手作りの恵方巻きを貧乏臭いと言われた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/02 21:54:33

    >>62
    うちも今日、手巻き寿司にしたよ。
    好きなもの食べられるからいいよね。

    • 0
    • 63
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/02 17:07:52

    買った方が安上がりじゃない?

    • 0
    • 21/02/02 16:38:54

    子供たちの具の好みがバラバラで、合わせて買うと多すぎるし高く付くからうちは手巻き寿司派。
    でも手作りする方が好きな具・いい部位選んで使ったりできるから、むしろ贅沢になるんじゃないかな?

    変な知り合いの言葉なんて気にする必要なし!

    • 2
    • 21/02/02 14:44:14

    うちは娘が巻きす使って人数分作ってくれるよ。たまに昼御飯で作ってくれてて手慣れたもの。
    恵方巻きにはお金かかってないけど、節分関連のデザート買うからとんとんかな。

    • 0
    • 21/02/02 14:37:40

    私は楽を買ってます。
    めんどくさいから。

    作る派
    買う派 色々あるから気にしない!!

    • 1
    • 21/02/02 14:30:03

    作りたいけど仕事してるから無理だ
    専業なら私も作る!

    • 0
    • 58
    • 足軽(弓)
    • 21/02/02 13:49:08

    >>51
    うちも夕べ手巻きにした。子供達中高生で夜練だの友達と会うだので今日は全員揃わないから。
    中高生男子、恵方巻1本じゃ足りないし。夕べも5号炊いても足りなかったわ(笑)

    • 0
    • 57
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/02 13:45:27

    うちも作る。
    子供が小さい頃は一本のご飯の量を減らして少食でも食べ切れるように作ったりしたよ。
    市販のは太すぎて食べ難い。

    • 0
    • 21/02/02 13:39:41

    ネットネタでしょ

    • 0
    • 21/02/02 13:39:06

    毎年作る。だいたいサラダ巻きとプルコギ巻かな。

    • 2
    • 21/02/02 13:29:34

    作ったほうがお金かかるのにね。
    手作りいいなぁ~ 

    • 3
    • 21/02/02 13:27:01

    私も作るよ?子供もアレルギーあるし、それぞれ好きな具で食べやすいように細巻にして作る。
    売ってるやつも、勿論、美味しいけどね。
    貧乏臭いとか全くない。うちの場合は、作るよりも買う方が安いわ。

    • 2
    • 21/02/02 13:26:03

    毎年手作り。子たちも好きなの作るし。

    息子は買ったのも食べたいというから、今年は両方用意したわ

    • 3
    • 21/02/02 13:25:16

    うちは作りたい派。
    パパが大葉きらい、娘は納豆巻きしか食べないし、息子はネギトロ巻きがすき、とみんな好みがバラバラだから、好きな巻き寿司作って食べる。
    てか手巻きの方がいいんだけど。
    そもそも恵方巻きの風習、関東は昔からはなかったから、別に食べなくてもいいし、、

    • 2
    • 21/02/02 13:22:56

    手作りの方が絶対美味しいよね。好きな酢飯の感じに出来るし、海苔や具材も高級に出来るしさ。何より作れる人を尊敬する。

    • 3
    • 21/02/02 13:20:48

    作った方が美味しいよね!
    うちも作るよ。
    売ってる恵方巻は好みじゃない。

    • 4
    • 21/02/02 13:19:36

    うちは夫が寿司屋の息子だから、
    買ったことない。

    • 0
    • 47
    • 宇喜多直家
    • 21/02/02 13:18:16

    大家族でもないならちゃんと作ろうと思ったら絶対買った方が安い。

    • 1
    • 21/02/02 13:16:52

    手作りの方が高くつく

    • 2
    • 21/02/02 13:16:15

    手作りできるなんてすごい!
    一度作ったことあるけど、手間かかるのに美味しくできなかった。素敵なママだわ~

    • 0
    • 21/02/02 13:15:01

    うちは好きな具で手巻き寿司にするよ。
    恵方巻き買っても作っても、食べても食べなくてもどうでもいいよね。
    その人はせいぜい店の売上に貢献してくださいな

    • 0
    • 43
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/02 13:14:50

    そんなこと言う人信じられない。
    母は手作りしてたよ。
    私にはハードル高くて無理だから作れる人料理上手で憧れる。

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 21/02/02 13:10:03

    作ってくれたほうが嬉しいと言われ好きな具で巻くよ。
    まあ、子供が「買って!買って!」になったら
    その方が楽だしそうしようかな。
    私は海鮮太巻きとかうまく作れないし。

    • 0
    • 40
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/02 13:07:49

    素材ごとに下拵えして味付けして手間がかかるけど祖母が作っていたのは美味しかった。お金を出して買っても出せない味があるし価値観が違う人の意見は気にしない。

    • 2
    • 21/02/02 13:03:44

    貧乏臭いって言うその人の心が…
    ウチも子供達と作るよ!その楽しさや幸せを知らない人なんだろね。

    • 2
    • 38
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/02 13:03:39

    廃棄増やすって(笑)
    店が作りすぎなんだよ(笑)

    • 2
    • 21/02/02 13:03:13

    ステキだよ~!自信持って!!
    子供はつくってほしいっていつも言ってるから、作って正解だよ~!

    • 0
    • 21/02/02 13:01:04

    日曜日にもう作ってみんなで食べちゃった。今日は夫いないので。
    うちは基本子供があまり生物好きじゃなくて、いつも子供の好きな物入れて細めに食べやすいように巻くから、市販のは食べてくれないし買わないよ。
    自分たちの分だけなら買っちゃうけど、需要がないのに買ってもね。

    • 1
    • 21/02/02 12:59:25

    うちも今日子供たちと作る約束しているから、さっき材料買ってきたよー!
    確かに買ったほうが楽だけど、子供たちは買ったのより自分たちで好きな具入れられるからおうちで作ったやつのほうが美味しいって言ってくれる。お金ないの?って…具揃えるのも結構お金かかるよ。

    • 2
    • 21/02/02 12:58:07

    私も毎年作ってるよ〜
    生もの食べられない子もいるし、自分たちで好きな具入れて作らせてるよ!
    そのまま手巻き寿司パーティ!

    • 2
    • 21/02/02 12:40:17

    家庭で作るとか親子で楽しく作る家庭ってホンワカして良いよね

    • 4
    • 21/02/02 12:29:21

    作るよ。
    子供達も一緒に、好きな具巻いて楽しそう。

    • 1
    • 21/02/02 12:28:08

    廃棄増やすようなこと笑

    スーパーには柵もたくさん売ってるし、太巻き用に細長く切ってある刺身も売ってるのに

    貧乏臭って言えちゃう人、もう疎遠だな

    • 2
    • 30
    • 小早川隆景
    • 21/02/02 12:25:28

    うちも作るよ~
    自分の好きな物を詰め込んだ恵方巻きをね
    廃棄増やすって(笑)
    何者なのその人

    • 4
    • 21/02/02 12:24:14

    インスタ見てると手作りの人もちらほらいるよ
    好みの具材入れられるしいいよね
    てか、主とどういう関係の人がそういう事言うの?
    すごい仲の良い姉妹とかでもそんな事言えないんだけど

    • 1
    • 21/02/02 12:23:24

    子供達は作って欲しいって言うよ。

    • 1
    • 21/02/02 12:21:59

    >>5
    好きなネタで食べたいから

    • 0
    • 21/02/02 12:21:28

    家で作る方が高いと思う。

    • 2
    • 21/02/02 12:19:50

    毎年毎年、今年こそは店の買うって意気込んで行くけど、好みの具材問題で柵買ってる。
    買っても作っても値段同じぐらいじゃない?

    • 0
    • 21/02/02 12:14:33

    何だろうねその発想。
    うちも手作りだよ、市販のだと苦手の具材
    入っちゃってるから。
    好きな物だけで沢山作るよ。
    手作り=買えない=貧乏って意味不明。
    気にしない気にしな~い

    • 0
    • 21/02/02 12:12:57

    えっ、逆に手作りの方がお金かかりそうだけどな

    • 4
    • 21/02/02 12:12:17

    >>8
    いやいや海鮮集めたら結構な値段になるよ~
    それに米炊いて~って考えたら買った方が安いし楽

    • 2
    • 21
    • 長宗我部信親
    • 21/02/02 12:12:14

    手作りいいな。
    好きな物入れられるし子供も喜ぶだろうし、一緒にやりたがると思う!
    私も仕事がなければ作りたかったよー

    • 0
    • 21/02/02 12:11:06

    作った方が高くない?うちは買ってる。
    あんなに海鮮買い集めてたらどう考えても買った方が安いよ~。
    しかも楽だしね。
    自分で作ってる人スゴイ!って思う!!

    • 0
    • 21/02/02 12:11:05

    廃棄増やすようなことしちゃダメだよって余計なお世話すぎる。

    • 0
    • 21/02/02 12:09:41

    好きなものいれられるから手作りだよ。

    • 0
    • 17
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/02 12:04:53

    自分で作れないヒガミじゃない?
    作ったほうが楽しいし嬉しいと思うよ!

    • 1
    • 21/02/02 12:04:00

    手作り=貧乏って発想がよくわからん

    • 2
    • 21/02/02 11:59:31

    >>8
    作ったものだけ考えたら安いけど、作るために買う材料費は結構な値段するよ。お刺身なんか柵で買うしかないし。

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ