手作り味噌作りしたことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/08 13:12:08

    味噌樽

    • 0
    • 21/02/08 13:09:29

    3キロのプラスチックの味噌樽。
    なるべく空気に触れる面が少ない方がいいかなと思う。

    • 0
    • 9
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/08 13:08:45

    >>5検索すればレシピ出てくるけど

    • 0
    • 8
    • 真田昌幸
    • 21/02/08 13:05:16

    味噌が出来上がるまでは昔ながらの甕。味噌が出来上がったらタッパーに移し替えてる。

    • 0
    • 7
    • 清水宗治
    • 21/02/08 12:41:31

    ジップロック。少量ならこっちが楽

    • 0
    • 6
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/08 12:11:18

    毎年作ってるよ。
    大量に作るからプラスチックの味噌樽(5L)を使ってる。
    ひよこ豆とか小豆で少量だけ作る時はジップロックで発酵させてるよ。

    • 0
    • 21/02/08 12:08:23

    どうやって作るの?

    • 0
    • 4
    • 武田信繁
    • 21/02/08 12:07:52

    タッパーでいいんだ!?

    • 0
    • 3
    • 一条兼定
    • 21/02/08 11:37:48

    丸形のタッパー

    • 0
    • 2
    • 蒲生氏郷
    • 21/02/08 11:37:29

    毎年作ってる
    タッパーだよ

    • 0
    • 1
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/08 11:35:01

    タッパー

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ