新社会人ユニクロのスーツはだめ?青山とかで買うべき?

  • なんでも
  • 足軽(弓)
  • 21/02/27 09:26:36

息子が4月から社会人なのでスーツを買うのですが、ユニクロにオーダースーツがあると聞いたので、それを知人に言ったら、「ユニクロはあんまりじゃない、高くてもちゃんとスーツの青山とかで買ったほうが良いんじゃないの、靴とか入れて6・7万かなー。」と言うので、それは高すぎると言ったら「でも親がしてあげられる最後のことだよ、新しい門出を気持ちよく祝ってあげなきゃ、子供はしてもらった事を覚えてる」と言われました。
みなさんもそう思いますか?
知人は63歳の男性です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/27 09:48:38

    うーん青山とかいわゆる紳士服店って田舎のおっさん御用達だよね。
    あとは就活で仕方なく買う人もいるかなっていう世代なので、ママスタの青山推しは理解不能

    • 1
    • 21/02/27 09:46:54

    ユニクロってフォーマルも扱ってるよね
    素材はしらないけど、昔の基準で青山、ユニクロを語ってる人ってなんだろう

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 21/02/27 09:45:07

    青山…
    スーツといったら青山、コナカ世代の人なんだね

    スーツは値段じゃないよ。サイジングと収入に見合ってるかどうか
    ユニクロでも問題ない。

    • 2
    • 21/02/27 09:44:06

    UNIQLOはカジュアルじゃないかな
    だから新入社員はちょっと違う気がする
    知人の人に同意
    この先入社式など新入社員がUNIQLOスーツでもよくなる時代来るかもだけど
    今はまだその時じゃない気がするなぁぁぁ

    • 6
    • 21/02/27 09:42:36

    お金ないの?
    ないなら仕方ないと思う。
    出せるのにこの考えなら親としてしっかりするべき。

    • 2
    • 21/02/27 09:41:54

    青山とか、紳士服扱う店で買う方が絶対失敗しない。
    お祝いはケチったらダメ。
    青山とかなら、安くても合うの探してくれるかと。

    • 16
    • 21/02/27 09:40:45

    >>3
    そういう大事なとこは
    親が教えないと。
    UNIQLOのスーツと普通のスーツの違いわからないのかもしれないし。

    • 4
    • 9
    • 島津家久
    • 21/02/27 09:39:37

    最初の1着目はちゃんとしたのを買った方が良い。
    スーツで仕事するような仕事なら、替えが必要になるから、2着目以降はリーズナブルなもので良いと思う。

    • 14
    • 8
    • 鈴木重秀
    • 21/02/27 09:38:37

    ユニクロのを見たことないから絶対にダメとは言えないけど、ビジネスカジュアルな感じなのかなと想像はつく
    スーツを着る仕事している人達は生地で安物とかわかるって
    新社会人だから「良すぎる」ものもあまり…とも思う
    サイズ感も大事だし
    青山とかハルヤマで店員さんに見えもらうとか安心かな
    6~7万は妥当な金額だと思うよ

    • 5
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 豊臣秀吉
    • 21/02/27 09:33:52

    わかる人は解るよ。20歳の時にお母さんがスーツ扱う友達いたけど、街中でおじさんのスーツの肩見て「あれ見て、シワが寄って肩にあっていないよ。安物だね。」と。
    学生ならユニクロで良いけど社会人でしょう、恥ずかしい思いするかもよ。

    • 3
    • 5
    • 足利義輝
    • 21/02/27 09:32:41

    ユニクロは2着目以降かな。青山みたいなキチンとしたスーツからのがいいのでは。

    • 14
    • 4
    • 細川幽斎
    • 21/02/27 09:30:39

    私はユニクロスーツは無し。知人男性に同意する。

    • 12
    • 3
    • 宇喜多直家
    • 21/02/27 09:30:36

    子供はどう思ってるんだろ
    子供はちゃんとしたスーツがいいって言ってるのにユニクロだとかわいそうだけど、子供はユニクロで十分って言ってるならユニクロでもいい気もするし

    • 1
    • 2
    • 立花道雪
    • 21/02/27 09:30:25

    うちはあまりお金持ちじゃなかったので、自分で購入しました
    弟のスーツは私がお祝いにオーダースーツプレゼントしましたが、とても喜んで着てくれてます(10万くらい)
    スーツ来てる時に会うと「これ凄くいいんだ!」って毎回話してくれてちゃんとしたの買ってあげて良かったーって嬉しくなります

    • 13
    • 1
    • 佐竹義重
    • 21/02/27 09:30:19

    ユニクロのスーツは品質があまり良くないみたい。スーツ屋さんのスーツはやっぱりちゃんとしてる。
    旦那がそう言ってた

    • 2
1件~17件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ