実家で暮らすの辛い

  • 旦那・家族
  • 島津豊久
  • 21/02/01 22:26:38

実家で暮らすの嫌すぎて、支離滅裂文章で吐き出させてください。


退職して2年の父親
来年退職予定の母
ニート 35歳の兄

娘が2ヶ月の時にアパート帰ったら旦那が鬱病なって2週間頼らずに過ごしたけど別居した。
娘が1歳半頃に再度一緒に暮らしたけど1年もたずに別居して、アパート引き払った。

娘は別のおうち(アパート)で暮らしたいってたまに言うのが辛い。パパと一緒に暮らしてないのが当たり前なのが辛い。

ママもパパと一緒に暮らしたい。
パパと結婚したうちの半分も一緒に暮らしてない


兄がなんでも1番の母とはウマが合わない時がある
なぜ兄は働いてないのに文句は言わず、私が休んでると文句を言うのか
産婦人科の看護師なのに、子供のことに関してネガティブなことばかり言って、私の育てたい方向と全然違うことしてて、本当に嫌

子供がいるのに、子供の前でタバコ吸って、人の話は一切聞かず、ずっと同じ場所で朝から晩までテレビ見てる父は本当に早くタヒて欲しい
YouTube見せてるのが、【子供を見てる】ことになる
携帯見せないでほしい
意見を言うと「ごちゃごちゃうるせぇんだよ」と正論を投げられたのが気に食わないらしい


高校に4年行き退学、通信制高校に5年行き退学、私立大学に8年行き退学で1回も働いたことがない兄。
税金や仕事の話をすると逃げていく、ざまぁ

母と私以外、買い物も家事も何もしない

なんで働いてきた私たちを差し置いて昼間寝てるの?
なんでご飯作っておかないくせに、ご飯催促するの?


両親が死んだら私のところに兄の扶養義務が来るのが怖いから逃げようと思う


頑張ったねって誰かに言ってもらいたい
旦那は、私の家族を擁護する
最低なのに
私が苦しいのに
早く逃げたい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/02 05:24:37

    私も鬱だからなんとも言えないけど、子供2人育ててる。
    発症から3年半くらい経つけど未だ良くなったり悪くなったりの繰り返し。
    旦那さんと別居ってなんで?
    鬱になった理由が仕事なら労災貰えるし、退職したら退職金は?
    精神手帳貰って然るべき手続きをすれば生活保護貰いながら生活も可能。
    赤ちゃんと鬱の人が居れば大丈夫だと思う。
    生保なら保育園のポイントも加算されるから入りやすくなって仕事も復帰しやすいかと。

    実家に出戻って愚痴言うなら色んな手段に頼って旦那と暮らしていればよかったと思うよ。
    鬱だから子供を任せることは出来ないかもしれないけど、子供がアパートに戻りたいって言うのも考えるとね。
    元旦那と寄り戻したら?

    • 0
    • 21/02/02 05:17:40

    主は、実家にお金をいれてるの?
    旦那は?

    • 1
    • 21/02/02 05:16:31

    そこに居続ける理由ってあんの?

    • 0
    • 21/02/02 04:55:38

    ただ言えるのは、自立しろ

    • 4
    • 21/02/02 04:52:45

    意味わからん

    • 0
    • 21/02/01 23:57:13

    親に甘えたいの?

    • 0
    • 21/02/01 23:54:45

    うん。逃げたら?としか...
    お子さん連れて母子のみで暮らした方がいいじゃん。

    • 5
    • 19
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/02/01 23:53:36

    >>10
    実家の話しでしょ。

    • 1
    • 21/02/01 23:49:39

    旦那と離婚してシングルで育てた方が環境も良くなるよ!!
    早く出て行こう!!

    • 2
    • 21/02/01 23:40:48

    病むくらいなら、自立すれば?
    努力もなしに愚痴るな。
    今の生活を選んだのは主自身、誰にも頼らず生きてみなさい。

    • 5
    • 21/02/01 23:38:32

    途中で読むのやめた
    めんどくせ

    • 6
    • 21/02/01 23:19:37

    旦那はどこに住んでいるの?
    生活費はどうしてるの?

    • 2
    • 21/02/01 23:03:58

    家出れば?としか言えない
    親に頼らず母子だけで暮らしてる人なんていっぱいいるじゃん。

    • 11
    • 21/02/01 22:54:50

    >>12 ほんとだ!ごめんなさい。主の母だね。よく読んでなかった。

    • 0
    • 21/02/01 22:51:17

    >>8
    看護師なのは主の母じゃないの?

    • 2
    • 11

    ぴよぴよ

    • 21/02/01 22:49:15

    嫁に出たんだよね…。
    他人が2人も上がり込んできたんだよね。
    出ていって欲しいでしょそりゃ。

    • 1
    • 9
    • 馬場信春
    • 21/02/01 22:48:38

    旦那と離婚はしてないの?

    • 0
    • 8
    • 真田幸隆
    • 21/02/01 22:48:06

    看護師さんなら贅沢しなけりゃ母娘2人で暮らしていけない?ご主人の気分の良い時は通ってもらってさ。
    実家で無駄に暮らすよりはるかに良いと思うけど。

    • 1
    • 7
    • 島津義弘
    • 21/02/01 22:45:19

    なんで実家に住んでるの?
    自立してから文句言え

    • 7
    • 21/02/01 22:43:05

    何で実家に帰ったの?

    • 4
    • 5
    • 伊達政宗
    • 21/02/01 22:41:12

    実家出たらいいじゃん

    • 8
    • 4
    • 古田織部
    • 21/02/01 22:40:44

    実家もニートの息子がいるのに、娘まで出戻ってきて大変だね。

    • 7
    • 3
    • 武田信玄
    • 21/02/01 22:39:05

    アパート借りて3人で住んだらいいんじゃない?
    旦那が無理ならアパート借りて主と娘さんの二人で住んだらいいじゃない。

    • 8
    • 2
    • 古田織部
    • 21/02/01 22:35:35

    旦那さんと暮せば?

    • 3
    • 1
    • 北条綱成
    • 21/02/01 22:31:33

    逃げたらいいじゃん。
    お金がないなら我慢するしかない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ