訳あって実親に世話になってる場合、娘が見たがってる番組を見せてって言うのおかしい?

  • なんでも
  • 織田信長
  • 21/02/26 12:29:10

訳あって子供と一緒に先月から実家で戻り実親に世話になってます。
母が見たい番組と中学生の娘が見たい番組の放送時間が同じ。
娘が見たがってる番組を見せてと頼んだら、何でそこまでしないといけないの?って言われた。
父は見せてもいいんじゃない?って言ったけど母が嫌だって。
娘が見たがってる番組はジャニーズの番組で配信がない番組。
母が見てる番組の方が配信とかあるけど、母は配信で番組見たりしない。
録画レコーダーあるけど古い機種で、録画中は録画中の番組しか見れない。
家にもう一台テレビ置きたいって母に言ったら世話になってる身でそんな事言うの頭おかしいって言われて反対された。
娘はその番組がどうしても見たいって母に頼んだら、わがまま言うな、そんなに見たいならお父さん(夫)のとこ帰りなさいって言った。
夫のところに帰りたくないけど、娘が見たい番組見れない見れないって毎週その番組の放送日に言ってちょっとどうしたいいのか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/26 12:39:30

    生活が変わってイラついてるのかね

    • 10
    • 12
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/26 12:37:53

    新しいテレビ実家にプレゼントする。
    お世話になってるお礼にもなるし録画も出来るし解決。

    • 7
    • 11
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/26 12:37:30

    歓迎されてないんだね。お母さんも大人気ないと思うけど、これはもう仕方ない気もする。
    いつまでお世話になるつもりなの?早く環境整えてあげなきゃ、娘の我慢も限界が来るよ。

    • 29
    • 10
    • 本願寺顕如
    • 21/02/26 12:36:20

    簡単なのはフルセグのTV観れるポータブルプレイヤー買えばいいよ。1マンちょいで売ってる。
    TV買うより安い。

    • 11
    • 9
    • 前田慶次
    • 21/02/26 12:35:57

    小さいテレビ買ったら?
    安いのあるよ。
    そしてちゃんと電気代も払う。

    • 15
    • 8
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/26 12:35:14

    実家出て行けばよろしい

    • 12
    • 21/02/26 12:35:06

    実親も少しは譲ればいいとは思うけど、今まで自由に過ごしてきたんだろうし。AndroidだったらTVみられるけど、主のスマホはAiphoneなんだよね?

    • 0
    • 6
    • 前田利家
    • 21/02/26 12:34:59

    テレビ買うわ

    • 2
    • 5
    • 今川氏真
    • 21/02/26 12:33:53

    新しいレコーダーを実家に買って、そのかわり録画させてほしいと伝えては?

    • 26
    • 4
    • 加藤清正
    • 21/02/26 12:33:32

    お世話になってる側なんだから我慢させる。
    そもそもスマホでテレビ見れないの?

    • 24
    • 3
    • 北条氏康
    • 21/02/26 12:33:29

    黙ってテレビ買っちゃえば良いよ。

    • 3
    • 2
    • 柴田勝家
    • 21/02/26 12:33:13

    え、、実家に世話にならなきゃいいじゃん。

    • 39
    • 21/02/26 12:31:45

    離れて暮らしたら良い。

    • 32
1件~13件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ