ひな祭りのお祝い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/03 03:45:57

    茶碗蒸し
    カレイの煮付け
    おろしそぱ
    (エビ天 大量)
    天つゆで

    炊き込みご飯

    • 1
    • 21/03/02 21:22:32

    幼児と乳児がいるけど上の子に聞いたら手巻き寿司がいいって言ってたから手巻き寿司と茶碗蒸しだけ決まってて後は適当にお汁と唐揚げとかにしようかなと思ってる。
    明日は1日忙しいからバタバタなるし唐揚げは買おうかなーと思ったり。
    明日は幼稚園でケーキでるから買わないつもりでいたけど皆毎年買ってるのかな?

    • 0
    • 21/03/02 21:06:30

    手まり寿司(手まき寿司じゃないよ)
    潮汁
    菜の花のお浸し
    天ぷら
    ひし餅。
    毎年の定番メニューです。

    • 1
    • 21/02/28 17:23:06

    ごはんは3日にするよ。
    子どもは、ちらし寿司にして欲しいみたい。
    蛤好きじゃないから、しじみ汁にしよかな。

    ケーキは前日デパートで購入予定。

    • 0
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/28 16:43:30

    お昼にしたよー。
    てまり寿司やらオードブル買ってきて、
    蛤のお吸い物作ってって感じだった。

    • 0
    • 9
    • 山県昌景
    • 21/02/28 16:42:52

    >>6
    いや、もう準備はほとんど終わってます。
    他の家はひな祭りの日のご飯どんなメニューにするのかなって思ったので。
    うちはいつも同じメニューになるから。

    • 0
    • 8
    • 山本勘助
    • 21/02/28 16:41:49

    うちは3日だわ
    蛤のお吸い物、ちらし寿司、あとはほうれん草とかの和え物かな〜
    唐揚げやケーキは無い
    実家がパーティーって感じではなく粛々と祝う感じだったからそういうものかと。

    • 0
    • 7
    • 山県昌景
    • 21/02/28 16:41:17

    >>4
    なるほど、自分のためのひな祭りですね!
    茶碗蒸し、いいですね!

    • 0
    • 6
    • 榊原康政
    • 21/02/28 16:39:49

    今日やるのにご飯何にするか今聞いてどうするの?

    • 1
    • 5
    • 山県昌景
    • 21/02/28 16:39:48

    >>3
    確かに、その日の方がいいですよね。

    • 0
    • 4
    • 水戸光圀
    • 21/02/28 16:37:07

    ウチは蛤のお吸い物に茶碗蒸し付けるよ。
    因みに我が家では女が私だけ(笑)

    • 0
    • 21/02/28 16:35:32

    私はひな祭りもクリスマスも節分も、イベントはちゃんとその日にやりたいから3日にやるよ。
    ちらし寿司は素使うしチキンは買う予定。サラダとお吸い物だけ作ってお祝いするよ

    • 2
    • 2
    • 山県昌景
    • 21/02/28 16:34:55

    >>1
    端午の節句の時は何を作ります?
    なんか思いつかなくて、いつもちらし寿司か手巻き寿司(笑)

    • 0
    • 1
    • 明智光秀
    • 21/02/28 16:32:28

    美味しそうー!
    うちは男の子なのでひな祭りイベントってありませんー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ