みんなの旦那さんは食べた後の食器片付ける? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/24 20:36:32

    だらだら飲んでるけど、さっさと洗ってくれるよ。雑だけど。

    • 0
    • 21/02/24 20:39:55

    平日は帰ってくるのが遅いからご飯食べた食器はもちろん自分で洗う。
    休日は朝昼晩全部の食器洗いやってくれる。

    • 0
    • 53
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/24 20:41:16

    >>46
    働けば?ヒマそう

    • 1
    • 54
    • 本願寺顕如
    • 21/02/24 20:41:47

    今、洗ってくれている。子供、わたし、本人の分。鍋やフライパン、排水溝も。朝の分も洗うし自分で弁当をちゃちゃっと作ってコーヒーいれて出勤。子供はパパを尊敬している。

    • 1
    • 21/02/24 20:42:19

    当たり前です。
    子供たちも幼稚園前から自分で下げます。

    • 1
    • 56
    • 足軽(弓)
    • 21/02/24 20:44:24

    片付けて洗ってくれる

    • 1
    • 57
    • 足軽(弓)
    • 21/02/24 20:44:29

    片付けて洗ってくれる

    • 0
    • 21/02/24 20:44:52

    食べた物片付けないなんて事あるの?
    未就園児でもやるのに大人がやらないなんて、うちではありえない。
    自分が使った物は自分が片付ける!が基本です。

    • 3
    • 21/02/24 20:45:03

    自分が食べたのもってく

    • 0
    • 60
    • 宇喜多直家
    • 21/02/24 20:47:08

    うちは子ども達も私も皆片付けるよー。うちはパパが毎食の食事作りも担当。

    躾云々より思いやりと作ってくれた人への感謝よね。

    • 1
    • 21/02/24 20:47:18

    洗い物とごみ捨ては旦那担当。急かされるのムカつくな。

    • 1
    • 21/02/24 20:49:35

    日曜の朝だけ何か作ってくれます。
    平日も曜日は決まってませんが2回は洗濯してくれます。あとはまったく何もしない。

    • 0
    • 63
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/24 20:52:37

    仕事から帰ってきたらすぐ食べられるようにしてて、食べ終わったら私か旦那かどっちか持っていくけど私が片付ける時は、ごめんありがとう。って言ってくれるよ。
    というか普通だと思ってた。

    そんな急かすなら自分も、用意したらいいのにね。

    • 1
    • 64

    ぴよぴよ

    • 65
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/24 20:55:08

    片付けるし洗い物もやってくれる。
    義父もやるよ・・最後の台ふきんがけ義父の仕事。実父もやる。
    躾けられてこなかったんだね。

    • 0
    • 66
    • 本願寺顕如
    • 21/02/24 21:00:36

    旦那が自分で準備して自分で洗う。
    専業主婦だから前にやろうとしたけど色々あって辞めて今はこのスタイル

    • 0
    • 21/02/24 21:02:53

    結婚したときに、ゴミだしと夕飯のあとの食器洗いは旦那の仕事と決めたから、してる。

    • 1
    • 21/02/24 21:08:57

    人様の旦那に申し訳ないけど、どんだけ稼いできてそんなに横柄なの?

    • 3
    • 69
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/24 21:09:28

    正社員共働き、給料は私の方が多いのに本当に何もやる気ないできない旦那。
    ついに切れて旦那に関する家事辞めた。光熱費がかかるから夕飯は作る、洗濯機は回すけど、旦那の配膳や旦那の洗濯物を干すとかその他一切はほったらかしにしてやった。
    仕方なくやってるけど家事能力は相変わらず低い

    • 1
    • 21/02/24 21:11:31

    うちは専業の時はやってやった
    けどパートに出てからは食べた食器は自分で洗わせるようにした。
    専業だとやらなきゃいけない感あるし言いづらいよね。

    • 2
    • 21/02/24 21:15:15

    うん、食べたら運んで片付けて、そのままみんなのお皿洗ってくれるよ
    そして生ゴミを片付けてシンク洗って、次の日のお米を洗ってセットするのが決まってる。

    主の旦那じゃなくて良かった~

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 21/02/24 21:16:40

    食器下げないなんてやばい。
    小学生の子供達ですら各自下げてるよ。

    • 4
    • 21/02/24 21:17:20

    新婚の時からそんななの?

    • 0
    • 21/02/24 21:31:10

    下げて食洗機に入れるまでしてくれるよ。

    • 0
    • 21/02/24 21:33:49

    ご馳走様ってキッチンに持って行くよ。

    • 0
    • 77
    • 立花誾千代
    • 21/02/24 21:34:29

    >>53 
    働く気になれば、働こうかな笑

    • 0
    • 21/02/24 21:36:54

    専業主婦だけど食べた後の片付けは旦那がやってくれる。キッチンカウンターに食器おいておいたら洗い物してシンク洗ってキッチンの拭き掃除までやってくれるよ。
    うちの父がまーーーーったくなにもしない人だから家事能力のある旦那を選びました笑

    • 0
    • 21/02/24 21:40:27

    一切やらないよ。稼いでる人は偉いって考えだから。もう諦めてる。
    稼ぎはあるからATMです。

    • 0
    • 80
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/24 21:42:56

    片付けるよ。
    そのままって事はない。

    • 0
    • 81
    • 足軽(弓)
    • 21/02/24 21:46:40

    遅い帰宅の時は何もしなかったけど、コロナで帰宅が早くなって子供達と食事するようになってからキッチンまで下げてくれるようになった。
    まぁ、私が子供達にお皿下げてーって今まで言ってたから自分がやってない事に気付いてバツが悪くなったんだと思うw

    • 0
    • 82
    • 足軽(弓)
    • 21/02/24 21:48:22

    主の旦那腹立つ笑笑笑
    雛鳥に餌あげてる気分だね笑

    • 1
    • 21/02/24 21:48:57

    片付けてくれるし洗い物もしてくれる
    主さんはきっとしっかりしてるんだよ
    私はトロイからやってくれるんだと思う

    • 0
    • 21/02/24 21:50:38

    キッキンに運んだ後テーブル拭きまでしてくれる。
    帰りが遅くて自分の食器だけなら洗うところまでしてくれる。

    何もしない人でしたが躾けました。

    • 1
    • 21/02/24 22:00:20

    上げ膳据え膳。しかもみんなが食べる時には食べずに、自分のタイミング。好き嫌いも多いし、残すの平気。
    でも、自分の実家では手伝うし片付ける。
    子供にも、食器運べよ、ちゃんと食べろとか。
    くそ

    • 4
    • 21/02/24 22:02:09

    新婚の時はご馳走様も言わない、食器片付け無いだったけどチクチク言って躾けた。
    最初からやってあげちゃうからそうなったんじゃない?

    • 1
    • 21/02/24 22:14:17

    主が旦那を甘やかしてるだけじゃん
    うちは普通に自分でやるよ
    「飯入れとくぞ」とかね

    • 1
    • 21/02/24 22:20:07

    シンクまで持って行ってくれる…けど何故かお酒飲んだ缶やコップは置きっぱなし。
    まだ片付けるだけマシかと思いつつ何とか突っ込んだけどやっぱり片付けないw

    • 1
    • 21/02/24 22:20:38

    洗い物もしてあるときあるよ

    • 1
    • 21/02/24 22:22:49

    旦那の帰りが遅いから、食べたら食洗機に入れて洗ってくれる

    • 0
    • 21/02/24 22:23:22

    片付けるよ。ご飯も作ってくれた人に感謝していただきなさいという義母の教えが染み付いていて、後片付けは率先してしてくれる。

    • 0
    • 21/02/24 22:24:27

    最初の頃は何にもしなかったけど、自分に出来る家事は食べた皿を運んで洗うことしかないと気づいたらしく結婚3年目にして言わなくても皿洗って食器棚に戻せるようになった!

    • 0
    • 21/02/24 22:25:12

    >>85
    全部うちと一緒だー
    姑は、息子はなんでもやるでしょ?厳しく躾けたからねーなんて言ってるけど失笑だよ
    ほんと気持ち悪い親子

    • 3
    • 21/02/24 22:32:17

    片付けるし洗い物もする。

    • 1
    • 95
    • 立花誾千代
    • 21/02/24 22:35:33

    >>85義父がそんな感じとか?

    • 0
    • 21/02/24 22:39:40

    >>95
    手伝うというか一緒にするし、料理も上手。
    小さい頃、体が弱かったみたいだから甘やかしたのかな?

    • 1
    • 21/02/24 22:44:13

    みんなの旦那さん素晴らしい人ばっかり!
    家事いっさいやらない代わりに、私の家事にはケチはつけないかな。そして専業主婦だから頼みづらい

    • 0
    • 21/02/24 22:47:00

    うちも。子供ねたし、
    お前どんだけ偉いんだよ!ってさっき叱りつけた所。
    私が最近仕事休みだからって調子にのってる。
    いただきます。ごちそうさま。ありがとうがあればそこの文句は言わないのに。

    • 0
    • 21/02/24 22:48:59

    自分の食器は自分でシンクまで運ぶ

    • 0
    • 100

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ