義母と日帰り温泉を断った。私、冷たくないよね?

  • なんでも
  • 今川義元
  • 21/02/11 12:38:14

義実家に行った帰りに、義実家近くにある日帰り温泉施設に寄ってから帰ろうと旦那に提案したら「帰りに寄るんじゃなくて、どうせなら母さんも連れて行ってあげて、一緒に温泉に入ったらいいじゃん」と言われた。

義母に会うの疲れるし、その疲れを取るために温泉に入りたかったのに、義母と一緒とかそれじゃ意味がない。
「お義母さんとは時間がある時にまたね」って適当に断ったけど、「旦那は母さんも行きたいんじゃないかな」ってなんか不満そう。

何が楽しくて義母と温泉に入らなきゃいけないの。
旦那ってわかってないよね。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/11 14:11:33

    私は実母も一緒には入らない

    • 8
    • 82
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/11 14:11:20

    私も無理だわ。実母とはよく行くけど、義母と行った事は一度もないや。温泉でまだ気を使いたくないっての。まぁ旦那さんの気持ちもわかるけどさー

    • 2
    • 21/02/11 14:11:19

    >>77横だけど読解力無いのね(笑)

    • 1
    • 21/02/11 14:11:06

    裸の付き合いとか寒気するわw

    • 4
    • 21/02/11 14:10:44

    息子たんがやるんだよ!

    • 1
    • 78
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/11 14:09:39

    入りたく無いけど
    毎週でも無ければ私は行くわ。

    • 1
    • 21/02/11 14:09:38

    >>73
    あんた子供の配偶者に介護させる気?その図々しさはどこから出てくる?

    • 1
    • 21/02/11 14:07:56

    >>75
    程度だよ

    • 0
    • 75
    • 長宗我部元親
    • 21/02/11 14:06:21

    >>63
    そんなんだったら実の娘が一緒でも危ないよね。
    そこまでして温泉行きたい?

    • 1
    • 21/02/11 14:06:19

    >>64
    たぶん旦那はそういうのを想像してるんだよね。
    でも私、義母と友達でも本当の親子でもないし楽しく は無理だ。
    義務なら仕方なくやりますけど。
    義母も昔の温泉旅行が楽しかったのは、孫も居たからだと思う。

    私とは不仲じゃないよ。
    お互い他人だと思ってるから、ある程度の心の距離を保って接してる大人同士。

    私は義母を旦那を産んだ人。
    義母は私を可愛い自分の子が選んだ他人で、可愛い孫の母親で、高齢になった今は身の回りを世話してくれる介護ヘルパー的な他人。
    お互いそんなふうに考えてると思う。

    旦那だけが、どちらかと言えば仲が良い嫁姑関係だと思ってるんじゃないかな。

    • 3
    • 21/02/11 14:05:57

    >>59
    自分だって将来行く道なのに、
    よくこういうひどいこと書けるね。

    • 1
    • 21/02/11 14:05:12

    冷たくはないけど私は義理母と入るの大丈夫だよ。むしろ娘をみてもらえるからラッキーって感じ。2人でも全然構わないよ。1人で入ってても一緒になった知らないおばちゃんと会話するくらいだから。だけどそれが主にとってはストレスなら無理することはないよ。旦那さんにもごめんねと正直に話したらいい。

    • 1
    • 71
    • 立花誾千代
    • 21/02/11 14:05:05

    まぁ自分のリフレッシュのためにも行くけど、義母と一回ぐらいならいいかなと思う。

    • 2
    • 21/02/11 14:04:45

    >>68
    罰ゲームというほうが罰だわ

    • 0
    • 21/02/11 14:02:19

    私から誘った事あるけど、義母は鶏ガラみたいだから向こうから入りたがらない
    知らないうちにさっさと上がってたわw

    • 1
    • 21/02/11 14:02:12

    義母と温泉一緒に入るって絶対嫌だ。
    罰ゲームかよ。

    • 4
    • 21/02/11 14:00:34

    義母と温泉に入るのなんて嫌だ。でも温泉旅行に連れて行き渋々一緒に入ったけど間に子供がいたから良かった。義母と一対一なんて絶対に無理。家族風呂で旦那・妻・子供・義母というは気持ち悪くない?大浴場で皆と紛れて入った方がいい。今後は極力一緒に入らないようにする。

    • 3
    • 21/02/11 14:00:31

    >>60実家で義母がお風呂入ってるとこに突撃していって背中でも流してあげればいいのにね。嫁にやらせんな。

    • 1
    • 21/02/11 14:00:16

    ほんと男側はいい加減にしてほしいよね

    • 5
    • 21/02/11 13:59:04

    スーパー銭湯とかって70代くらいのおばあちゃんがお友達同士で入ってるの良く見るけど、
    お姑さんも嫁と入るより友達と入った方が楽しいと思うんだけど。
    お姑さんはどう思ってるんだろう。

    • 5
    • 21/02/11 13:57:13

    >>58
    身体弱ったらあぶないわよ?

    • 0
    • 21/02/11 13:56:25

    >>19
    嫁に背中流してもらいたい奴なんかいるかよ。
    アホだな、旦那。
    自分で洗ってやれよ。

    • 1
    • 21/02/11 13:56:15

    >>56
    ???
    温泉は自分のペースでのんびりと1人で入りたいよ。子供の性別は関係ない。

    • 2
    • 21/02/11 13:55:21

    旦那は貸切の家族風呂で義母と入るのは恥ずかしいから嫌なんだって。
    女同士、楽しくお喋りでもしながら温泉に入るのが義母にとったら楽しいんじゃないかってことみたい。
    いやいや…楽しい要素ゼロ笑

    • 15
    • 21/02/11 13:54:58

    これ、介護の練習の第一歩をさせてるんだよ、旦那
    気をつけな

    • 4
    • 58
    • 長宗我部元親
    • 21/02/11 13:54:48

    >>56
    なんで?誰かと一緒じゃないと行けないの?

    • 2
    • 57
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/11 13:54:16

    ほんと男の子ママって温泉で迷惑かけるよね。
    子供が小さい時は息子女湯突撃で迷惑かけ、年寄りになったら息子の嫁に一緒に入らせて迷惑をかける

    • 1
    • 21/02/11 13:52:43

    だから将来男の子だけママは温泉行けないのよ?

    • 1
    • 21/02/11 13:52:01

    >>46その気持ちを汲むか汲まないかで嫁の評価変わるよね

    • 0
    • 21/02/11 13:51:59

    旦那が貸し切り温泉で一緒に入ってやればいいじゃん

    • 2
    • 21/02/11 13:50:10

    冷たいと思う。義実家にしろ実家にしろ帰ったら親になにかして帰りたい。
    まぁ、義母との関係性の問題なんだろうけど。

    • 1
    • 21/02/11 13:48:54

    >>50

    わたしだったら一緒に温泉行きたいわ。
    よめしゅうとめ仲は悪くない、だけど嫁が嫌かな。
    それは私をどうこうでなく裸を見られるのが嫌ということだけね。

    • 1
    • 21/02/11 13:48:52

    子供も居ないのに嫌だよ。って言っちゃうわ

    • 2
    • 21/02/11 13:45:37

    絶対嫌だよ。
    将来息子の嫁と一緒に温泉も入りたくない。
    そんな変な気の回し方いらないわ。

    • 3
    • 21/02/11 13:43:59

    >>45 素敵なお嫁さんで旦那さんも幸せだね。

    • 2
    • 21/02/11 13:42:20

    >>43
    私の父ももう亡くなってていないから、その作戦は使えないのよ。

    • 0
    • 21/02/11 13:41:38

    やっと終わったーって温泉入るのに一緒に行っちゃったら解放感ないね。
    まぁ旦那さんは軽く言っただけなんだろうし、強く連れて行けって言ってこなかったならよかったね。

    • 2
    • 21/02/11 13:40:32

    >>39
    そうよね
    余計なことを言うから、、ご主人は自分の母親もたまには温泉につかりたいだろうと思って出た言葉。
    そんなに姑が嫌なら、余計なことは口に出さずにそっと温泉でのんびり。

    • 2
    • 21/02/11 13:40:19

    うちの旦那もよく言うよ
    義実家の近くに温泉とかアウトレットとか
    あるから。
    一緒に行くよー。たまにくらい親孝行しなきゃ
    お義母さんが喜べばそれでよし。こちらも嬉しくなる

    • 2
    • 21/02/11 13:38:34

    冷たくない。
    義母好きだけど一緒に温泉入ろうってってならないわ。

    • 3
    • 21/02/11 13:38:30

    だから、主のお父さんを温泉に連れてってといえば?と何人かが言ってるのに。

    • 3
    • 21/02/11 13:38:16

    冷たいんじゃない?
    自分の楽しみなことしか考えてないから。

    • 0
    • 21/02/11 13:37:58

    >>38
    そりゃ
    ご自分の母親だって同じことでしょ
    自分の母親が60過ぎて高齢になれば温泉や段差のある場所、階段は注視ししますよね。
    姑だからいや、ただそれだけ。
    罰ゲームなんてご主人に失礼だわ。

    • 0
    • 21/02/11 13:37:23

    義実家に行く時はそれ以外に予定立てない
    旦那さんも、来たついでだから言っただけだと思うけど。
    日帰り温泉くらいいつでもいけるし

    • 0
    • 21/02/11 13:35:12

    わざわざ義実家帰りに温泉に行こうなんていうからじゃん

    • 1
    • 21/02/11 13:34:01

    >>36
    高齢だけど元気にひとり暮らししてるよ。
    でも大きいお風呂は滑ったら危ないから、もし一緒に入ったら私が義母を気にしてなきゃいけないと思う。

    • 4
    • 21/02/11 13:33:44

    相当気が合うとかじゃなければ、二人で出かけるのすら億劫だわ。義親族って友達でもないし家族でもないし1番微妙な関係だと思う。

    • 3
    • 21/02/11 13:31:55

    >>35
    姑さん、介護が必要なほどの高齢者なの?
    それは大変だよ。

    • 0
    • 21/02/11 13:28:15

    子どもが小さかった時には、何回か温泉旅行に行ったから、恥ずかしいとかはあんまりないし、その事もあって、旦那にしてみたら今も「一緒に入ったらいいじゃん」なんだろうけど、その頃は子どもと一緒だったし。
    何より昔は子どもが喜んでたから、一緒に温泉旅行に行っただけ。

    今さら義母と2人で日帰り温泉って真面目に何の罰ゲーム?って感じ。
    娯楽じゃなくて、それただの入浴介護じゃんって思う。
    それを旦那はわかってない。

    • 7
    • 21/02/11 13:27:33

    >>31
    >義母に会うの疲れるし、その疲れを取るために温泉に入りたかったのに、義母と一緒とかそれじゃ意味がない。

    主はこう言ってるよ。
    温泉だから一緒に行きたくないわけじゃないよね。

    • 1
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ