これ、親から文句言ってもいい?

  • なんでも
  • 井伊直虎
  • 21/02/19 20:52:18

高校生の息子が、ちょっと前に制服のネクタイをなくしてきた。
いつも帰り道とかに外してたから、落としたかもなと思っていた。
予備があるからそれをしていっていたんだけど、
今日4日ぶりにバイトに行って、店長に置きっぱなしにしてたから捨てたとキレ気味に言われたらしい。
忘れたのは息子だし、次のバイトの時に探したらいい、忘れてたらたぶん取っておいてくれるだろうと思って電話で聞いたりもしなかったこちらにも非はあると思うんだけど、
ネクタイの裏に名前の刺繍も入ってるし、
明らかに息子のものとわかって捨ててるし、
というか制服捨てるってどういう気持ちなんだろう…

息子も納得行ってなかったけど、忘れた自分も悪いと思っていい返しはしなかったみたい。
これ、仕方ないのかな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/19 23:05:42

    社会勉強になったね
    社会人になったら、理不尽なことたくさんあるからね
    その店長は息子が気に入られてるのが、気にいらないのかな

    • 1
    • 21/02/19 23:03:47

    捨てるのはおかしいし間違ってるけど、主が店に苦情言うのは辞めた方がいいかもね
    子供も望んでないみたいだし、自分で解決できるように見守ろう

    • 2
    • 21/02/19 22:57:10

    個人経営の飲食店なんだけど、常連で店員さんに可愛がってもらっていて誘われて始めたバイト。
    本人は店長は今回の件で不信感が出来たみたいだけど、誘ってくれた店員さんのことは信頼してるし悪いから辞めたくないってさ。
    辞めたくないなら私何も言わない方がいいの?って言ったらそうなるよね、と言われた。
    とりあえず、可愛がってもらってる人に相談するみたい。

    言えないの悔しい。
    辞めさせたいけど、様子見だわ。

    • 0
    • 21/02/19 22:00:57

    器物損壊罪

    • 0
    • 21/02/19 21:59:07

    これは文句言うかも。というか弁償してって言うなぁ。
    怒られるのは分かる。置きっぱなしにしたのも悪いし。けど捨てる必要ないと思うんだよね。
    他人の物、しかも誰のか分かってる物をわざわざ捨てるなんて単なる腹いせか嫌がらせでしかない。
    普通の感覚ならそんな事しないでしょ。

    • 9
    • 21/02/19 21:52:31

    気持ちはわかりますが、親は動かない方がいいんじゃない?
    息子が気に入らなけりゃ自分で言うか。辞めるかでしょ。
    ずっと息子の後ついて回る訳にはいかないんだし。

    • 3
    • 21/02/19 21:49:21

    言ってもいいけどバイトには行きにくくなるだろうね。
    最悪辞めても良い覚悟なら。
    まずはその辺息子さんに確認しなよ。バイト先ってのは息子の世界の1つだから。

    • 1
    • 21/02/19 21:47:07

    文句言いたくなる気持ち分かる。
    確かに忘れたのは息子が悪いけど、普通は捨てないよ。おかしいと思う。

    • 8
    • 9
    • 北条氏綱
    • 21/02/19 21:46:00

    四日ぶりってとこが、店長の気に触ったのかも。
    すぐに電話して、問い合わせたらよかったのでは?

    • 1
    • 8
    • 戸沢盛安
    • 21/02/19 21:41:37

    置きっぱなしにしてたのはよくないけど、なぜ勝手に捨てた?!って思うよ。
    なんか、人としてどうなんだろう…。そんな人が店長だとバイトしてて大丈夫?って心配になるから辞めさせる。
    文句言いたいけど、そんな変な思考の人とまともに話せると思えないし、謝罪もなくて余計イライラするだけだろうから、辞めた方が安心じゃない?

    • 5
    • 21/02/19 21:39:53

    勝手に捨てるのもなしだけど、そんなもん自分の子にちゃんと自分の物は管理しなさいって叱って終了だわ
    明らかに息子のものって他人はよその子の身につけてきた物なんて覚えてないと思うよ
    普通にモンペ

    • 1
    • 21/02/19 21:38:49

    これは弁償してもらわないと
    置きっばなしにしてたらロッカー入れといてあげるとか、次の日注意するとかするよね普通は。

    • 5
    • 5
    • 斎藤朝信
    • 21/02/19 21:38:18

    普通捨てないわ

    • 8
    • 4
    • 宇喜多直家
    • 21/02/19 21:35:36

    え、普通捨てないよ
    制服でバイト行って息子さんのものだと認識あるじゃん
    ひどい

    • 6
    • 3
    • 島津家久
    • 21/02/19 21:32:13

    ボイレこっそりとりながら、もう一度息子さんから店長にネクタイどうしたか聞かせる。
    で、捨てたと言ったらそれもって警察へ。
    そんなバイト先、辞めるなら返してもらうもの、返してもらわないと。

    • 5
    • 2
    • 足軽(弓)
    • 21/02/19 21:19:23

    ありえない!そんなバイトやめる。

    • 12
    • 1
    • 斎藤道三
    • 21/02/19 21:17:06

    え、完全に法に触れるよね?
    人の物勝手に捨てたり壊したりするのは器物損壊

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ