私のせいでお隣さんの子供が幼稚園辞めるらしい

  • なんでも
  • 風魔小太郎(強い)
  • 21/02/16 19:30:36

夫、私、長男(年中)の3人暮らし。

お隣さんが
ママ友Aさん、ご主人、長女Bちゃん(年中)、次女、三女。そしてAさんは第4子出産間近。

私の長男とBちゃんは同じ幼稚園です。
1月上旬にAさんとご主人が来て
幼稚園送迎を頼まれました。
期間は3月末まで。私は長男とBちゃんの幼稚園送迎をしていましたが、送迎中Bちゃんの頭に鳥のフンが落下した事をAさんに酷く責められました。
この件でBちゃんの送迎はもう出来ない.と私は断りました。Bちゃんは今年3月まで休園することになりました。

ところが休園のはずが、Bちゃんは正式に退園するそうです。小学校入学までの1年2ヶ月、どこにも通わないそうです。

別のママ友CさんからLINEが来て
「主さんが送迎断ったからBちゃん幼稚園を正式退園するって連絡きたよ。どうして送迎してあげないの?Bちゃん、小学校入学までどこにも通わないんだって。可哀想。主さんのところは一人っ子なんだから送迎してあげればいいのに」と。
Cさんは鳥のフン事件を知らないからか、
私の事を冷たいね!と言ってきて嫌な気分になりました。

幼稚園バスの3500円を払えないから園バス使わない決断をしたのもAさん。

ファミサポ利用を拒否したのもAさん。

第4子妊娠を親族に責められたのに産む決心をして一切親族を頼れない状況にしたのもAさん。

今年3月まで休園のはずが、完全に退園する決断をしたのもAさん。
なのに私が悪者になって罪悪感を植え付けられた様な気分になってしまいました。



  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/17 12:34:16

    貧乏で退園しなきゃならなくなったことが恥ずかしいから誰かのせいにしたかったのかな…親族に4子産むの責められたとか貧困なのに妊娠したからでしょ?

    こういう図々しいタイプだと育児は皆でやるべき!頼れる所は全て利用する!って考えだから親族にも散々頼ってきてキレられたのかなぁと思う。幼稚園とママ友には根回しするべき。

    • 5
    • 21/02/17 12:24:30

    >>1
    正論って思ったらハートがすごいことに
    ママスタけっこういるんだね

    • 0
    • 205

    ぴよぴよ

    • 21/02/17 09:52:10

    >>198
    本当にね。
    今まで身近でそういう変な人に会った事のない人にはわからないんだと思いますが。

    羨ましい限りです。

    • 0
    • 21/02/17 09:45:23

    >>133
    確かに鳥は悪くない(笑)!


    主さん、幼稚園側に相談…の名目で報告したらどうですか?
    Bちゃんの退園理由はAさんからどういう風に伺ってますか?Cさんのことは名前を伏せて、Aさん親子の件でAさんからも一方的に責められているし、こういう事を言ってくる人がいて困っている、このままでは我が家も通いにくくなってしまう、とか何とか…。ちょっとしおらしく演技してみても良いんじゃないですか?
    他の信頼出来るママ友とかにも相談と称してバラしてしまえー♪

    それとお隣さん同士同級生なら小学校もきっと一緒ですよね。うちの地区では全員就学時検診の時に、就学にあたり不安なことがあれば伝えて下さい、っていう用紙を貰い、入学説明会の時に提出することになっていて、入学前に直接相談したいというのも選択出来るようになっています。
    そういう時に先に伝えておいた方が良いと思いますよ!
    幼稚園の時にこういうトラブルに巻き込まれて迷惑をかけられることが多いので、出来る範囲で良いので接点を減らして欲しいとか。もちろん対応してもらえないかもしれないですが、先手を打って耳に入れておいた方が良いかと思います。
    主さんの学区でそう言うのがあればいいのですが…。

    いずれにせよお隣さんだからと連絡帳お願いしたりされたり(こちらからはしないでしょうけど)、忘れ物届けさせられたりとか必ずあるはずなので、事前に伝えるようにしておいた方が良いですよ。


    何にせよいつかはAさんもCさんも孤立しますよ。早くそうなれと願う性格の悪い私(笑)。
    主さんは悪くないです!子供の人数は関係ないですよ。責任転嫁すんなって感じですよね。
    心を強く持ってくださいね!


    長々と失礼しました。

    • 10
    • 202
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/17 08:32:19

    こういうのはねそもそも最初から引き受けちゃだめなんだよ。

    • 1
    • 21/02/17 07:29:20

    >>198
    そうなんだよね。ないと言い切れない内容なんだよね。ほんと、非常識な人って周りの注意もどこ吹く風だからね。

    それに普通、釣りなら最初のトピで終わりそう。2個目のトピ立てするかな?

    • 2
    • 21/02/17 07:19:47

    これは高度な釣りだなw
    におうわー。
    主が来てないのもにおうわーw

    • 5
    • 21/02/17 07:13:21

    こういうの見て改めて思う
    うちは近所に同学年いなくてよかったって

    • 2
    • 21/02/17 07:12:22

    こんなのつり、来てないからつりってすぐ言う人はどんだけ視野狭いんだ
    びっくりな変なやつは身近にいるもんなんだよ

    • 6
    • 21/02/17 07:05:29

    主来てない時点で釣りでしょw

    • 1
    • 21/02/17 06:38:41

    釣りだろうけど、こんな考えが固まった人たちがいる幼稚園なんかこっちから退園するわ

    • 5
    • 21/02/17 06:34:55

    嫌な気分だね。

    人に頼まなきゃいけない人が、なぜ切れる。
    困ってるから引き受けてあげてこの仕打ち。
    Cさんが何を聞いてるか聞いてみたら?

    経緯をしてってる?って。
    そのうえでこっちとして責任持てないから断ったけど、あなたができるならしてあげたらやめなくて済むんじゃないかな?と言ってあげたら?
    子供の数で楽とか言われるの癪だわな。

    • 4
    • 21/02/17 06:26:37

    自分の子が休む場合送迎どうしてたのか気になる。

    • 2
    • 21/02/17 03:33:11

    Cさんに鳥のフン諸々の話をした上でも「それくらい」とか「可哀想」とか言ったら『ならCさんが送迎してあげて下さいくださいね』と返せば?
    Bちゃんを退園させると決めたのは両親のA夫妻であって主ではないのにね

    • 10
    • 21/02/17 02:37:00

    退園した、じゃなくて退園する、ってことはまだしてないのかな。
    CにLINE送らせて主の気が変わってまた送迎してくれるかも?とか思ってそうw
    間髪入れず子供作ったり、送ってもらってる恩を忘れて逆ギレとか、申し訳ないけどAさん知能的に何かありそう…

    • 4
    • 21/02/17 02:29:33

    >>92前トピ見たい人へ。
    あげ。

    • 0
    • 21/02/17 02:13:08

    トピ文しか読んでないけど、主さんは悪くないと思う。Cさんに経緯を話したら?

    • 4
    • 21/02/17 02:09:03

    貧乏子沢山なのに鳥のフンが頭に落ちてきたこと位で、送迎して貰ってる主さんに怒りをぶつけることに驚いた。

    送迎して貰ってて、支払いとか何のお礼もしてなかったのかな?

    貧乏な方が心に余裕が無いから沸点が低いんだろうな。うちは余裕あるし鳥のフンなんか気にならないけどね。

    • 4
    • 21/02/16 23:04:03

    >>185
    子どものころ、初詣に行く途中に落とされるというネタみたいな事が起きた。しかも頭、最悪

    • 3
    • 21/02/16 23:01:00

    >>185
    うちの旦那、東京のJR荻窪駅のホームで鳩のフンがスーツに落下したわ。

    • 2
    • 21/02/16 22:52:36

    >>185
    田舎じゃあ有り得る話なのでカラスがよく出没する場所は、頭上注意してましたよ

    • 0
    • 21/02/16 22:44:05

    前のトピも見たけど、
    本当なら全く主さんは悪くない。
    AもCも有り得ないぐらい非常識。

    鳥のフンが釣りって言ってる人もいるけど、
    田舎じゃ結構あり得る話(笑)
    私も子供のころ数回落とされたことあるもん。

    • 9
    • 21/02/16 22:37:22

    そいつやばすぎ
    さっさと退園したらいいよ

    • 10
    • 21/02/16 22:36:47

    隣の「A」A?から連絡きて主に電話してきた「C」
    どちらもだけど、ドラマか何かみたいにここまできついこと言う人いるんだね

    • 3
    • 21/02/16 22:22:35

    釣りなの!?バス代を騙るくらいなら保育代だって同じ事。

    • 5
    • 21/02/16 22:14:45

    >>179ハエが止まらない。球が途中で速度を変える。信じがたい。伸びる?ぷっ。球が縮むのだよ。わからないか。

    • 0
    • 21/02/16 22:13:16

    >>177
    トピ文に書いてますよ

    • 0
    • 21/02/16 22:10:27

    鳥の、、フンだと!?、

    、いたのか、、まだ。

    信じられない才能だフォースは65万を示してる針がはち切れんばかりだ!

    鳥のフンにあたるとは!才能だ!

    • 0
    • 21/02/16 22:05:32

    皆よく付き合うね…トピ自体釣りじゃん。。
    わざとらしい書き方してるの丸分かり

    • 7
    • 21/02/16 22:03:28

    Cって何で出てきたの?なら送迎してあげればまとまる話だろうに

    • 4
    • 21/02/16 22:03:02

    バス代3500円払えないから?!
    ってことは、主さんは御礼もなしで送迎してあげていたんだね。図々しいね笑
    私なら関わらないや。

    • 0
    • 21/02/16 22:02:35

    バス代3500円払えないから?!
    ってことは、主さんは御礼もなしで送迎してあげていたんだね。図々しいね笑
    私なら関わらないや。

    • 3
    • 21/02/16 22:00:21

    >>165
    出た!ゴミw

    • 3
    • 21/02/16 22:00:09

    >>172
    ババアは何にでも首突っ込むからね

    • 1
    • 21/02/16 21:59:16

    >>167
    わたしは別に黙らないよ

    • 0
    • 21/02/16 21:59:15

    うむ。読むのがめんどくせー

    • 1
    • 21/02/16 21:58:41

    >>165
    164のコメントって全部Cさん向けだと思うんだけど、なぜ貴女がブチギレてるの?笑

    • 10
    • 21/02/16 21:58:36

    >>165
    コイツCさんなんじゃね?

    • 10
    • 21/02/16 21:58:08

    最初に送り迎え引き受けたのが間違ってたね
    鳥フンならともかく事故にあったらどうしようとか考えなかったの

    • 0
    • 21/02/16 21:57:21

    >>165
    ブーメラン乙ww

    • 11
    • 21/02/16 21:56:41

    作り話下手すぎません?

    • 2
    • 21/02/16 21:55:58

    >>164
    じゃあんたも黙ってなゴミ

    • 0
    • 21/02/16 21:54:35

    >>163
    は?関係ない奴がいきなり首突っ込むなって話でしょ。事情知らないのに口出すって馬鹿なの?事情知らないなら黙ってろよって話。

    • 23
    • 21/02/16 21:52:36

    Cは悪くないでしょ。理由知らないんだから。

    で主は、悪くないよーって言ってほしいわけ?
    安易に送り迎えなんか引き受けるからこんなトラブルに合うんでしょ
    鳥の糞で責められたのは気の毒ですが、向こうだって引き受けてくれたのを前提に通園とか考えてたんでしょ、今更断るなよって話でしょう

    とは言っても、自分で撒いた種なのでどうしようもないですね>Aさんは

    • 0
    • 21/02/16 21:50:33

    >>87
    読解力ないのかな?

    • 2
    • 21/02/16 21:48:44

    どこからともなく出てきたCさんが一番悪者。主は悪くない。送迎してもらって、その最中のどうしようもないトラブルに文句言われるなら送迎断って当然。

    • 11
    • 160
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/16 21:43:54

    >>138
    思う
    そこでいちいち責めてくるって変な人ー
    私だったら送迎大変だから簡単に引き受けられることじゃないよねって思う

    • 4
    • 21/02/16 21:42:28

    そうだね、主さんは悪くないと思う。

    悪者にする人もどうかと思うし、自分の子供の送迎を他人に長期間頼むのも有り得ないと思う。

    • 11
    • 21/02/16 21:37:36

    鳥のフンでもう釣りって感じ

    • 3
1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ