ママ友が今川焼の事を「たいこ焼き」だって!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/26 16:36:56

    うちの方は大判焼き。あ、主に笑われちゃうかな。

    • 3
    • 21/02/26 16:29:29

    今川焼が主流なのかな?冷凍のやつは今川焼だし…

    名前違うが、物は一緒なの?

    うちの地域、あじまんがあって全部あじまんだと思ってたよ。
    今川焼を初めて食べた時、あじまんより皮が薄くてなんか違うって思ったが 一緒なのかね。

    • 1
    • 21/02/26 16:29:05

    回転焼き、大判焼き、ひぎり焼きとかも言うよね。

    • 1
    • 21/02/26 16:26:47

    愛媛だけど、たいこまん!大判焼き、大人になって今川焼って冷凍食品にあってしった。

    • 0
    • 21/02/26 16:26:41

    愛媛だけど、たいこまん!大判焼き、大人になって今川焼って冷凍食品にあってしった。

    • 0
    • 21/02/26 16:26:39

    愛媛だけど、たいこまん!大判焼き、大人になって今川焼って冷凍食品にあってしった。

    • 0
    • 21/02/26 16:26:03

    昭和焼き

    • 0
    • 116
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/26 16:25:13

    ウチの地域では「おやき」と言うわ。
    検索したら、西日本と台湾がたいこ焼きと言うんだってよ。
    初めて聞いた。

    • 2
    • 21/02/26 16:19:53

    呼び方いろいろあるよね。
    誰かが回転焼き?って言ったし旦那は大判焼きっていうよ。
    ちなみに私は今川焼き!
    たいこ焼きかわいいなー

    • 3
    • 21/02/26 16:18:44

    主のツボ低過ぎ

    • 5
    • 21/02/26 16:18:16

    今川焼き、回転焼き、大判焼き、太鼓焼き等色んな呼び方しますよね。私は関西だから御座候(^-^)

    • 3
    • 21/02/26 16:16:13

    >>88愛知、静岡では、2歳から乗馬、アーチェリー、ハンティング、ダンス、チェス、将棋、サッカー、語学、電子工学、政治、心理、数学、経営学、フェンシングが遊びの中に取り入れられ、三歳になると手が三本に増えると言われているんだ。

    • 0
    • 21/02/26 16:13:06

    >>82
    私も子供の頃は大判焼きって言ってた

    • 3
    • 21/02/26 16:09:51

    >>83
    そうなんだ!
    阪急に変わってたから、全部変わったんだと思ってた!

    • 0
    • 21/02/26 16:07:45

    ウチはお焼きだよーん(笑)

    • 1
    • 108

    ぴよぴよ

    • 21/02/26 16:06:19

    うちは大判焼きだな

    • 2
    • 21/02/26 16:06:08

    たいこまんでしょ?

    • 0
    • 21/02/26 16:06:04

    食えりゃ~何でもいいんだよ!

    • 3
    • 21/02/26 16:05:08

    たいこ焼きは西日本方面での呼称だってよ

    • 1
    • 21/02/26 16:04:45

    かわいい、こんな呼び方知らなかった、こっちは回転焼き。
    転がるくらい丸いからかと思ってたけど、どうやら違うらしい

    • 1
    • 102
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/26 16:04:43

    いろんな名前のある菓子だよね。
    たいこ焼きは初めて聞いたけど、たいこまんじゅうっていうのは聞いたことある。
    私は大判焼きっていうけど他にも回転焼きっていう人?店?もあるよね。
    「御座候(ござそうろう)」と呼んでたのは昔の勤め先の社長の妹。

    • 1
    • 21/02/26 16:04:35

    関東が今川焼きで関西がたいこ焼きだったっけな。
    地方によって違うよね。

    • 1
    • 21/02/26 16:03:10

    地方によって色んな呼び名があるから知らないのはあなただけかもw

    • 7
    • 21/02/26 16:02:22

    御座候のこと?

    • 2
    • 21/02/26 16:00:53

    おやき

    • 2
    • 21/02/26 16:00:37

    >>93
    さつま揚げ、つけ揚げ、かまぼこ、とかね。

    • 2
    • 21/02/26 15:59:24

    もみじ饅頭をもみまんって略したり
    横田くんを横チンってあだ名で呼んだりしてた

    • 0
    • 21/02/26 15:57:27

    >>93 ピーナッツ、らっかせい、なんきんまめ

    • 1
    • 21/02/26 15:57:18

    >>92 わかるよー、美味しいよね!

    • 1
    • 21/02/26 15:55:43

    どんだけ狭い世界に生きてるの?
    呼び方がいろいろ違うものなんていっぱいあるじゃん。
    例・パクチー、香菜、コリアンダー、シャンツァイ… 世界は広いよー

    • 2
    • 21/02/26 15:54:37

    あじまんって言ってしまう
    わかる人にはわかる

    • 2
    • 21/02/26 15:53:13

    関西だけど、太鼓饅頭と呼んでいた。
    「御座候」https://www.gozasoro.co.jp/ とも。

    • 1
    • 21/02/26 15:52:46



    物の名前って土地によって違う事を知らないのね。

    • 4
    • 21/02/26 15:51:18

    たいこ焼きでもいいと思うけど?!
    滋賀県は「しばらく」って言うんだって。

    • 0
    • 21/02/26 15:51:17

    たしかに今川義元っていう超勢力があったわけね。織田信長は奇襲によって破る。やはり愛知県には奇襲という技がある。ただ東海地方は東北とともに基礎学力がめちゃめちゃある。つまり、東海道というのは、学問もあるが、根にあるのは、「非常に馬鹿が嫌い」という哲学だ。つまり、東海では東北の真面目さとも別に、単純にエリート軍が馬鹿を追い払ってきたわけだ。つまり、今川焼ってのは、馬鹿を馬鹿にした食べ物で、、

    • 0
    • 21/02/26 15:51:01

    たい焼き食べたくなってきた

    • 0
    • 21/02/26 15:50:57

    たい焼き食べたくなってきた

    • 0
    • 21/02/26 15:50:25

    おやきだよ。

    • 0
    • 84
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/26 15:47:37

    >>71
    あはは。難癖だね。打ち間違えた。揚げ足取られる前に訂正しとくわw

    • 0
    • 21/02/26 15:47:24

    >>64そごうあるよ。地方の大きなデパートよー。

    • 0
    • 21/02/26 15:46:22

    私は「大判焼き」だった
    今川焼って聞くと「ああ、あれのことか」って大判焼きが思い浮かぶ

    • 4
    • 21/02/26 15:44:59

    たいこ焼きたまに聞く
    何がおもろいのか

    • 2
    • 21/02/26 15:43:43

    たい焼きは、たい焼きが多いのにね。
    たい焼き以外は、魚焼きを聞いた。
    こっちはネームが色々。
    地域で違うが、大体分かるしね

    • 0
    • 21/02/26 15:42:15

    おやき…だよ。
    長野でいうおやきは大人になるまで知らなかった。

    • 1
    • 78
    • 小早川隆景
    • 21/02/26 15:40:50

    可哀想に、色んな呼び名があるって知らなかったのか
    無知って怖いな。

    • 7
    • 21/02/26 15:40:02

    大阪ですが、言いますよ。
    たいこ焼きって。

    • 1
    • 21/02/26 15:38:21

    確かに太鼓の形だ!

    • 0
    • 21/02/26 15:38:15

    普通にたいこ焼き通じるけど。
    たいこまん、大判焼き~
    色んな呼び方あるんだからね。笑

    • 0
    • 21/02/26 15:36:36

    >>55
    岡山?
    私岡山出身だけど太鼓まんじゅうって言ってたよ。

    • 0
1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ