視力わるわる自慢部

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 97
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/02/02 19:52:00

    >>87
    返信遅くなりました。
    コンタクトの上からメガネ。想像してなかった。ありがとう。
    私も視力良いから老眼早いと周りから言われてる。
    今、44だけど、まだ老眼来てない。
    メガネや老眼とか未知だけど、めっちゃ楽しみ。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 足軽(軽い)

    • 21/02/02 16:59:13

    前回メガネかけても免許証の更新できないところだった。
    免許更新用に強いメガネを作っても、ヤバかった。次回更新できるかな?

    • 0
    • No.
    • 95
    • 真田信幸

    • 21/02/02 15:48:13

    温泉が岩の場合、濃淡分からず絶対に段差踏み外して重症というのが予想できる

    案内が視界に捉えられず地下街やスーパー銭湯等で迷う

    • 1
    • No.
    • 94
    • 尼子経久

    • 21/02/02 15:35:27

    近視で老眼。
    もうそれは慣れたし、眼鏡で解決。
    それより虫が飛んでるのはどうにかならんのかしら?
    年々無視の数が増えていくー。泣

    • 0
    • No.
    • 93
    • 武田勝頼

    • 21/02/02 15:32:51

    眼鏡を外すと お月さまがいっぱいいる。三日月が集まって大きな満月みたい。

    • 0
    • No.
    • 92
    • 佐竹義重

    • 21/02/02 15:32:16

    裸眼だとお風呂が危なすぎるから毎日めがねかけてお風呂入っている。
    裸眼だと本は、10センチくらいまで近づけると読める。
    裸眼で運転したら死ぬ自信ある。

    • 1
    • No.
    • 91
    • 宇喜多直家

    • 21/02/02 15:27:04

    私よりコンタクトの度数悪い人なかなか見かけたことないけど、ここには居たな。
    目が悪いって言うから度数聞いたらそうでもない人ばっかり。
    コンタクト入れても両目で1.0見えないから弱視なんじゃないかと思うときあるわ

    • 0
    • No.
    • 90
    • 三好長慶

    • 21/02/02 15:26:43

    寝起き、枕元の眼鏡を探すための眼鏡がほしいw

    • 2
    • No.
    • 89
    • 尼子晴久

    • 21/02/02 15:24:15

    水の中で目をあけてる感じだよね

    子供の時プールノ中で目をあけて泳いだような景色

    何もかもぼやけて霞んでみえる

    • 2
    • No.
    • 88
    • 本願寺顕如

    • 21/02/02 15:15:51

    0.04
    高校生の時。
    目の調子が悪くコンタクトが出来なくて、でもメガネをかけるのも嫌で、夜チャリに乗った時歩道と道路の境の縁石が見えなくて正面から突っ込んで盛大にコケた。

    • 1
    • No.
    • 87
    • 里見義堯

    • 21/02/02 15:15:05

    >>83コンタクトの場合は上から老眼鏡をかけるよ。
    そんなあなたも、裸眼でそれだけ良いと遠視よりの可能性があるから、老眼を自覚するの早いと思うよ。いずれ仲間入りよ~。

    • 0
    • No.
    • 86
    • くずもち

    • 21/02/02 15:08:03

    銭湯の湯船入るとき、おばあちゃんになる。
    足元が怖くてつかまりまくり。
    滑るし何もわからないから、子供に手をひいて連れていってもらう。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 伊達政宗

    • 21/02/02 15:06:28

    >>67
    裸眼だと人の顔はのっぺらぼう笑

    • 1
    • No.
    • 84
    • 藤堂高虎

    • 21/02/02 15:02:00

    私は0.08くらいだけど目の中が濁っていてもやもやして見える。右目はまだマシ。手術もできるけど若いうちは後遺症の可能性が高くなるからやめた方がいいと言われた。見にくくて仕方ない

    • 1
    • No.
    • 83
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/02/02 14:56:29

    私は裸眼で1.5あるんだけど、夫も子どもも0.15とか。

    夫は老眼もプラスして、メガネ取ったり、手を伸ばしたり、横で見てて大変そう。
    あと、申込書の記載なども確認にメガネ取って、顔近づけて、、、一苦労してる。
    コンタクトの人はあの時どうするの?

    自慢じゃなく、質問だ(笑)

    • 0
    • No.
    • 82
    • 伊達政宗

    • 21/02/02 14:37:43

    先日、眼鏡をかけるだけで視力が1.0まで上がるクボタメガネってのが発売されるってニュース見たな
    10万

    • 0
    • No.
    • 81
    • 結城秀康

    • 21/02/02 14:37:23

    >>74
    片目で見るのは絶対止めた方が良いよ!
    色々狂う

    • 1
    • No.
    • 80
    • 浅井長政

    • 21/02/02 14:35:35

    >>75
    わたしもコンタクトレンズすると腫れたりして断念
    今はもっぱらメガネだけどレーシック迷ってる
    今はマスクが曇って大変だよね

    • 0
    • No.
    • 79
    • 三好長慶

    • 21/02/02 14:35:31

    >>67
    半透明ゴミ袋でも被ってもらえればわかるかも。
    目の前に人がいるのはわかるけど目鼻立ちはわからない。

    • 1
    • No.
    • 78
    • 井伊直弼

    • 21/02/02 14:34:22

    >>73
    えっ、何か急に見やすくなった気がする(笑)
    はっきり見えるようになった

    • 0
    • No.
    • 77
    • 尼子経久

    • 21/02/02 14:33:36

    >>71
    この人の優勝では…

    • 1
    • No.
    • 76
    • 宇喜多秀家

    • 21/02/02 14:32:53

    レーシック前はほとんどのものが霞んで見えていて古い施設に行ったとき、死んだゴキブリをゴミと間違えて素手で掴んでしまったことある。

    • 1
    • No.
    • 75
    • 浅井長政

    • 21/02/02 14:32:03

    >>70
    10年ぐらい前までコンタクトもしてたけど、花粉症でボッコリ腫れたり、常に白目が充血してたのが気になって着けなくなった。

    昔はソフトは高いし手入れも大変だったからハードしか使ったことないけど、ソフトなら大丈夫なのかな。

    でもやっぱり異物なんだよ。

    温泉も数回しか行かないしね。
    曇りはザブザブシャワーかけたりして気にしないよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 74
    • 前田利家

    • 21/02/02 14:31:30

    コンタクト(メガネ)外してスマホ見るとピント合わなくて片目で見ちゃうんだけど、わかる人いない?すごい近くないとスマホも見れない。
    ちなみにコンタクト-6。

    • 3
    • No.
    • 73
    • 織田信長

    • 21/02/02 14:31:05

    1~2分ほど同じ形のものを探すだけで、目が良くなるらしい。

    • 2
    • No.
    • 72
    • 結城秀康

    • 21/02/02 14:24:58

    コンタクトー8.5

    顔から5㎝まで近付けないとハッキリ見えない
    大体の色で判別してるので透明のコップや眼鏡が見えない
    段差も見えない
    視力測定してると周りの目がこっち向いてるのはなんとなくわかる

    • 2
    • No.
    • 71
    • 足軽(弓)

    • 21/02/02 14:20:28

    私も裸眼0.0なんかで、近視が酷すぎて網膜剥離になったよ!手術した。術後に眼球の抜糸?が恐怖だった

    • 0
    • No.
    • 70
    • 戸沢盛安

    • 21/02/02 14:20:03

    >>68
    温泉に眼鏡って曇って大変じゃないの?コンタクトにはしないの?同じ位の視力だけど、乱視もあるから眼鏡作ると物凄い目小さくなる分厚いレンズ。加工しても。だから、眼鏡では外に出れない。家の中でだけ。

    • 1
    • No.
    • 69
    • 浅井長政

    • 21/02/02 14:19:09

    >>67
    夜景なんかはモヤがかかってる感じよ。
    ぼやけ過ぎて。

    • 1
    • No.
    • 68
    • 浅井長政

    • 21/02/02 14:17:18

    両目0.01

    温泉はメガネして入らないと危険(笑)
    災害時、もし紛失とか壊れたりしたら絶望的…

    だから古いメガネは捨てずに取ってある。

    • 3
    • No.
    • 67
    • 本願寺顕如

    • 21/02/02 14:13:58

    ねぇみんなどんな風に世界が見えているの?

    • 0
    • No.
    • 66
    • 上泉信綱

    • 21/02/02 14:12:03

    0.0なんぼの近視 温泉でもメガネが外せない
    乱視
    最近遠近両用のメガネ買った

    でも、スマホいじるの止められない

    • 1
    • No.
    • 65
    • 上泉信綱

    • 21/02/02 14:11:35

    0.0なんぼの近視 温泉でもメガネが外せない
    乱視
    最近遠近両用のメガネ買った

    でも、スマホいじるね止められない

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • No.
    • 63
    • 三好長慶

    • 21/02/02 11:38:22

    コンタクト-4.75

    裸眼検査一番上なんて絶対見えないから、初めに一番上も全く見えません。って言う。

    • 2
    • No.
    • 62
    • 長宗我部盛親

    • 21/02/02 11:35:41

    0.0いくつの強度の近視、プラス老眼だよーん

    • 0
    • No.
    • 61
    • 鈴木重秀

    • 21/02/02 10:59:42

    コンタクト-9.5
    裸眼何も見えん

    • 1
    • No.
    • 60
    • 山本勘助

    • 21/02/02 10:57:40

    >>58
    思い出しました
    右目 0.5
    左目 0.05です

    • 0
    • No.
    • 59
    • 直江兼続

    • 21/02/02 10:53:24

    0.03
    裸眼だと迷子だよね?
    ハードコンタクトで1.2
    眼鏡は0.9←家の中だけだから問題ない
    コンタクトから眼鏡にすると距離がわからずよくドア開けた時ぶつける

    • 0
    • No.
    • 58
    • 山本勘助

    • 21/02/02 10:50:52

    >>55
    それですそれです!
    なんて言ったらいいか分からず曖昧になってしまいました
    自分の目はこんな大きいのじゃないと見えないの?とびっくりした思いで

    • 0
    • No.
    • 57
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/02/02 10:19:14

    50円引きと50%引きを間違える

    少し距離がある所に長身のシュッと
    した男性がいても、顔の造りがわからなく
    イケメンなのか違うのかわからない

    検眼で勘で指さすと、「斜めはありませんよー」と言われる

    • 0
    • No.
    • 56
    • 伊達政宗

    • 21/02/02 09:49:39

    >>36
    裸眼だと雑誌見えないから美容室行く時だけコンタクトにしてるw目が乾いてやばいけど

    • 0
    • No.
    • 55
    • 三好長慶

    • 21/02/02 09:47:37

    >>45
    それやったことある!笑
    お盆芸人のお盆くらいの大きさでCマークが書かれたやつを検査の人が胸元に持って、回転させて向きかえながら一歩ずつ近づいてくるの。
    「見えたら教えてくださーい」って。

    あれ?私そんなやばいの?って思ったわ。

    • 2
    • No.
    • 54
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/02/02 09:44:07

    >>53
    目見えてないから適当に言ってるだけよ。体型も何もボヤケて何が何か分からない

    • 2
    • No.
    • 53
    • 甲斐宗運

    • 21/02/02 09:39:05

    実母が0.1以下メガネかけてないと
    私と娘21歳を間違える
    いやいや…嘘でしょ?(笑)
    体型も全然ちがうし、似てるの声ぐらいだよ

    私も娘も目はいいので不思議なんだけど
    これってある話し?

    • 0
    • No.
    • 52
    • 高橋紹運

    • 21/02/02 09:38:23

    コンタクトを外す前にメガネの場所を把握しとかないと詰む

    • 4
    • No.
    • 51
    • 蒲生氏郷

    • 21/02/02 09:29:52

    0.01裸眼 メガネだと1.2ぐらい?
    しかも、緑内障の疑いあり。

    • 1
    • 50

    ぴよぴよ

    • No.
    • 49
    • 今川義元

    • 21/02/02 09:22:12

    黒いバケツや如雨露を猫と思い込み、ずっと話し掛けたり、道路の真ん中に落ちてたナイロン袋を猫が車に轢かれたと思い込んで号泣したり、精神的に疲れてしまう事が多い。

    • 0
    • 21/02/02 09:18:37

    >>36
    カット中、眼鏡外してくださいって
    どんなふうに切られてるのか全くわからないの不安だよね。

    • 1
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ