妊婦健診で複数の医者に診てもらって思ったこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/27 10:52:25

    診る時間はそんなに変わらなかったと思うけど、トラブルあって休日診療してくれた時の先生は説明が丁寧で安心したな
    まあトラブルあった時だから当然なのかもしれないけど
    その先生を指名する人も多いとあとから知った、というかその病院で指名制度あるの知らなかった笑
    私は指名しなかったから当たったことがそれまでなかったんだろうな

    • 0
    • 21/02/27 10:47:58

    じっくり見てくれたけど凄い混んでて切迫で入院した時は回診が夜中の11時半とか0時であり得ないと思った!

    • 0
    • 21/02/27 10:33:11

    >>8
    何とか顔が見えるまで見てくれる先生好き。
    どうしても見れなかった時に「頑張ったけどごめんね」って言ってくれる優しい先生。

    • 0
    • 9
    • 本多忠勝
    • 21/02/27 10:18:27

    >>6
    そういうことあるんだ。何かあれば違う医師が登場するの?それは不安

    • 0
    • 8
    • 本多忠勝
    • 21/02/27 10:17:59

    >>5

    長くエコー見てくれたりここが何とか教えてくれる先生とそれもさらっとしかみてくれない先生がいる!

    • 0
    • 7
    • 本多忠勝
    • 21/02/27 10:17:21

    >>4

    いいね
    前に行ってた病院はエコーの時間も医師によってバラバラでもう終わり?みたいな人もいたの。

    • 0
    • 6
    • 尼子経久
    • 21/02/27 10:16:43

    でも内診とかで何人もの先生が代わる代わる見てたら何か異常があったのかと不安になる

    • 0
    • 5
    • 長宗我部信親
    • 21/02/27 10:15:43

    じっくりってどういう事?

    • 0
    • 4
    • 斎藤朝信
    • 21/02/27 10:15:08

    それは医者次第なんじゃない?私は今、大学病院で妊婦検診受けてるけど、どの先生も丁寧に時間かけて診てくれるよ。

    • 0
    • 3
    • 本多忠勝
    • 21/02/27 10:12:15

    >>2

    ふと疑問に思って 医師のことで

    • 0
    • 2
    • あんみつ
    • 21/02/27 10:02:01

    なにが聞きたいの?

    • 0
    • 1
    • 本多忠勝
    • 21/02/27 10:01:16

    どうかなあ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ