が追いかけるから通行の邪魔でした。
そもそも、コロナ禍に家族できてるのが疑問。首が座らない子ならサポートで家族がついてくるのは分かるけど… その家族は完全にお出かけ感覚で病院に来ている感じでした。
これは例として、病院の待合室とかで感情を込めた絵本の読み聞かせとか、元気にお歌を歌っちゃってるちょっと痛い系の親子に出くわしたらみんな何してるの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/02 21:49:06

    >>34
    私らが学生の時は感情入れるて習ったけど、最近は入れないんだね。保育園にきた大学の保育科の先生も、昔は導入と結びの言葉も必ず入れてって習ったけど、最近は入れないって言ってた。

    • 0
    • 21/03/02 21:29:47

    私も性格ひんまがってるからめちゃめちゃ観察しちゃう。そういう母って絶対幸薄そうなんだけど、どうして?綺麗なお母さん見たことない。そして子供もなんかダサい。
    病院の検診でママ友必死に作ろうとして話しかけてるママも生ぬるく見てた。ベビードール着せてるギャルママに地味ママが「このブランド可愛いですよねー。私も知ってます。」って話しかけてた。もう吹き出しそうだった。多分同じ高校だったら絶対しゃべらないよね…なんて思いながら。

    • 4
    • 36
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/02 20:37:14

    >>28
    呼ばれる声が聞こえなくなるのはストレスだわ

    • 1
    • 21/03/02 20:35:45

    >>30
    「3人いる時点で笑い堪えるの必死」とは書いてないですよ。でもそういうニュアンスで伝わったのならごめんなさい。3人で来たことは笑えないけど、その家族の行動が周りの人に迷惑だな~と思って心の中でツッコミ入れてたら笑えてきたって感じです。
    そんなムキにならないで~笑

    • 0
    • 34
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/02 20:35:31

    >>31
    読み聞かせってあまり感情入れないんじゃなかった?

    • 0
    • 21/03/02 20:32:55

    >>29
    私も極力見ないようにしてますが、今日は目の前の席に座ってて嫌でも視界に入ってくるんですよね…
    直接迷惑はかかってないけど、周りの人のこと考えてよって思います。なんかダメだ…

    • 1
    • 21/03/02 17:36:54

    3人できてるのは、保育所からなるべく二人でって通達きてるのに、てムカつく。

    • 0
    • 21/03/02 17:35:41

    病院じゃなくても、家でも図書館でも広場でも、感情入れて絵本読んでるよ!元保育士だから、読むと自然にそうなるだけだけど。
    他の子も寄ってきて、一緒に読むくらいうまい。
    受付の人や、ママには、元声優さんですか?すっごい絵本読むのうまい!てよく言われる。

    • 1
    • 21/03/02 17:23:03

    こっちにぶつかって来たりとかしない限り気にしてない。
    「3人いる時点で笑い堪えるの必死」とか気持ち悪過ぎてそっちが笑える

    • 1
    • 29
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/02 16:51:29

    私も何かそういう人達めんどいなーって思う。頭の中お花畑なんだろうね、まだ。
    絶対そっち見ないし、目合わせない。私も性格悪いかな

    • 4
    • 21/03/02 16:48:51

    別に自分に危害がないならなんも思わないし、ほかの親子なんて見ない。

    • 2
    • 21/03/02 16:46:47

    自分の子を制圧するのに必死で周りはあまり気になんない。

    • 0
    • 21/03/02 16:10:06

    >>14
    お母さんのクセすごいですね笑

    • 0
    • 21/03/02 16:05:59

    >>21
    そんな勢揃いしちゃって…
    親族の集まりかなんかなの?ってなるね。
    そういう患者に限って軽症だったりして…

    • 0
    • 24
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/02 16:04:44

    白い目で見ちゃう

    • 2
    • 21/03/02 16:02:58

    >>18
    優秀な受付さんのいる病院羨ましいです!

    • 0
    • 21/03/02 16:01:51

    >>17
    それはひどいね。じーさんは孫が可愛くて周り見えないんだろうな。お子さんの「うるさいね」はナイス!

    • 1
    • 21/03/02 15:59:25

    子供が体調悪くて病院行った時、父母祖父母が付き添いで来てる一家がいて座れなくて「立って待つの本人キツそうなんで車で待たせていいですか?」って受付に聞きに行ったらベッドに寝かせてくれたわ
    ああいう人たちってなんで自分たちが邪魔になってるって気づかないんだろう

    • 6
    • 21/03/02 15:54:50

    >>13日本語おかしくなってた笑
    過ごすだけ、ね。

    • 0
    • 21/03/02 15:53:45

    >>9
    すごい勇気!笑
    あたしそんなことしたら大怪我しそうだ!でも、本当に体調が悪い人からしたらそうしたいくらい迷惑な気持ちなのかな?

    • 0
    • 21/03/02 15:52:36

    うわぁって思ってるとすぐ受付の人に注意される

    • 0
    • 21/03/02 15:51:48

    子供が3歳ぐらいの時に
    母親と1歳くらいの女の子と母親の両親で病院来てて
    狭い待合室で座れない人もいるのに荷物をイスに置いてて
    子供が爺→婆→母親って座ってる上を何往復も抱っこリレーみたいにしてキャっキャ大騒ぎしてて
    うちの子供が『うるさいね』って言うから
    『病院の待合室では大きな声でおしゃべりしたらダメなのよ。周りに迷惑でしょ』って爺の真後ろのイスで言ったら
    爺に振りかえられて睨まれた。
    非常識な奴は親子で非常識なんだと実感した


    • 5
    • 21/03/02 15:51:17

    >>7
    今日のところはチラ見しときました。

    • 0
    • 21/03/02 15:50:29

    >>6
    確かに元気なお子さんだった。
    今日は天気は悪いけど、気持ちくらいは明るく元気にやっとこ!ってノリだったのかな?

    • 0
    • 14
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/02 15:50:23

    感情込めた本読みしてるお母さんと、全く聞いてなくウロウロする子供がいたよ。
    見てて面白くて待ち時間退屈しなかったわ。
    お母さん自分の感想も読みながら入れるから、笑わないように無表情でいるのが大変だった。

    • 3
    • 21/03/02 15:50:09

    出くわしても何もしないよ、無で過ごすんですだけ。
    主みたいにずーっと観察もしない。

    • 0
    • 21/03/02 15:49:41

    >>8
    子どもが退屈しないで待ってられて、
    他の体調悪い子にも迷惑じゃないくらいなら何でも良いと思うし
    他の親子を観察してるくらいなら
    主さんの子に小声で本でも読んであげたら?ってわたしも意地悪だな(笑)

    • 2
    • 21/03/02 15:48:18

    >>5
    だよね…
    結局こういうところでしか吐き出せない弱虫性格悪女なのです。
    もし迷惑の度が過ぎたら伝えられるようにイメトレしとくわ!

    • 0
    • 21/03/02 15:46:21

    >>4
    できれば私も無になりたい!修行するわ!

    • 0
    • 9
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/02 15:44:19

    私だったらそのバカ親の足を引っ掛けて転ばしてやるよ。
    そして転んだバカ親にむかって
    「人の足にぶつかって何の挨拶も無いのか!」って怒鳴り付けるよ。

    • 1
    • 8
    • ザビエル
    • 21/03/02 15:43:20

    >>3
    あたしも自分でそう思う。笑
    でも、微笑ましい親子とちょっと迷惑だなって思う親子に別れない?

    • 3
    • 7
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/02 15:42:55

    ガン見してあげる

    • 1
    • 6
    • 結城秀康
    • 21/03/02 15:42:23

    みんな元気だなって思って見てる

    • 0
    • 5
    • 北条氏康
    • 21/03/02 15:41:40

    直接言えば良いのに
    悪口なんて性格悪いぞ!

    • 1
    • 4
    • 伊達成実
    • 21/03/02 15:41:06

    無になってる

    • 3
    • 3
    • 朝倉宗滴
    • 21/03/02 15:40:20

    なんか…まぁ迷惑だとは思うけど、主さんの意地悪な感じが前面に出てて気分悪いよ

    • 1
    • 2
    • ザビエル
    • 21/03/02 15:39:30

    >>1
    そっか。優しいね!
    あたしはなんか笑いが込み上げてきちゃうんだよね。

    • 0
    • 1
    • 武田信繁
    • 21/03/02 15:36:21

    なにしてる?って、何もしないで生暖かく見守ってる。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ