悪阻初心者じゃないでしょ?って言われた

  • なんでも
  • 本願寺顕如
  • 21/02/10 21:40:22

今二人目妊娠中で妊娠3ヶ月です。
今絶賛悪阻中です。
まだ今日は落ち着いてる方なんですが昨日ずっと吐き気に襲われて夕飯作れる気力なかったので旦那に仕事帰りお弁当買ってくるようラインしたら「悪阻初心者じゃないでしょ?まぁ今日は買ってくるけど。」とラインが来ました。
一人目妊娠した時は旦那も一生懸命家事など手伝ってくれたのに今では辛い姿見ても何もしてくれません。
ちなみに上の子はまだ2歳なんですがまぁ強いて言えば休みの日子供の世話だけはしてくれるので少しは助かってますが。
昨日の夜もトイレに間に合わず近くにあった袋に嘔吐したんですがそれ見て「マジかー。悪阻初心者じゃないのにトイレまで我慢できないの?てかトイレにずっといれば?!」って言われるし。
もうムカつくどころか悲しくて泣きそうになりました。
悪阻初心者じゃないんだからって何。
単なる愚痴でごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/10 22:28:54

    >>12
    女性でもこういう人はいるんだから世も末だよね
    なんでも自分基準。情弱も大概にしろって。

    • 14
    • 22
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/10 22:28:52

    >>17
    でも私の母も二人目の時は悪阻なかったって言ってたよ。

    • 0
    • 21/02/10 22:28:35

    え?離婚案件なんだが?

    • 9
    • 21/02/10 22:27:54

    >>4
    こんな旦那の母なら、チクっても意味がない。
    嫁の悪阻より、嫁の悪阻によって息子が大変な思いややる事が増える方を重く捉える。
    嫁の悪阻より自分(義母)の方が大変だった。
    大変だったけど旦那(義父)を煩わせる事はなかった。
    とか言われるのがオチ。

    • 3
    • 21/02/10 22:27:19

    >>12
    で?

    • 3
    • 18
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/10 22:27:18

    お前の子供が腹にいるだバーカ
    じゃあずっとトイレにいるから炊事洗濯掃除に子守してねってなる
    そんな旦那ぬは生卵と納豆と米のみの夕飯出してやって!

    • 4
    • 21/02/10 22:26:30

    >>12
    2回目が楽で良かったですね。
    毎回違う悪阻になる事もあるみたいですよ。2回目の方がきつい人もいるし、食べ悪阻だった人が2回目は吐き悪阻になったり。

    • 7
    • 16
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/10 22:25:47

    >>14
    だから慣れもあるのは確かかもってこと。

    • 0
    • 21/02/10 22:23:15

    上の子の反応はどんなかんじ?
    私も下の子妊娠中上の子二歳で悪阻の時、お腹痛いっていうとホッカイロ持ってきてくれたり、気持ち悪いって言うとミカン持ってきてくれたよ。それしてくれると凄く喜んだから毎回気遣ってくれて、それみて旦那も私の事気遣ってかくれたよ。子供に甘えてお手伝いする僕、私!ってさせてみたらどうかな?旦那も変わるかもよ。

    • 0
    • 14
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/10 22:21:54

    >>12
    だから何?

    • 16
    • 13
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/10 22:21:34

    >>11
    慣れなんてあるわけない。吐きつわりがどんなに苦しくてしんどいか。
    むしろ上の子のお世話もある今の方がしんどいのに。
    ちなみに私の父は、つわりで吐いてるトイレの母に向かって、「こんなクセェトイレ使えるか!」って怒鳴ったらしいわ。モラハラで離婚したけど。

    • 5
    • 12
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/10 22:20:48

    私は一人目の時は悪阻酷かったけど二人目の時悪阻軽かったよ??

    • 0
    • 11
    • 本願寺顕如
    • 21/02/10 22:18:49

    みなさんありがとうございます
    一人目妊娠の時は旦那も一生懸命家事したり慣れない料理したり頑張ってくれたのにこんなにも変わっちゃうの?ってがっかりしました。
    何でもかんでも2回目は慣れるって思わないでほしいですね。

    • 4
    • 21/02/10 22:16:43

    >>4
    私、姑に言ったけど旦那の味方された。

    • 2
    • 9
    • 津軽為信
    • 21/02/10 22:12:39

    実家に返したら?
    邪魔だわ人間初心者

    • 10
    • 8
    • 直江兼続
    • 21/02/10 22:10:20

    最低な旦那だね。
    そんな旦那だって、悪阻妊婦の対応初心者じゃないんだから。思いやりの欠けらも無いのか。
    私今3人目妊娠中で吐きつわりだけど、旦那本当に一生懸命してくれるよ。

    • 5
    • 7
    • 山県昌景
    • 21/02/10 22:09:40

    クソ野郎だね
    まぁ一人目の時より二人目の方が旦那のサポートが手薄になるのは分かる…本当はずっと寝てる訳にいかない二人目の方がキツいのにね。
    なんの苦しみも味わうことなく、注射針一本も打たず父親になれちゃうんだもん。楽勝だよね。

    • 9
    • 6
    • 甲斐宗運
    • 21/02/10 22:07:29

    思いやりない旦那だね。
    子作りだけしても意味ないね

    • 6
    • 5
    • 織田信長
    • 21/02/10 21:55:08

    いや、旦那さんだって妊婦相手にするの初心者じゃないのに、接し方や声掛けがまるでなってないってどういう事なんだろうか。

    • 40
    • 4
    • 立花道雪
    • 21/02/10 21:51:16

    すごいムカつくね。義母に報告。

    • 8
    • 3
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/10 21:49:52

    旦那さんがノロにならないかな。
    ずっとトイレにいたらいいのにって言ってやりたい。

    • 15
    • 2
    • 真田昌幸
    • 21/02/10 21:48:03

    3人出産したけど、全てつわりひどかったよ。

    毎回実家に帰ってたよ。

    2人目の時は、ギリギリまで自宅にいたけど、毎日夕飯は外食だった。
    うちも上2歳だったし、近くにあんまりお店なくてほとんどおじちゃんがやってるうどん屋行ってたよ。

    • 0
    • 1
    • 大谷吉継
    • 21/02/10 21:45:47

    初心者じゃないけど、病気や怪我でも痛くともなんともありません!ってお前は仙人みたいになれるの?!って問いたい。辛い時は辛いんじゃ。産まれた後もお前がご飯つくるくらいの覚悟しとけ、それが子供つくるっていうことだよ?ってお説教したい。

    • 12
1件~23件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ