大学生息子の一人暮らしインテリア、母親が決めるのおかしい?

  • なんでも
  • 上杉謙信
  • 21/02/06 23:14:23

息子が、暮らしていければなんでもいいと言うので、インテリアが大好きな私が勝手に決めています。画像を見せて、こんなのはどう?これだったら何色がいい?など好みは聞いて決めています。

ママ友に話したら、「大学生で母親に家具を決めてもらってるのって、すごいね(←苦笑い気味)」に言われました。

息子の希望を押し切って母親の好みを押し付けるのはいけないと思いますが、なんでもいいというし、せっかく大金かけるなら楽しませてもらおうと気楽に思っていたのですが、あり得ないですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/20 11:33:58

    まぁ悪いことでもなんでもないが
    彼女とかできたら彼女は母親コーデの部屋は嫌かも

    • 0
    • 21/02/20 11:34:05

    本人が良いって言ってるならいーじゃん。

    • 0
1件~2件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ