ここ数年でゴディバの価値が落ちてない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 足利義輝
    • 21/02/06 19:52:31

    近くのゆめタウン(西日本中心のイオンみたいなショッピングモール)だとミスドの隣に並んでるよ。
    むかしみたいな特別感はなくなった。

    • 0
    • 8
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/06 19:48:54

    コンビニとコラボしたり
    大型スーパーの店舗に出店したり
    敷居が低くなったよね

    • 5
    • 7
    • 真田昌幸
    • 21/02/06 19:12:31

    他のメーカーが頑張っているからね。
    ビーントゥバーとかカカオ本来の味を活かした
    チョコの方が日本人は好きなんじゃないかな。

    • 1
    • 6
    • 織田信長
    • 21/02/06 19:11:01

    それよりもっと美味しいチョコいっぱいあるからじゃないの
    私もあまりGODIVA好きじゃない

    • 3
    • 5
    • 丹羽長秀
    • 21/02/06 19:10:24

    日本のGODIVAは、韓国企業ですもん。

    • 1
    • 4
    • 長野業正
    • 21/02/06 19:10:05

    店舗増やしすぎて、いつでもどこでも買えるよういなったから。

    • 3
    • 3
    • 斎藤朝信
    • 21/02/06 19:09:40

    美味しくないっていうか、口に合わない好みじゃない
    風味がない気がする

    • 1
    • 2
    • 里見義堯
    • 21/02/06 19:09:11

    チョコの催事でゴディバのソフト食べたけど美味しかったよー。

    • 2
    • 1
    • 松永久秀
    • 21/02/06 19:08:33

    美味しくない。なんならmeijiのチョコの方が美味しい

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ