いじめっ子だった人が子ども産んで良いママアピールしてるのマジ気持ち悪いね 笑 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/01 11:20:02

    子供にいじめはダメだよなんて他人を思いやる様な教育してるわけないじゃん。
    やられたらすぐ教えなさい!相手の親、学校に乗り込むからね!って自分の子供の事ばかりだよ。いじめる側になったら虐められる子にも問題があるのよ!〇〇だから虐められるのよ!としか思わないでしょう。
    そう言う親の子供と言う情報知ってるだけラッキー近づかない様に出来るからね。関わっちゃいけない

    • 4
    • 52
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/01 11:21:03

    >>44
    この前スクールポリスのドラマで
    「イジメは犯罪だ」と言っていて納得したよ。
    侮辱罪、脅迫罪、傷害罪、器物損壊罪、名誉毀損、色々な罪に該当するものだよ。

    • 6
    • 21/03/01 11:23:06

    昔あなたがしていたように、お子さんが誰かにイジメられていたらどう思いますか?忘れたなんて言わせません。って捨てアカでDMした事ある(笑)
    我ながらサイコパスだと思ったけど。
    その日中にブロックされたよ(笑)
    被害者は私だけじゃないから、送った人は誰か分からないと思う。
    でも長年のイジメられたモヤモヤが、少しだけスッキリした。

    • 10
    • 21/03/01 11:25:23

    主の言いたいことわかるけど、
    気持ち悪いとか 笑 とか
    なんだかなぁ...

    いじめっ子だった人だって親になって反省してイジメはダメだと子供に教えてるかもしれないよ。

    • 0
    • 21/03/01 11:26:49

    >>44
    友達で虐められて頑張って保健室登校とかカウンセリングルームに登校したりしてたけど、不登校になってしまってパニック障害とか不安障害になってしまって進学できず、学歴は中卒になってしまった子いるよ。

    • 5
    • 21/03/01 11:27:16

    >>53サイコパス?陰キャの見本みたいだけど。

    • 3
    • 57
    • 本願寺顕如
    • 21/03/01 11:28:02

    >>53

    私も姉をいじめて楽しんでた奴らにD M送りたい笑

    • 3
    • 21/03/01 11:28:03

    私、中学生の時いじめに加担してた。
    大人になって保育士になって、子どもたちを見てて、いじわるな子って小さい時からいじわるなんだよね。私もそうだった。
    娘もそんな子になると思うと苦しい。

    • 4
    • 21/03/01 11:30:06

    >>44
    ここにいる虐められてた側の人は幸い自 殺してないからマシだけど、してたら裁判起こされて損害賠償とか慰謝料とかの問題になってるんだよ。
    やられた側が生きてるだけ幸せと思った方がいいよ。

    • 6
    • 21/03/01 11:33:30

    >>44
    え、、こういう考えの人が子供育ててるとかちょっと怖い…

    • 11
    • 21/03/01 11:34:38

    >>58
    さすがに今はやってないよね?

    • 1
    • 21/03/01 11:35:44

    いじめやってたママが苛められるなら、苛めた方が良い。皆内心そう思ってるでしょ?だからうちの子にはやられる前にやれ!って教えてるから。って堂々と話してた。その子はいじめはしてなかったけど、少しでも友だちとトラブルがあるとお母さんに話して、ママが学校に乗り込んだり相手の親出てこいって騒いだり謝罪要求してた。そんなだから、
    周りから人が居なくなって
    陰口言われて
    そしたらこんなの苛めじゃんって騒いで。
    あいつ苛めてやろーぜ!って保護者会で言い出したりここまで吹っ切れてるのも気持ち悪いよ。

    • 2
    • 21/03/01 11:38:45

    子供同士のトラブルで最近小さい事でも親が出すぎる気がする
    自分達で解決できることさえ
    こないだヤク○の父親捕まったよね
    相手に土下座させて

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 21/03/01 11:39:01

    子供同士のトラブルで最近小さい事でも親が出すぎる気がする
    自分達で解決できることさえ
    こないだヤク○の父親捕まったよね
    相手に土下座させて

    • 2
    • 21/03/01 11:39:05

    >>56
    あ、サイコパスじゃなくて陰キャか。
    それならまた少し気が楽になったよ、ありがとう。

    • 2
    • 21/03/01 11:39:37

    >>56
    陰キャ、陽キャとか言ってる時点でダサいし
    しょーもない人間だな

    • 6
    • 21/03/01 11:39:45

    本当それ。子供にはいじめはよくないとか言ってるのかね。最低だわ

    • 2
    • 21/03/01 11:41:49

    いじめっ子側ってさ、都合悪くなると自分が被害者みたいに騒ぎ出すよね笑

    • 18
    • 21/03/01 11:46:30

    私も虐められ経験ありだけど
    いじめをした子が今どうなってるかなんて全くわからない。
    もしも、いいママアピールしてたとしてもなんとも思わないかな。ほんとにいい人に改心したのかもしれないしね。

    • 6
    • 21/03/01 11:46:32

    >>44
    そうだよ?(笑)
    いじめてた側の人かな?
    だとしたら何いってんの、
    馬鹿じゃないの?って思うわ。

    • 4
    • 21/03/01 11:47:46

    分かる!
    でもこういう人の子が子供産むから子供も遺伝子でいじめするよね。
    エンドレスだからいじめってなくならないのかも。

    こんな人と結婚する男ってどんなかなぁと思う。
    ま、男もそれなりに変な人なんだろうね。

    • 4
    • 21/03/01 11:50:30

    なんなら、その人の子どもがいじめられてればいいのにって思ってる。自分でもクズだなぁって書き込みながら思うけどw

    • 4
    • 21/03/01 11:50:56

    >>65
    あれは確かにやりすぎだったね。
    でも親が介入しないと学校じゃ対応してくれない、子供が自死するくらいなら親が出て当たり前だと思う。

    • 0
    • 21/03/01 11:55:45

    言ってる言ってる
    むしろ子供が小学校のクラブ活動で上級生にからかわれたらしく
    からかわれても云々御託並べてうちの子にはそうなって欲しくないと語ってる
    どの口が言うんだかね
    神様っているのか?と思ってしまうわ

    • 4
    • 21/03/01 11:58:11

    誰でも間違いはあるし過去にやってしまったことはもう変えられないけど、いじめっ子だった人は相手の人生を狂わせたってこと一生忘れないで欲しいよね。
    いじめてた人でも大人になって過去の自分を恥ずかしいと思える人もいるかもしれないし、一生幸せになるなとは言わないけどさぁ…。
    それともいじめっ子は大人になってもそんな反省しない人が多いのかな?
    それで子どもにいじめはいけないとか、子どもがいじめられたりして騒ぎ立ててたらそれはやっぱり引くな…

    • 3
    • 21/03/01 11:59:33

    >>53
    グッジョブ
    昔些細なこと言われただけでも忘れられずに悔しいのに
    毎日のようにいじめられたら悔しい通り越して
    トラウマやフラッシュバックレベルだと思うからそのくらい言って良いよ
    うまいこと偽善者ぶってたら腹つよね

    • 5
    • 21/03/01 12:01:12

    いるいる(笑)
    幼稚園の先生やってたのもびっくりだけどね。

    でもアピールしてるけど性格は変わらないから自分優先だよ。

    • 4
    • 21/03/01 12:02:47

    このトピをたてた主さん性格悪そう、、、

    • 4
    • 21/03/01 12:02:52

    このトピをたてた主さん性格悪そう、、、

    • 1
    • 21/03/01 12:03:36

    まさにその通り!

    • 4
    • 21/03/01 12:04:11

    >>77
    でもいじめっ子だった人なんて性格クズだから「うちの子はいじめられませんからw」とか言ってそう
    反省するような人ならいじめなんてしないだろうし

    • 0
    • 21/03/01 12:06:31

    >>61
    今は改心しました。
    職場でいじわるな人見るとすごく嫌な気分になる。
    自分も同じことしてたなって。

    • 0
    • 21/03/01 12:11:54

    私のことイジメてた女が地元の小学校でPTA会長してたわ。腹立ったわ。

    • 4
    • 21/03/01 12:12:19

    わかる!!
    学校の先生やってる奴もいてモヤモヤする

    • 5
    • 21/03/01 12:15:05

    わかる
    しかも同じ保育園だった
    最悪
    でもなぜかいじめっ子の娘さんはめちゃくちゃ良い子。
    あんなクソ親の娘なのに

    • 0
    • 87
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/01 12:19:10

    私ならスピーカーさんにばらしちゃう。

    • 0
    • 21/03/01 12:20:00

    親になっても元いじめっ子の親にいじめられる。あいつら脳の作りが絶対におかしい。

    • 1
    • 89
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/01 12:21:16

    学校の先生にはわかるらしいよ、そういう親。
    友達が教師だからたまに聞く。

    • 1
    • 21/03/01 12:22:07

    いじめっ子が保育士や教師をやってるのと同じくらい気持ち悪い。
    でもどこかでボロが出るよ。

    • 5
    • 91
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/01 12:25:31

    いじめっこは、脳の欠陥か育ち方でしょ。
    子供もおんなじようになるわよ。

    • 9
    • 21/03/01 12:26:33

    いじめっこも生きてきて、痛みを知ったら変わると思う。改心した人を責めなくてもいいと思う。

    • 1
    • 93
    • 小早川隆景
    • 21/03/01 12:32:30

    数年前に吹奏楽部のドラマがあったのだけど、そのモデルになった高校の吹奏楽部でいじめで自死した子がいたのだけど、加害の人は家庭持って子どももいるって。

    • 0
    • 94
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/01 12:35:14

    >>92
    それは違うとおもう。
    一生背負わなきゃダメだよ。
    前向きに生きるのは自由だけどね。

    • 3
    • 21/03/01 12:35:21

    言うわけないじゃん。
    同じように育つと思うよ。

    • 1
    • 21/03/01 12:36:15

    >>91
    あなたさっきからかなり性格悪いよ
    いじめっ子をとやかく言う資格ないくらいに

    • 1
    • 97
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/01 12:38:20

    子供や孫に出ると言うよね。
    実際そういう人いる。

    • 1
    • 98
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/01 12:39:13

    本当そう思う。
    子どもが大事大事って言うけど、お前は誰かの大事な大事なお子さんをいじめてたんだろうがって思う。
    改心して反省した人は良いママアピはしないんじゃないかな。

    • 6
    • 21/03/01 12:39:30

    もし自分が過去にいじめられてて虐めはダメよ言ってるのを聞いたら、自分と同じような人間になって欲しくないよね。あなたはいじめっ子だったもんねとその子の前で言ってあげるわ。きっとその子もいじめっ子なんだろうけど。

    • 4
    • 21/03/01 12:40:03

    いじめたって自覚がないから普通に生活してるよ

    • 0
51件~100件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ