皆さんはママ友関係で腹立つことがあった時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 54
    • 足軽(弓)

    • 21/02/18 16:40:46
    >>44
    そういう出来た人間になってみたいよ。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 島津義久

    • 21/02/18 16:02:58
    主人か義姉
    身内にしか話さない
    どこで漏れるか分からないから

    • 1
    • No.
    • 52
    • 立花道雪

    • 21/02/18 16:02:43
    家族に愚痴る

    • 0
    • No.
    • 51
    • 鍋島直茂

    • 21/02/18 16:00:17
    娘に聞いて貰う。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 鍋島直茂

    • 21/02/18 15:59:53
    娘に聞いて貰う。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 立花宗茂

    • 21/02/18 15:54:00
    夫に愚痴ってる

    • 0
    • No.
    • 48
    • 豊臣秀長

    • 21/02/18 15:53:18

    • 1
    • No.
    • 47
    • 朝倉宗滴

    • 21/02/18 15:51:32
    ママ友と関係ない人に愚痴る

    • 3
    • No.
    • 46
    • ゴルフボールで遊ぶ親子

    • 21/02/18 15:50:59
    学生時代からの友人か自分の身内か全く関係ないママ

    • 1
    • No.
    • 45
    • 柿崎景家

    • 21/02/18 13:15:52
    旦那
    ママ友には絶対言わない

    • 7
    • No.
    • 44
    • 本多忠勝

    • 21/02/18 13:11:53
    誰にも言わないな。寝たらだいたい忘れる。
    というか、人にグチること自体がストレスになる。なんか後悔するんだよね。

    • 2
    • No.
    • 43
    • 今川義元

    • 21/02/18 13:10:06
    旦那やママ友、知り合いには一切言わない。
    昔からの友だちにはめちゃくちゃ言うけど。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 真田幸村

    • 21/02/18 13:07:40
    >>19 それ、やったことあるわ。
    嘘ばっか言われるから証拠として転送しちゃった。
    ごめんなさい。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 浅井長政

    • 21/02/18 13:03:08
    ママスタで愚痴る。ママ友というか役員絡みの愚痴。身内に言って万が一に子供に聞かれるとややこしいし、ここなら共感してくれる人もいる。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/02/18 12:51:52
    ちら裏に書き込む

    • 2
    • No.
    • 39
    • 浅井長政

    • 21/02/18 12:51:06
    >>19
    いるよねー。悪口じゃないけど他のママから送られてきた写真とか。それいいの?って思う。

    • 3
    • No.
    • 38
    • 今川義元

    • 21/02/18 12:49:38
    実母か旦那
    内容によって愚痴る相手を変える

    女か好きそうな愚痴は実母
    客観的、理論的な応えを聞きたい時は旦那

    • 3
    • No.
    • 37
    • 石田三成

    • 21/02/18 12:47:22
    旦那。旦那でおさまらなかったら昔からの友達。他のママ友には絶対言わない。

    • 4
    • No.
    • 36
    • 蒲生氏郷

    • 21/02/18 12:39:30
    そもそもママ友いない。旦那には余程の事がない限り言わない。たまに話す程度の人にポロッと言おうものならすぐ広まるからねー!怖い怖い

    • 5
    • No.
    • 35
    • 北条綱成

    • 21/02/18 12:38:10
    旦那、社会人になった娘。でも今は誰とも付き合いがないからストレスフリー

    • 1
    • No.
    • 34
    • 立花道雪

    • 21/02/18 12:37:16
    >>32
    これに尽きる
    ママスタがなかったらストレスでしぬ

    • 2
    • No.
    • 33
    • 上杉景勝

    • 21/02/18 12:33:33
    ママスタでフェイク入れて愚痴る

    • 7
    • No.
    • 32
    • 下間頼廉

    • 21/02/18 12:33:27
    こんな時のママスタよ

    • 12
    • No.
    • 31
    • 前田利家

    • 21/02/18 12:33:26
    実母
    職場の仲良い同僚

    • 2
    • No.
    • 30
    • 永遠の落武者

    • 21/02/18 12:33:24
    だれにも言わない
    爆音ドライブか爆音ジョギングか長風呂で解消

    • 1
    • No.
    • 29
    • 武田信繁

    • 21/02/18 12:32:29
    あまり愚痴らないけど、
    いうなら旦那か、全く関係ない友人

    • 1
    • No.
    • 28
    • 武田信繁

    • 21/02/18 12:32:26
    あまり愚痴らないけど、
    いうなら旦那か、全く関係ない友人

    • 1
    • No.
    • 27
    • 足軽(弓)

    • 21/02/18 12:31:51
    >>20もちろんそれも考えて、私が悪者になってもどう思われてもいいやって思って話した。本当に悪いのは向こうだし。
    むしろ、相手のママ友に伝わって疎遠になったらラッキーくらいな気持ちで。
    最終的には、直接話したけどね。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 黒田官兵衛

    • 21/02/18 12:31:35
    旦那
    的確なアドバイスが返ってくるから

    • 0
    • 21/02/18 12:30:19
    小学校からの友達に聞いてもらう
    向こうの幼稚園でも変なママさんいる話とか聞いてて面白い
    どこも大変なんだなーと思う

    • 2
    • No.
    • 24
    • ルイス・フロイス

    • 21/02/18 12:28:36
    >>10
    いくらおかしな人でもママ友と誰かの悪口言い合うのは嫌だな
    みんな思ってても言わなくてもわかってるし

    • 3
    • No.
    • 23
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/02/18 12:24:20
    どんなにいい人でも長く付き合えば粗が見えてくるものだと思うし、腹立った勢いのまま悪口言わないようにしてる。
    愚痴は旦那か、地元の友だちにする。

    • 3
    • No.
    • 22
    • 立花誾千代

    • 21/02/18 12:23:13
    旦那
    子どもの年齢が違うママ友

    • 0
    • No.
    • 21
    • 長宗我部盛親

    • 21/02/18 12:20:22
    誰にも言わないそして連絡を絶つ

    • 1
    • No.
    • 20
    • 足軽(長柄)

    • 21/02/18 12:19:09
    >>10
    悪口聞かされた方が話を合わせてるだけで裏切られる可能性もあるから、共通の知り合いは気を付けた方がいいと思ってる。

    • 8
    • No.
    • 19
    • 加藤清正

    • 21/02/18 12:17:04
    ラインのスクショ撮って流すママいるから、気をつけてね。

    • 10
    • No.
    • 18
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/02/18 12:15:00
    >>10
    これは避けてる。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 足軽(弓)

    • 21/02/18 12:13:47
    >>10逆のパターンだけど、ある
    1度腹が立ってどうしようもなく、共通のママ友に聞いて欲しくて、話してみたら全く同じ被害受けてて盛り上がってしまった。

    それ以外は、旦那に愚痴る時もあるし、学生時代の友達に言うことが多いかな。お互いに。

    • 4
    • No.
    • 16
    • 石田三成

    • 21/02/18 12:13:30
    ここ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 古田織部

    • 21/02/18 12:11:06
    腹立ってママ友の交友やめました。

    あからさまにやめるとは言わないけど、絡まないようにしていけば、忙しいママだって思われてそのうち挨拶だけで済んでる。

    陰口はわからないけど、子供同士は仲良しだし今はそれでいい。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 甲斐宗運

    • 21/02/18 12:07:35
    今まで良いママだと思ってた人でも一緒に役員とかやって深く関わるとその人の本性がよく分かると思った
    だから子供通して知り合ったママとは深く関わりたくない

    • 3
    • 13

    ぴよぴよ

    • No.
    • 12
    • 足軽(長柄)

    • 21/02/18 11:52:18
    学生時代の友達

    • 3
    • No.
    • 11
    • 下間頼廉

    • 21/02/18 11:51:50
    きのうちょうどあったわ。いつも昔からの友達に愚痴るよ。

    • 3
    • No.
    • 10
    • 直江兼続

    • 21/02/18 11:51:00
    そういうママ友には必ず同じように腹を立ててる別のママ友がいて、私が言う前に相手から話を振られて、そうそう、やっぱりーって話になるパターンが多い

    • 14
    • No.
    • 9
    • 北条氏綱

    • 21/02/18 11:43:59
    そのママ友とは絶対に繋がることのないママ友。

    • 9
    • No.
    • 8
    • 立花誾千代

    • 21/02/18 11:42:25
    腹立つほど深いお付き合いをしていない。

    • 6
    • 21/02/18 11:41:30
    旦那一択。

    違うママ友なんかに愚痴ったらまわりまわって相手がどこから耳にするかわからん。信用できない。

    • 15
    • No.
    • 6
    • 徳川家康

    • 21/02/18 11:40:46
    旦那には愚痴れないから昔からの親友だな。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 尼子晴久

    • 21/02/18 11:39:08
    >>3
    間違えた

    独身時代からのリア友

    • 1
1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック