若い時に出産すれば

  • なんでも
  • 長宗我部盛親
  • 21/02/07 09:22:37

若い時に出産すれば子どもが自立した後は遊べるからと言われたけど、20代前半の独身者と子育てが終わったアラフォーが同じように遊んでいたら痛々しいとしか思えないのだけど。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 364件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/08 12:44:20

    >>343
    社会経験がない
    常識知らずがいるからね

    • 0
    • 21/02/08 12:44:49

    >>328
    この人のコメントみたら無理だね。残念。
    めちゃくちゃ性格悪い。

    • 0
    • 21/02/08 12:46:09

    >>344
    悪いところだけ抜粋して思い込んでて、若くうんでよかったーと自分に言い聞かせているみたいなコメント多すぎて。

    • 1
    • 21/02/08 12:48:36

    私23、28で産んで今年35歳になる。
    下の子が来年小学校入学したら、かなり楽になる。
    遊ぶって何するの?
    子育て中でも自分の時間はそれなりに取れるようになってくるし、自分の趣味も思考も変わってくるし、幸せに生きてるかが重要だと思うよ。
    自分のライフプランに後悔なしです。

    • 3
    • 21/02/08 12:48:57

    >>346
    そう思わないとやってけないのかも。
    ま、経験したないから単にわからないのかもね。
    40オーバーで更年期、子育て、介護とかの意地悪コメントあるけどさ。
    子育て以外は自分も当てはまるのに、強気に何度もそのコメントは正気なのかね?
    なら若く生んでも40過ぎて子育て終わっても結局そこから自由ないじゃんね。
    コメントからしてアホすぎる。

    • 2
    • 21/02/08 12:49:51

    >>347
    遊ぶって何するの?

    は、もうここまで伸びてるんだからコメント読もうよ

    • 1
    • 21/02/08 13:00:18

    私は早くに子育てしてたけど、私が遊べない分わざわざ自慢しに遊びに来てたよ。
    彼氏と会う時間まで暇だから遊びに来てたり、エクステ着けてきたの~とか、ガラゲーの時代だったから携帯買えたさ~ってね…
    でも今は好きに動けるし、呑みにも誘われたら行けるし、楽だわ。
    コロナ中だから行けなくなったけどさ。
    歳も40近いから今から子育ては無理だわ

    • 6
    • 21/02/08 13:03:02

    高齢ママさんの子供って癇癪持ちとか育てにくそうな子多いのなんで

    • 9
    • 21/02/08 13:17:37

    ほどほどが一番
    私は24で長男、27で次男、29で長女出産したけど
    長男出産した時は友達で一番出産が早くて動けないからみんながウチに来てくれたし
    次男の時はみんなも出産した頃だから別に自分だけ遊べない、とかはなかった

    • 1
    • 21/02/08 13:21:52

    >>35
    長すぎ

    • 0
    • 21/02/08 13:22:34

    >>351
    パパが高齢だと発達障害の頻度が高いからだよ

    • 5
    • 21/02/08 13:36:43

    娘が22歳。
    小学校の同級生が、高校の時から付き合ってきた彼氏と19で結婚して、20歳で出産し、最近2人目ができた。

    3年付き合って、結婚してから子供ができて、高校の時に結婚を考えて、資格取ってバイトしてお金貯めて、しっかりしてるよ。

    2人目の孫までこんなに早く見れるなんてって、お母さんも話してた。
    ママ友って関係ではなく、たまにスーパーで会う程度だけど、嬉しそうだったよ。
    自分が高齢出産だったから、還暦前に孫は見れないと思っていたらしい。

    娘とは中学から違う学校で、周りも学生が多いから、友達の子供は可愛いらしい。
    コロナで会えてないけど、産まれてからは、
    代わる代わる遊びに行ってた。

    その子が洗濯とか家事してる間に、子供を見たり、お昼ご飯持参して家でランチしたり、
    何故か?皆で昼寝したりして、晩ご飯作ってあげたりして、夕方に帰る。みたいな。

    娘の遊び方の中には、出産した友達の家に行くというのもあるみたい。

    • 0
    • 21/02/08 13:37:35

    >>353
    全部読んだの?随分と亀だね。それとも執着?

    • 0
    • 21/02/08 13:38:35

    若いときに出産してる人って高確率で離婚してるよね
    見る目がないうちに結婚してるイメージ
    あと貧乏
    代々高卒のイメージ

    • 4
    • 21/02/08 13:47:18

    >>357
    やり直しがきく年齢と、後がない人の違いでしょ。

    • 4
    • 359
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/08 13:56:40

    遊びの内容は違うと思う
    少なくとも今、私は友だちと遊園地行ったり飲み会したりしたいとは思わない
    家族でまったり過ごすのが好き

    連れと「うぇーい」したい人は晩婚+遅くに産むほうがいいかもしれないね
    無理して早くに結婚して子ども持っても
    連れと「うぇーい」したいあまりに家庭を捨てることになるなら
    存分に「うぇーい」してからのほうがいいと思う

    • 0
    • 21/02/08 16:26:57

    >>358
    やり直し? こども生んで別れてやりなおしする人生なんて子供に申しわけなくて嫌だわ。
    ならちゃんと見極めて結婚したい。

    • 0
    • 21/02/08 16:28:58

    >>351
    どこに住んでるの?
    都内の中央区とか家賃高いからか高齢ママだらけ。
    そんな子供もいるけど、若いママも高齢ママもいるよ。若くして生んでコンプレックスあると、そういうのだけ目につく感じだね。なさけない。

    • 0
    • 21/02/08 16:36:36

    >>357そういう人は大体出来婚でしょ

    • 0
    • 21/02/08 16:51:56

    若い時に出産=貧乏とは限らないよ
    うち子供が大学生だけど学費は用意できたから、後は自分達の老後のお金だけ用意すればいいから楽
    自由な時間もあるし、お互いの親も他界して介護もないから毎日ゆったりと生活してる

    • 0
    • 21/02/09 14:05:09

    >>356
    自分のコメント否定されたからってそんなに怒るな(笑)

    • 0
1件~21件 (全 364件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ