年始めにふるさと納税する人、寄付額の上限あるの知ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/26 07:17:58

    主の家は不安定
    分散して申し込んでる家は安定職
    主と他人は違う
    ok???

    • 2
    • 21/02/26 07:22:22

    年明けて1月からちょこちょこやらないと200万以上あるから後半大変になるのでやってるよ。 確定してなくても去年より少なく見積もっても今からやっておいた方が良いから。

    • 0
    • 63
    • 足軽(弓)
    • 21/02/26 20:24:24

    何かあっても貯金あるから平気
    税金の控除受けずに寄付したってだけ

    • 0
    • 21/02/26 20:35:37

    収入ってそんな変わらんやろ?
    増えることはあっても。

    • 3
    • 21/03/09 20:12:05

    とりあえず五万くらいしかやってない。年末あと五万くらいやる予定

    • 0
    • 21/03/09 20:17:34

    年収増減が激しい人ならわかるけど、そうじゃないならそこまでビビらなくていいと思う。
    コロナの影響でる会社ならとっくに出てるし。
    それにしてもなんでこんなに偉そうに上からものを言うんだろ。
    普通に会話できないのかな。

    • 2
1件~6件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ