米国「日本の尖閣諸島主権支持」を撤回

  • ニュース全般
  • 古田織部
  • 21/02/27 16:25:14

米国防総省のカービー報道官は26日の記者会見で、「尖閣諸島の主権に関する日本の立場を支持する」とした23日の記者会見での自身の発言について「訂正したい。尖閣諸島の主権をめぐる米政府の方針に変わりはない」と述べた。

((中略))

米政府は尖閣諸島について、日本の施政権を認めているものの日本領とは明言せず、主権に関しても特定の立場を取っていない。



北方四島や竹島と同じで、米国は実効支配している国を支持する。 なので尖閣諸島を中国に実行支配されたら、米国は何も言わなくなる。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1614406525/-100

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • あんみつ
    • 21/03/08 11:12:49

    ソースURL、なんで5ちゃんなの?
    ちゃんと産経新聞のURL貼ればいいのに

     ↓

    国防総省報道官「日本の尖閣諸島主権支持」撤回

    2021.2.27 11:40

     【ワシントン=黒瀬悦成】米国防総省のカービー報道官は26日の記者会見で、「尖閣諸島(沖縄県石垣市)の主権に関する日本の立場を支持する」とした23日の記者会見での自身の発言について「訂正したい。尖閣諸島の主権をめぐる米政府の方針に変わりはない」と述べた。

     カービー氏は「日米首脳による電話会談などで確認された通り、日米安全保障条約第5条に基づく、尖閣諸島を含む日本の防衛に対する米国の関与は揺るぎない」と強調。また、「一方的な現状変更を図ろうとする全ての行動に反対する」とも述べ、尖閣諸島周辺の日本の領海への侵入を繰り返す中国を牽制(けんせい)した。

     同氏はその上で「誤りを遺憾に思う。混乱を招いたことを謝罪する」とした。

     米政府は尖閣諸島について、日本の施政権を認めているものの日本領とは明言せず、主権に関しても特定の立場を取っていない。

    https://www.sankei.com/world/news/210227/wor2102270015-n1.html

    • 0
    • 5
    • 長宗我部信親
    • 21/03/08 11:08:23

    ソース5ちゃん貼るとかアホかよ

    • 0
    • 4
    • 島津義弘
    • 21/03/08 11:02:53

    米国はどこの国でもどちらか一方の主張に肩入れしない原則に従った発言です

    日本の領海と認められてる海域に於いて脅威が及ぶ場合はこれを同盟国として守るのは変わりません

    誤解しないよう、偏向報道です。

    • 3
    • 3
    • 三好長慶
    • 21/03/08 09:50:26

    中国人しか住んでないそうじゃん。
    日本も人を送り込もうとしたけど志願者が誰もいなくて。

    • 0
    • 2
    • 【関連トピック】
    • 21/03/08 09:47:46

    「バイデンは中国からの献金で尖閣諸島の軍事行動を許していた」ジュリアーニ元NY市長が語る
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3723305

    • 1
    • 21/02/27 16:30:05

    ついにアメリカ様から見放されるか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ