登校班毎日ビミョーに遅刻してくる子

  • なんでも
  • ルイス・フロイス
  • 21/02/01 23:38:17

お母さんからは遅かったら先に行ってねと言われてるんですが
時間になって出発しようとするタイミングで家から出てくるのが見えるんです
見えてるのに先に歩き出すのは感じ悪い気がするので結局待ちます(1分もかかりませんが)

で、列にすぐ並ばず
オレ、昨日11時まで起きてた~とかよく分からない自慢話を始めます
ちょっと時間過ぎてるからそろそろ出発前しようかと促すとやっと並んでくれますが話し続けるので班長さんが号令をかけられません

先行ってと言われてるし、来るのが見えてても出発して良いかな?寒い中待ってる他の子が可哀想だし…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/24 04:38:00

    その5分 10分が
    どうも間に合わない

    • 0
    • 21/02/02 01:07:23

    もうすぐ三年生でしょ。一人で行けるよ。先に行きな。

    • 5
    • 21/02/02 00:57:43

    先に行けばいいと思う
    親には、1人だと危ないから、学校まで送るか皆に追いつくまで送ってあげてねっていっておく

    • 3
    • 21/02/02 00:52:06

    >>22
    えー!バカにされてるの!?
    それは見送ってる事じゃなくて元々その子の性格に問題あるんじゃない?

    • 2
    • 21/02/02 00:47:55

    >>20
    親がいつまでも見てる子、他の子にバカにされてるのがかわいそうで‥

    • 1
    • 21/02/02 00:47:14

    遅れる子の学年にもよらない?
    低学年なら放って行ったら危ないから高学年まってあげそう。
    高学年なら自己責任かな?

    • 1
    • 21/02/02 00:43:49

    >>11

    子供がちゃんと出発したか確認するのそんなに悪い事かな?
    暇なん?ってほったらかしより良いでしょ。
    小学生なんてまだまだ頼りないなと思うわ。
    しっかりしてる子もいるが。

    子供同士で相談も難しくない?
    地域担当の先生に言うとかは?
    うちの登校班の6年先すごく頼りない。
    なんなら1番遅刻する回数多いわ。

    • 0
    • 19
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/02 00:39:12

    言われた通り時間になったら行く。こっちが待つんじゃなく一緒に行きたかったら走って来させる。

    • 2
    • 21/02/02 00:37:51

    その子の家の方を見なきゃいい。
    定刻通りに出発。

    • 4
    • 21/02/02 00:37:28

    うちなんて集合場所まで親が連れて行くんだけど
    (交通量多くて危ないから)
    平気で2~3分遅刻してくる!!!
    これが何回も。
    親まで一緒に来るのに何で遅れるんだよ。
    一回やんわり言った事あるけど直らず…。
    何考えてるんだよ。

    • 0
    • 21/02/02 00:31:52

    お母さんから遅かったら先行っててと言われてるなら、行っていいと思います。
    毎日だと困るし。

    • 4
    • 21/02/02 00:21:30

    >>13
    ないよ
    交差点で旗持ち当番ならあるけど

    • 0
    • 21/02/02 00:18:47

    子供に考えさせれば?
    登校班にまで毎日監視、口出しする親の方がヤバいと思うよ。

    • 0
    • 21/02/02 00:17:07

    >>11
    当番とかないの?

    • 4
    • 21/02/02 00:16:13

    一度時間通りに出発したら、もしかしたら次回から気を付けるかも
    遅れてもみんなが待っててくれてるって思って急がないんじゃないの?

    • 4
    • 21/02/02 00:14:00

    登校班大人も見てるのがひくわ
    暇なん?

    • 1
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/01 23:55:16

    >>6みんなに追いつくために走るのは危ないかな、他にも歩いてる人いるし

    • 0
    • 9
    • 毛利元就
    • 21/02/01 23:51:23

    待たなくていいよ。

    • 3
    • 21/02/01 23:50:22

    主はkさんかな?

    • 0
    • 7
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/01 23:49:16

    >>5検索してみます。

    • 0
    • 6
    • 直江兼続
    • 21/02/01 23:49:04

    先に行けばいいと思う
    走って追いかけてくるんじゃない?

    • 1
    • 5
    • 豊臣秀長
    • 21/02/01 23:47:34

    どっかで見たなあ、遅れてくるのが見えちゃう登校班トピ

    • 0
    • 4
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/01 23:45:56

    >>2やる気満々なお友達だね笑
    来るなら間に合うように、遅れるならみんなに見えないように家出て欲しいとか思ってしまう…

    • 0
    • 3
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/01 23:43:58

    >>1 2年生です、まだ低学年なのであえて置いていくのは心配だなと

    • 3
    • 2
    • 鍋島直茂
    • 21/02/01 23:42:11

    先行っていいんじゃない?
    うちは逆で分団集合の10分前に友達がピンポンって来て迷惑してる笑
    集合場所で寒い中待つだけなのに。

    • 2
    • 1
    • 蒲生氏郷
    • 21/02/01 23:39:11

    何年生なのかな?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ