車の失敗成功談

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • うちは
    • KDDI-SA32
    • 05/12/16 12:54:11

    子供3人でワゴンを買いました。今まではセダン。上2人は年子だから小さいときはチャイルドシート2こつけてましたよ。真ん中が3歳までは下の子の分と2つ着けてて上の子は間の狭い隙間でした。今は上2人が5、6歳だから下の子の分だけだけど寝たときなど折り重なるみたいで可哀想。とにかく後ろは誰も乗れないから家族しか乗れない車でした。ワゴンに変えたからかなり広くて楽です。5ナンバーだし同じ税金ならこっちで正解って思いました

    • 0
    • 05/12/16 12:12:35

    あぁキャリーわかったありがとうございます★夫婦で意見がわれてまして…ここで得た意見を加えて話し合います(o^o^o)

    • 0
    • 8
    • ねぇ主
    • KDDI-CA31
    • 05/12/16 09:06:17

    セダン、セダンってセダンがいいとしか言ってるようなレスしかしないなら最初からセダンにすれば?

    • 0
    • 7
    • 下の人
    • N901iC
    • 05/12/16 09:03:02

    ベビーキャリーって、小さいチャイルドシートみたいな感じで持ち手がついてるから寝てるときとか食事に出るとき抱かなくても椅子ごと持ち運べるんだよ。
    うちは後部座席に大人は乗らないからセダンでも余裕だったよ。
    家族だけならセダンでも十分使えると思うよ。でもワゴンが欲しいならワゴンでいいんじゃない?
    主サンはワゴンがイヤだってこと?

    • 0
    • 05/12/16 06:11:26

    意見ありがとうデス!キャリーってなんですか?2才と0です★今だにペタペタ好きだからセダンがいいけど狭いよね…

    • 0
    • 5
    • 下の人
    • N901iC
    • 05/12/15 19:32:15

    子供サンはいくつ?うちは年子やったけど、チャイルドシートは一つでベビーキャリー使ってました。セダンだと乗り降り不便だから。
    長く乗るなら海とか遊びに行くとき考えたらワゴンなら着替えとかには便利と思う。          うちは海・雪山多いので毎回車内で着替えるし車内でお弁当広げられるので買って正解だと思う。
    セダン乗ってるとワゴン欲しくなるし、ワゴン乗るとセダン乗りたくなる…と思いますよ。

    • 0
    • 05/12/15 16:59:34

    旦那が子供いるからワゴンのがいいんちゃうかいうてました。私は使い勝手がいいのがいいですねちなみに子供二人です。チャイルドシートはやはり二つつけてますよねセダンでも?

    • 0
    • 3
    • 下の人
    • N901iC
    • 05/12/15 16:20:23

    子供=ワゴンは何故?
    いっぱいいるなら定員五人はきついけど一人ならセダンでも平気。
    うちは子が二人いるけど小さいときはセダンでした。大きくなって遠出する回数増えると寝たりしたら楽だろうから旦那はワゴンにしたけど平日は私がセダンなのでふたり乗せてます。
    荷物が積める・歩ける・オムツ替えが楽など言いますが、結局は好みと遠出なんかの使い道だと思います。

    • 0
    • 05/12/15 16:13:41

    子供がいるとやはりワゴンですか?

    • 0
    • 1
    • 両方ある人
    • N901iC
    • 05/12/15 15:07:00

    ワゴンで台風の中高速走ったらセダンよりかなり風を受ける。下手したらカーブで横転するやつもいたりする。早く走りたいならセダン、くつろぎたいならワゴン、使用目的で決めよう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ